乗車券(チケットゥライド)シリーズのインドマップ版
乗車券(チケットゥライド)シリーズのインド版で、目的地カードの達成を目指して、鉄道網を広げていくボードゲーム。いずれか1人の電車駒が2個以下になったら、1周してもう一度その人がアクションをしたら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 50興味あり
- 97経験あり
- 28お気に入り
- 128持ってる
テーマ/フレーバー
地域や文化圏など | |
---|---|
乗り物が基本テーマ |
メカニクス
ボードの仕組み/マーカー移動 | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 5 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
ぐるっと一週できる環状線を作ろう!マンダラボーナスが特徴的なマップ! 【ざっくり解説】『チケット・トゥ・ライド』シリーズの拡張マップの1つです。今回の舞台はインドです。特徴的なのは目的地同士をループする路線を作るとマンダラボーナス点があることです。このマンダラ(円形の魔法陣...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!乗車券インドは、マンダラボーナスによって新たな戦略が生まれ乗車券の新しい一面が感じられる面白いボードゲームです!ゲーム初心者がボードゲームの楽しさを体験するのにうってつけのボー...
チケットトゥライドはヨーロッパとこのインド&スイスを所有していますが、個人的にはこのインド版が一番好きです。ヨーロッパ版との違っている点としては、各都市間が短い(都市間1マスや2マスが多数ある)→、列車カードを貯め込むプレイになりにくく、ドンドン線路が轢かれていく展...
チケライのインド版。目的地同士をつなぐだけでなく、環状線でつなぐとボーナス点がもらえるルールが特徴。環状線は次々に連鎖的に完成するので非常に快感である。また環状線ルールのおかげでチケットが成功か失敗かの2択ではなくなり、大成功か成功か失敗かの3択になった。ミスして大成功まで...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
マンダラボーナスがでかいので、それを狙える目的地カードを最初に選んで進めるといいかと思います。
ルール/インスト 1件
チケットトゥライドの拡張MAPインド版。各プレイヤーは、自分の列車駒45個と、列車カード4枚、目的地カード1~3枚をもってスタート。中央ボードにはインドの各都市と、それらを繋ぐ線路が描かれている。線路は色とマス数が決まっていて、その色の列車カードをマス数と同じ枚数プレイする...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューランカーフィッシュプラス調整拡張 そろそろ釣りしたい単独プレイヤーです。「Lunker FI...約1時間前by 午後くま
- レビューブラックホワイトハウス2人対戦カードゲーム単独プレイヤーです。「Black White Ho...約2時間前by 午後くま
- レビューねことねずみの大レース🐭逃げろねずみ!ドキドキハラハラがたまらない、家族向けスゴロクゲーム!...約3時間前by Jampopoノブ
- レビューオートリオ🔵シンプルなのに奥深い!家族みんなで盛り上がる、3つ揃えバトル「Oを3...約3時間前by Jampopoノブ
- レビューモンスターヘクス🐉『モンスターへクス』レビュー|魔界を制するのは誰だ!陣取り×パワー勝...約3時間前by Jampopoノブ
- レビュースパイ イン ザ バーTheパーティーゲームですプレイにグラス(コップ)が必要ですが遊んだ感...約10時間前by kouta kozuka (こづ)
- レビューひとりの夜はさよなら3枚のカードだけでここまで面白くなるか!親の点数を協力して最小限に抑え...約10時間前by kouta kozuka (こづ)
- レビューナインタイルエクストリームナインタイルシリーズ相変わらずの面白さです!しかも、今回は絵柄で揃える...約10時間前by kouta kozuka (こづ)
- レビューバラージ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約11時間前by てう
- レビューだるまあつめ以前、ボドゲ会で遊んだのをボドゲカフェで見つけてプレイ。シンプルなルー...約15時間前by 手動人形
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル:第2版グレート・ウエスタン・トレイルは、19世紀のアメリカ西部を舞台にした重...約15時間前by 真夏。
- レビューリ・アクト書道家、踊り手、ストリートペインター、占い師、刺青師、画家、彫刻家、ア...約17時間前by Sak_uv