- 1人~4人
- 30分~120分
- 12歳~
- 2017年~
クランズ・オブ・カレドニアつるけらさんのレビュー
多数の選択肢がある拡大再生産
概要
プレイヤーはスコットランドの氏族として繁栄を目指します。
農業商品の生産や交易、輸出をおこなって一族の地位を高めるのです。
ゲームは限られたラウンド内で土地拡大や契約履行をおこない得点を稼ぐという流れ。
ジャンルは拡大再生産です。
レビュー
戦略性が高い拡大再生産ゲーム
『クランズ・オブ・カレドニア』における拡大再生産は非常に戦略性が高いゲームです。
コマを配置するコストが結構高めで爆発的に生産数を増やすのが難しく、序盤の動きが終盤にも響いてきます。
1金すらムダに使わずに有効活用するのが大事。
拡大再生産を上手くおこなえると終盤に多くのアクションできるようになり、そこに気持ち良さがありました。
タイルやマップの組み合わせで戦略が変わる
氏族による非対称性や、マップや得点計算タイルの組み合わせでゲーム戦略が毎回変わるのが『クランズ・オブ・カレドニア』の魅力の1つ。
最初に選ぶ氏族によって得意な戦術があるんですよね。圧倒的に弱い氏族はないため、ゲームバランスはそこそこ良い方かと。
マップは両面仕様の4枚のボードを組み合わせるため、全16通りのマップでプレイできます。組み合わせによって初期配置等も変わってくるのが面白いところ。
ソロプレイ対応
ソロプレイはいわゆるスコアアタック。ひたすら高得点を目指します。
市場価格の変動や契約タイルの除外がランダムでおこなわれるため、プレイ感はマルチプレイとそこまで変わりません。
マップには自身のコマしか置かないため近隣ボーナス等はないですが、その分のびのびとしたプレイが可能です。
詳しいレビューやルールはこちらから
クランズ・オブ・カレドニア|ルール&レビュー【ボードゲーム】
- 544興味あり
- 966経験あり
- 364お気に入り
- 714持ってる
ログイン/会員登録でコメント
つるけらさんの投稿
- レビューイーオンズ・エンド:追放されしものプチレガシーのワクワクを再び味わえる概要本作は協力型デッキ構築ゲーム『...17日前の投稿
- レビューレース・フォー・ザ・ギャラクシープレイヤー間の駆け引きが重要な同時進行カードゲーム 概要プレイヤーは自...約2ヶ月前の投稿
- レビューモダンアート市場価値を読んで絵画を競り合う概要プレイヤーたちは順番に競売人や客とな...2ヶ月前の投稿
- レビューペンギンパーティ脱落しないようにカードを並べていく概要『ペンギンパーティ』は配られた手...3ヶ月前の投稿
- レビューナナカードゲーム馴染みあるルールで気軽に楽しめる 概要『ナナ』は神経衰弱のような要領で...5ヶ月前の投稿
- レビューテラフォーミング・マーズ:プレリュード2(拡張)新たなプレリュードカードが登場概要『プレリュード2』は『テラフォーミン...8ヶ月前の投稿
- レビューアクワイア今もなお根強い人気を誇る投資ゲーム 概要プレイヤーは投資家となりホテル...8ヶ月前の投稿
- レビュー5本のキュウリお漬物を阻止するトリテ概要ゲームを流れは手札がなくなるまでトリックを繰...10ヶ月前の投稿
- レビュー真珠の首飾り / パールシンプルながら駆け引きが楽しめる概要『真珠の首飾り』ではプレイヤーは光...11ヶ月前の投稿
- レビューエルドラドを探して誰よりも早く黄金都市エルドラドを到達を目指す概要プレイヤーは探検隊のリ...12ヶ月前の投稿
- レビューファラウェイ軽量級ゲームの新定番概要プレイヤーは神秘の大陸「アルーラ」の地図を作成...約1年前の投稿
- レビュー花火限られた手段で情報を伝え合う協力ゲーム概要プレイヤーは花火職人です。花...約1年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューパンダ雀いろんなパンダのイラストが描かれた麻雀風カードゲーム。8枚のカードで3...約3時間前by うらまこ
- レビュー白亜紀鉄道白亜紀にタイムトリップして恐竜リゾートを作ろう、というぶっ飛んだ設定の...約6時間前by MIFFYBX
- レビューボムバスターズ星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約6時間前by おとん
- レビュールナトリックマストフォロー切り札ありのトリックテイキングゲームで、数ラウンドして規...約7時間前by うらまこ
- レビューアグリコラ:牧場の動物たち THE BIG BOX星7ボドゲ500種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約8時間前by おとん
- レビューマウンテン・キング『マウンテン・キング(In the Hall of the Mount...約10時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューストラベルト『ストラベルト(Storabelt)』は、16世紀のスカンディナビアを...約10時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビュードロップイット様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約10時間前by てう
- レビューブルゴーニュ(20周年版) / ブルゴーニュプラス2つの自分のダイス目でやる事を2つ決める。自分の領土に配置したいタイル...約10時間前by アッキーノ
- レビューエイゴダーケ学習塾で英語を教えている立場上、ボードゲームで英語を楽しんで使えたらど...約12時間前by Junsuke Katagiri
- レビューはぁって言うゲームボードゲームに疎い人でも、その名前だけは聞いた事があるというぐらいの知...約12時間前by Junsuke Katagiri
- レビューサビカ『サビカ(Sabika)』は、グラナダのアルハンブラ宮殿建設を題材に、...約13時間前by 福島ボードゲームギーク