クラッシャー・ジョウも世界観である敵の基地内でのどたばた歩兵戦闘戦
このゲームは、映画版をもとにした敵の基地内における歩兵戦闘を再現します。システムが非常に変わっており、今風に言えば行動ポイント式のアクションを行います。
面白いのは、武器を射撃する場合でもある火力毎に一定のポイントを消費しないと射撃できないことです。つまり、完全な火力で射撃すると他の行動が行えない場合もあります。
また、地図盤も通常は、六角格子ですが、このゲームでは四角を使用します。
主たる戦場は、建物内であるがため、壁を破壊したりドアを破壊したりして進行することになり、派手な面はあります。武器も様々登場し、セミオートで撃ったり、バーストモードで撃ったりできます。凶悪なロケットランチャーもあり、建物内で使えば当然あれになります。見方を巻き込まないように進行するのは大変なゲームです。
いくつか問題を抱えたゲームではあるのですが、クラッシャー・ジョウの世界観はかなり出せていると思います。しかし、デベロップ不足であるので、かなりクラッシャー側に相当の勇者プレイヤーが必要な気がします。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 3興味あり
- 10経験あり
- 1お気に入り
- 11持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
ゲームの基本目的 | |
政治経済/各種産業 |
メカニクス
行動に関する仕組み |
---|
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 2 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
ゲームのシステム自体は、行動ポイント式であって当時でもそれほど奇抜なものではありませんでした。ただ、SF系のアニメゲームでこのようなシステムを使うのは、たいへん今でも珍品です。このゲームは大きく分けて2つの欠点を含んでいます。1)武器の火力が意外と過大に大きく、一度損害を受...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューシヴォリューション文明発展もの、ですが、プレイヤーの立場は神です。現地の人々を導き、技術...約8時間前by Sigma Siuma
- レビューウルトスキル付きのウノで、アイデアはすごくいいと思います。が、カードの効果で...約19時間前by 明治ココア
- レビューアベベコベベ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約22時間前by てう
- レビュータイムチェイス過去現在未来で戦うマストフォローの切り札ありのトリックテイキングゲーム...約22時間前by うらまこ
- レビュー七つの予言ビッド系のトリックテイキングゲームで、1〜4位に何回なるかを予言する。...約24時間前by うらまこ
- レビューハーモニーズ子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- レビューパッチワーク子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- ルール/インストパンデミック:イベリアFAQhttps://boardgamegeek.com/thread...1日前by ワタル
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...2日前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...2日前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...2日前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...2日前by NRYT