- 2023年~
Osetter 〜 青い鳥 vs Xたっくん@カードゲーマーさんのレビュー
5/10 秀逸な見た目と、大味なバランスの良バカゲー。チップのデザインにゲーム上の問題あり。
【評価点】
●笑えるバカゲー
本作を一言で言うなら「『ドロー!』『トラップカード発動! 』が出来るオセロ」です。
地雷設置とオセロの要素が上手く嚙み合っており、アニメ版遊戯王のテンションで、「熱き決闘者たち」を口ずさみながらプレイするにはピッタリです。
●コンセプトを忠実に再現したグラフィック
ボートとチップは、タブレット端末のホーム画面を完全に再現しており、雰囲気は抜群です。
トラップコマの裏面も、青い鳥側は懐かしの「ふぁぼ」、X側は一時的にロゴになっていた「かぼす君」で、元ネタに忠実です。
某青い鳥のSNSが好きな人には、たまらない見た目です。
各カードのイラストはおそらくAI生成だと思われますが、「アカウント凍結」などの比喩表現を本当の凍結で表すなどユーモアに溢れていて、見ていて楽しいです。
【賛否両論点】
●ゲームバランスはあまり良くない
・オセロとは初期配置が異なるため、後攻プレイヤーの第一ターンには必ずトラップコマを置かないと敗北してしまいます。
・タイトル通りオセロっぽいシステムですが、勝敗が引いたカードのかみ合いに強く左右されるため、実際には運要素が強いです
これをバカゲーとして楽しめるかどうかは、好みが分かれると思います。(自分は楽しめました!)
【問題点】
●チップボードの裏表が統一されていない
ボードゲームに詳しい方ならご存知かもしれませんが、ボードゲームで使われるチップボードには裏表の区別があります。
抜き型の刃が入る表面はチップの縁が丸みを帯び、刃が抜ける裏面はチップの縁が角ばった型になります。
そのため通常、チップをシャッフルして使用するタイプのボードゲームでは、チップの縁の丸みで判別ができないよう、全てのチップの印刷と抜き方向が統一されている必要があります。
ところがこのゲームではチップの印刷面と抜き方向が統一されておらず、X側が抜き方向に対して表面のチップと裏面のチップが混在しています。
そのためチップをよく見ると、チップの縁の丸みで、絶対にトラップコマではない場所が分かってしまいます。
「トラップがどこに仕掛けられているか分からない」のが醍醐味のこのゲームで、トラップの場所が分かってしまうのは致命的です。
【総評】
バカゲーとしては面白いのですが、チップボードの裏表が統一されていないのが致命的で、ここに気付いてしまうとあまり楽しめません。
チップボードの抜き方向を統一した新装版を作っていただきたいです。
- 6興味あり
- 4経験あり
- 1お気に入り
- 5持ってる
たっくん@カードゲーマーさんの投稿
- レビュートゥルーマリンショー26/10 前作からゲームバランスが悪化し、圧縮の楽しみが減少①2のみ②...約1年前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ10/10 カードゲーマーも大満足!圧倒的なリプレイ性を誇る、超巨大カ...約1年前の投稿
- レビューポイント・シティ5/10 「宝石の煌めき」っぽいけどいまいち洗練されていない。両面カー...1年以上前の投稿
- レビュートゥルーマリンショー8/10 小規模ながらもTCGらしさの詰まった良作デッキ強化ゲーム友人...1年以上前の投稿
- レビュー宝石の煌き:ポケモン9/10 見た目はしょぼいがシステムは良好。「宝石の煌めき」の良さが全...1年以上前の投稿
- ルール/インストアトムモンスターズ / アトモンデュエマで有名なYouTuberによる、アトモンの解説動画です。「元素...1年以上前の投稿
- レビューハイフロンティア4オール7/10 未知の星に工場を作ろう!超重量級・宇宙開拓シミュレータ【評価...約2年前の投稿
- 戦略やコツテラフォーミングマーズ2人用非公式ルール「テラフォ三拾一捨」のご紹介普通に遊んでも面白いテラ...2年以上前の投稿
- レビュー十二季節の魔法使い6/10 ボードゲームとしては面白いが、カードゲームとしては物足りない...2年以上前の投稿
- レビューオーバードライブ:アペンド2/10 選択肢が少なく、飽きやすい【評価点】・イラストが良い女の子は...2年以上前の投稿
- レビュー宝石の煌き10/10 全くのボドゲ初心者から、ボドゲ慣れした玄人まで、誰もが楽し...3年弱前の投稿
- レビュードミニオン4/10 デッキ強化ゲームなのに、デッキを組む楽しみがやや薄い【評価点...3年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー三国殺:国戦率直に遊んだ感想を言う!正体隠匿の殴り合い。同名タイトルの『三國殺』(...15分前by 鳴屋
- レビュータクミピザプレイヤーはかいものチップで具材を獲得して様々なピザをたくさん焼き、...約8時間前by 勇者アッキー
- レビューテラマラ未来にワーカーを送り出す独特な仕組みが緊張感を生む「テラマラ」# Go...約10時間前by R(アール)
- レビューエルグランデ旧版の王と参謀エクストしか遊んだことなかったのだが、再版されて初めて標...約10時間前by プーさん
- レビュートリンケットトローブ○遊んだ環境・2人プレイ○ゲームの概要・小動物たちが小さな宝物を集めて...約19時間前by よんきー
- レビューブリックス割と好き。勝ち方と言うか遊び方が三通り。縦横斜めどれでも四つ並んだら勝...約20時間前by くみ
- レビューパーティピリピリ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約20時間前by てう
- レビューアルタイ:文明の曙友人に遊ばせてもらって即購入したゲームです。「領土争い」という、ぶつか...約21時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューマグノリアYROを見て遊びたくなり、リメイク前の日本語版を購入しました。3人で遊...約22時間前by いこ
- レビュー小早川 2025新版ゲームと言うより、博打の題材って感じで、何か、花札のオイチョカブをやっ...1日前by はぐれメタル
- レビュー小早川ゲームと言うより、博打の題材って感じで、何か、花札のオイチョカブをやっ...1日前by はぐれメタル
- レビューハゲタカのえじき様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...1日前by てう