- 2人~4人
- 30分前後
- 10歳~
- 2014年~
宝石の煌きたっくん@カードゲーマーさんのレビュー
全くのボドゲ初心者から、ボドゲ慣れした玄人まで、誰もが楽しめる傑作
【評価点】
・初心者にも分かりやすいルール
「自分の番に出来ることは、収入・購入・予約の3種から1つだけ」というのが、何よりも分かりやすいポイントです。
宝石を貯めて、カードを購入して、また宝石を貯めて…というゲーム展開も分かりやすく、「初心者向けのボードゲームは何か?」と聞かれたら、私は真っ先にこのゲームを挙げます。
(本作は私が始めてプレイした本格的なボードゲームであり、私をボドゲ沼に引きこんだという実績もあります。)
・コスト軽減による拡大生産者の楽しさ
「永続的なコスト軽減は強い」というのは、カードゲーマーの共通認識だと思いますが、本作ではコスト軽減を思う存分立てられます。
序盤は高くて買えなかった大型カードが、終盤にコスト軽減を駆使して低コストで購入できる、という拡大生産の根幹の楽しさが味わえます。
特にカードゲーマーにはオススメしたいです。
・熟練者がガチでプレイしても楽しいバランス
熟練者同士でプレイすると「相手が欲しがるカードを予約して止める」「相手が欲しがる宝石トークンを場から涸らす」「リーサル用のカードを事前に予約しておく」といったプレイングが重要になります。
先ほど「自分の番に出来ることは、収入・購入・予約の3種から1つだけ」 と言いましたが、実際には「どのように収入するか」「どのように購入するか」「どのように予約するか」といった部分に様々な選択肢があり、熟練者の対戦では1手1手でとにかく考えることが多くて楽しいです。
・リプレイ性の高さ
初期盤面や貴族タイルは毎回変動し、新しく場に追加されるカードもランダムであるため、リプレイ性はかなり高いです。
「さっきのゲームでは青と緑の価値が高かったが、今回のゲームでは赤と黒の価値が高そう」といった様に、毎回変動する宝石のバランスを考えながらプレイングする必要があります。
・ほどよいプレイ時間
30分前後でキッチリと終わるのが素晴らしいです。
ボドゲ初心者でも問題無く集中してプレイできる時間であり、熟練者にとっては短時間でしっかり遊べるボードゲームとして余った時間に遊べます。
ちょうどTCG一戦分くらいの時間で、カードゲーマーにもすんなりプレイしやすいです。
【問題点】
やや実力差が出やすい
ガチで対戦できるボードゲームの宿命ですが、運要素が少ないため、初心者が熟練者に勝つことは困難です。
とはいえ捲れるカードや戦術次第では勝てることもあり、必ずしも実力差が絶対ではないのが面白いところです。
麻雀よりは実力ゲー、だけど将棋ほどは実力差がモロに出ず、時には柔軟に対応できるアドリブ力が求められるのが、このゲームの面白いところです。
これはTCGの楽しさとも大きく重なる部分でもあるため、やはりカードゲーマーにはオススメしたいです。
プレイ人数が増えるとプレイ順による影響が大きくなり、パーティゲーム化する
2人プレイであれば実力差が出やすいガチゲーですが、プレイ人数が増えると直前のプレイヤーの行動が大きく影響するようになり、プレイ順が勝敗に強く影響する(つまり運ゲーと化す)場合があります。
初心者と遊ぶなら、むしろその方がパーティゲームらしくて良いかもしれませんが、熟練者同士での4人プレイは避けた方が良さそうです。
【総評】
初心者が入りやすい、それでいて熟練者が実力を発揮することもできる、誰もが幅広く楽しめる理想的なボードゲームです。
これからボドゲを始めてみたいボドゲ初心者から、ボドゲに慣れた熟練者、あるいは息抜きしたいカードゲーマー等、とにかく一度はプレイしていただきたいです。
- 1539興味あり
- 6396経験あり
- 3101お気に入り
- 4718持ってる
たっくん@カードゲーマーさんの投稿
- レビュードミニオン【評価点】「デッキを構築しながらゲームが進むボードゲーム」のパイオニア...2ヶ月前の投稿
- レビューワードバスケット【評価点】・理不尽な経験値の差が出にくく、それでいて実力差はちゃんと出...2ヶ月前の投稿
- レビューカタンボドゲ初心者はとりあえすカタン?いやいやちょっと待て!世界的に有名なボ...2ヶ月前の投稿
- レビューごいた / ごい牌 / 三角ごいた / ごいたろう【評価点】・2対2のチーム戦 個人戦ではないため、個人の技量があまり求...2ヶ月前の投稿
- レビュー新幕 桜降る代に決闘をカードゲーマーのための傑作カードゲーム【評価点】・「眼前構築」システム...2ヶ月前の投稿
- レビューブレイドロンドカードバランスが悪く、本格的に遊ぶには底が浅くて物足りない【評価点】・...2ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル気軽にハッタリを楽しめるゲームです。ルールはシンプルで持ち運びやすくコ...約1時間前by フィニ
- レビューロイヤル・ターフ見た目の通り競馬をモチーフにしたゲームです。バリアントルールが色々ある...約1時間前by フィニ
- レビューはらぺこバハムートトレーディングカードゲームの一番面白いところを簡単に楽しめるゲーム!は...約4時間前by おぐりん
- レビューカルカソンヌ領土を獲得していくゲームです。何回かすると、奥深いゲームだとわかるけど...約6時間前by shioca _
- レビュードミニオン私が大好きなボードゲームです。ドミニオンで、デッキ構築ゲームにハマりま...約6時間前by shioca _
- レビューウイングスパン頭を使うゲームで、自分のデッキを構築していくのが好きな方向け。カード全...約6時間前by shioca _
- レビュードミニオン:海辺 第2版ドミニオンシリーズの中で海辺は初心者にもしやすいと思います。トークンを...約6時間前by shioca _
- ルール/インストロイヤル・ターフ■ロイヤルターフのサマリー・リファレンスボードゲーム会を開催した際に、...約7時間前by オグランド(Oguland)
- リプレイめだまがえるめだまがえる7級検定試験 3年前 もう左手前の子中学2年生 右手前の子...約7時間前by ももこ
- リプレイオレとオマエの異世界転生Rebootソロプレイ団結モードでのプレイです。さて今回の相手は・・・「全軍突撃、...約7時間前by リーゼンドルフ
- レビュー閻魔裁判トラックを移動させてアクションを打ち、カードを獲得してステータスを増や...約18時間前by みなりん
- リプレイアームド・ウォーフェアS&C Play No.52: 2 PlayersWinner: Su...約18時間前by みなりん