- 2人~4人
- 45分前後
- 10歳~
- 1994年~
マンハッタンky_kyさんのレビュー
高さ争い、エリア争い、全方位的に見渡す視野の広さを問われるまちづくりゲーム。
言語依存が全くなく、手札を出してその内容どおりにビルを置くだけのボードゲーム初心者でもわかりやすいルールに、ゲームが進むにつれてフォトジェニックになっていく盤面がリプレイ性を高めている。ただ、ビル駒を積み上げると何階層なのか若干わかりにくくなり、駒にスミ入れをするとプレイアビリティが上がると思われる。あと、ゲームの性質上、積み上げたビルは倒れやすくなるため、小さなお子様がいるシーンでのプレイはおすすめしない。
この投稿に0名がナイス!しました
- 436興味あり
- 1385経験あり
- 232お気に入り
- 798持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ky_kyさんの投稿
- レビューウィナーズ サークルゲームセンターにある競馬のコインゲームが自宅でアナログにできるゲーム。...6年以上前の投稿
- レビューアクワイアホテル経営のM&A、経済ゲームの縮図。大好きなゲームの一つで、昔から面...6年以上前の投稿
- レビューキャッシュ&ガンズ 第二版銃を向け合う映画のような雰囲気を楽しむゲーム。第2版には第1版にあった...6年以上前の投稿
- レビューアンダーカバー人狼系とは違った正体隠匿系のすごろくゲーム。人狼系とは違い、役割はなく...6年以上前の投稿
- レビューおばけ屋敷の宝石ハンター / 幽霊、幽霊、宝探しこどもと遊べるパンデミック型協力ゲームといった感じ。7歳児と5歳児と3...6年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューパンダ雀いろんなパンダのイラストが描かれた麻雀風カードゲーム。8枚のカードで3...約3時間前by うらまこ
- レビュー白亜紀鉄道白亜紀にタイムトリップして恐竜リゾートを作ろう、というぶっ飛んだ設定の...約5時間前by MIFFYBX
- レビューボムバスターズ星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約6時間前by おとん
- レビュールナトリックマストフォロー切り札ありのトリックテイキングゲームで、数ラウンドして規...約6時間前by うらまこ
- レビューアグリコラ:牧場の動物たち THE BIG BOX星7ボドゲ500種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約8時間前by おとん
- レビューマウンテン・キング『マウンテン・キング(In the Hall of the Mount...約10時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューストラベルト『ストラベルト(Storabelt)』は、16世紀のスカンディナビアを...約10時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビュードロップイット様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約10時間前by てう
- レビューブルゴーニュ(20周年版) / ブルゴーニュプラス2つの自分のダイス目でやる事を2つ決める。自分の領土に配置したいタイル...約10時間前by アッキーノ
- レビューエイゴダーケ学習塾で英語を教えている立場上、ボードゲームで英語を楽しんで使えたらど...約12時間前by Junsuke Katagiri
- レビューはぁって言うゲームボードゲームに疎い人でも、その名前だけは聞いた事があるというぐらいの知...約12時間前by Junsuke Katagiri
- レビューサビカ『サビカ(Sabika)』は、グラナダのアルハンブラ宮殿建設を題材に、...約13時間前by 福島ボードゲームギーク