- 1人~2人
- 120分~140分
- 15歳~
- 1988年~
モスラ対ゴジラマガジン坊やさんのレビュー
バンダイのこのゲームシリーズでは、比較的まともなシステムを使用し、きちんと駒を動かせます。戦闘システムもカードを併用し、ある程度の自由度があり、面白味も増加させています。
ゴジラ系のボードゲームはかなりの数があるのですが、駒として立体を使用したのはこれしかなく、珍品です。
ゴジラ以外の怪獣もきちんと特殊能力が再現できるので、怪獣バトルロワイヤルには最適です。
そう、あの歌を歌いながらゴジラをやっつけましょう?!
この投稿に0名がナイス!しました
- 14興味あり
- 12経験あり
- 0お気に入り
- 11持ってる
ログイン/会員登録でコメント
マガジン坊やさんの投稿
- レビューCIVIL WAR発売された当初はあまり話題には上らなかったのですが、なんせレッドショル...4年以上前の投稿
- レビュー日本の進撃発売当初、非常に風変わりなシステムを利用したゲームでした。作戦級でモラ...4年以上前の投稿
- レビューマレー電撃戦マレー戦のゲームでは、ルールが難しい部類に入ると思います。そして、英連...4年以上前の投稿
- レビュードイツ装甲師団長2アドテクノス社の1985年版をリメイクし、再販しています。作戦級では今...4年以上前の投稿
- レビュー朝鮮戦争コンパスゲームから再販されるので、お試しあれ。このゲームは、近代戦であ...4年以上前の投稿
- レビューオペレーションタイフーン通常のゲーム例会では、プレイする敷居は高いのですが、2人でプレイできる...4年以上前の投稿
- レビューF-16ファイティングファルコンエポック社のゲームをコマンドマガジン社が、2013年に再販しています。...4年以上前の投稿
- レビュージェットファイターこのゲームの遊び方は、Air War(SPI)と同じように、1人のプレ...4年以上前の投稿
- レビュー信玄上洛単純なゲームな感じですが、意外と奥の深い信玄上洛です。武田側は、かなり...4年以上前の投稿
- レビュー決戦 連合艦隊このゲームは、海戦ゲームをプレイしたいけど、小難しい移動プロットや命中...4年以上前の投稿
- レビューウォー・アゲインスト・ホワイト・コメットこのゲームは、チット引きにすることで、バランス調整が取れています。ただ...4年以上前の投稿
- レビュー伊賀対甲賀これはとにかく忍者になりたい方向けです。間違えても忍法を楽しむゲームで...5年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュースパイ イン ザ バーTheパーティーゲームですプレイにグラス(コップ)が必要ですが遊んだ感...約3時間前by kouta kozuka (こづ)
- レビューひとりの夜はさよなら3枚のカードだけでここまで面白くなるか!親の点数を協力して最小限に抑え...約4時間前by kouta kozuka (こづ)
- レビューナインタイルエクストリームナインタイルシリーズ相変わらずの面白さです!しかも、今回は絵柄で揃える...約4時間前by kouta kozuka (こづ)
- レビューバラージ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューだるまあつめ以前、ボドゲ会で遊んだのをボドゲカフェで見つけてプレイ。シンプルなルー...約8時間前by 手動人形
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル:第2版グレート・ウエスタン・トレイルは、19世紀のアメリカ西部を舞台にした重...約9時間前by 真夏。
- レビューリ・アクト書道家、踊り手、ストリートペインター、占い師、刺青師、画家、彫刻家、ア...約11時間前by Sak_uv
- 戦略やコツバレット:パレットみんな大好き「バレット:パレット」のボスモード攻略ポイント集だよ!攻略...約11時間前by Sak_uv
- レビューイッツアワンダフルワールド大好きです。今まで「宝石の煌めき」が歴代ボードゲームで一番好きでしたが...約11時間前by HARUNOKI
- レビューナナトリドリ🐧『ナナトリドリ』レビュー|手札を並び替えずに大連発!初心者も夢中にな...約12時間前by Jampopoノブ
- レビュー宝石の煌き:デュエル💎『宝石の煌きデュエル』レビュー|2人だからこそ熱い!戦略とインタラク...約12時間前by Jampopoノブ
- レビュースシゴー🍣『スシゴー!(Sushi Go!)』レビュー|かわいいだけじゃない!...約12時間前by Jampopoノブ