いろんな種類のラブレターを、多分、全部あわせて200回以上遊んでいると思います。さすがに一時期ほど繰り返して遊ぶことは少なくなってきましたが、今でも、プレイするとおもしろいです。
世界中に広がるのもわかるゲームだと思います。
ラブレターストーリーズは、そんなラブレターのゲームを遊んだその状況によって、分岐していくアドベンチャーゲームをつくっていこうという画期的なゲームです。
ゲームは、ラブレターをしながら進んでいきます。ラブレター自体がおもしろいです。そして、そのゲームの結果によって、物語が分岐していきます。
普通のゲームだと、その結果がつみかさなっていって勝敗が決まるのですが、ラブレターストーリーズの場合は、物語が紡がれます。
凄いですが、はじめはちょっととまどってしまいました。プレーヤーは何を目指すのか。自分がかわいいメガネ姫(その他意中のキャラクター)と結ばれればいいのか?
そうするには、各キャラクターの攻略(?)難易度が、けっこう違いすぎます。
まあ、ゲーム的には姫(王子)にラブレターをたくさん届けるのが勝ちとされていますが、結論としては、ラブレターを遊ぶというのは、物語を駆動させるためのエンジンで、攻略もメインではなくて、ゲームの過程で出力された物語を楽しむことこそ、このゲームの中心なのではないかと思います。
もしくは、ラブレターを遊んでいるうちに勝手に物語ができあがるのを楽しむゲームかもしれません。
分岐で、いろいろなキャラクターが出てきて、物語ができていくのは楽しいのですが、若干、カードを並べたりするのは、煩雑でデジタル向きかなぁと感じました(ネタバレをさけるという意味でも)。
もしくは、物語の方はゲームブックになって、なかにカードが仕込んである様な形が、遊びやすかったように思います。
あとは、物語を作っていくというシステムは、若干ソロプレイ、もしくは、協力プレイ向きだという気もします。1人で遊べたり協力して秘められた物語を開示していくようなバージョンもあれば……と思ったけれど、それはもはや、ラブレターではなくなってしまうのかもしれません。
これは良いと思ったところは、実はラブレターいろいろなヴァリアントカードがつくられているのですが、元版のラブレターが素晴らしすぎて、あんまりヴァリアントカードを使いたいモチベーションがないのですが、ラブレターストーリーズを遊ぶと、自然とヴァリアントカードでも遊べるところはいいところかなと思います。
デジタルでも、でて欲しいです。
- 投稿者:
りん
- 40興味あり
- 58経験あり
- 13お気に入り
- 104持ってる
その他のコンセプト |
---|
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
運・確率 | 4 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 5 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 3 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 5 |
レビュー 6件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュー海女の一年2/5点デッキ構築ゲームで全10ラウンド(10ヶ月)で最も名声点を稼い...約1時間前by ワタル
- レビューペチケ美しい「ならび」を見つける、新感覚の知的直感ゲーム!ひらめきと観察力が...約2時間前by Jampopoノブ
- レビュー宝石の煌き:ポケモン進化せよ、勝利のために。ポケモンたちと紡ぐ、新たな戦略バトル!ポケモン...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューアルルの丘ウヴェ氏の「箱庭ワカプレ」の完成形とも言える傑作です。1〜2人用となっ...約3時間前by あかりむし
- レビューゾンビサイド:フォートヘンドリックス(拡張)世界がゾンビに乗っ取られてから数週間後、生存者達と友人ペニーは、必要物...約7時間前by しのじゅんぴょん
- ルール/インストファゾム潮の満ち引きが新しい冒険をもたらす魅力的な海辺の町ファゾムへようこそ!...約12時間前by jurong
- レビュー迷界クエスト山札探索というジャンルのゲーム。モンスターを倒して必要なクリスタルを集...約16時間前by M氏
- レビューバールバラ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約19時間前by てう
- レビュー国旗王(こっきんぐ)お題にそった国旗カードを出せるのは誰だ?問われる社会科の知識! 小3...1日前by touring123
- レビューエイジオブムーン星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...1日前by おとん
- レビューゼニス6/10(BGAでプレイ)2025年ドイツ年間エキスパートゲーム大賞推...1日前by 白州
- レビューシティズ7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。スシゴーの作者に...1日前by 白州