めざせ世界のビルオーナー!
実在する6つの巨大都市のビル建設予定地に、巨大ビルを建造していくボードゲームです。プレイヤー達は巨大ビルのオーナー権を奪っていきます。
参加プレイヤーにはビルのコマが配られます。コマは異なる高さで4種類(1,2,3,4階)があり、赤・黒・青・水色のプレイヤー別に見やすく分けられています。ゲーム中、このビルのコマを(ある程度任意の場所に)置いていくことになりますが、既に建てられているビルのコマの上に重ねて乗せることができます。レゴブロックのように差し込んで合体させる感じです。
マンハッタンが面白くなる要素として、そのビルの一番上にビルのコマを差している人が「ビルのオーナー」となります。6つの都市にそれぞれその都市最大のビルが建てられることになりますが、その最大ビルのオーナーになっていると得点が入るため、プレイヤーはオーナー権を奪い合いを行います。高いビルはどんどん高くなっていきます。また、全都市の中で最大のビルのオーナーになると更に得点を獲得できます。
ただし建てられる場所は、各プレイヤーが手札として配られた「都市カード」4つに限定されています。建設許可証みたいなイメージです。手札4つから「どの都市」「どの建設予定地」に自分のビルのコマを起きいくかは好きな様に選べます。
少しずつ積み上がっていくビル群にうっとりする、簡単で素晴らしいボードゲームです。
他の人のビルを乗っ取ったり、ビルの数を増やしたりし、世界の6大都市に摩天楼を築くボードゲーム。遊ぶ人数によって異なる規定ラウンドが終了したら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。
- 409興味あり
- 1279経験あり
- 214お気に入り
- 724持ってる
舞台の時代背景 | |
---|---|
ゲームの基本目的 |
運・確率 | 18 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 48 | |
交渉・立ち回り | 6 | |
心理戦・ブラフ | 6 | |
攻防・戦闘 | 27 | |
アート・外見 | 26 |
レビュー 19件
リプレイ 0件
戦略やコツ 1件
ルール/インスト 3件
掲示板 2件
- kmさんの投稿マンハッタン新版のルールについて確認です。
お世話になります。先日マンハッタン新版を購入し初めてプレイしたのですが、気になる点があったので質問させてください。9×5=45枚の建設カードを手番ごとに1枚ずつプレイするとなると途中で山札が尽き...
1件のコメント407ページビュー4年以上前ルールについて - Itsukiさんの投稿カードサイズと枚数について
新版について書きます。カードサイズは70mm×45mmです。縦が足らずわずかに出てしまいますが「CAC-SL102 ミニユーロサイズ・ハード」のスリーブで代用できます。カードは56枚(プロモの得...
0件のコメント518ページビュー5年以上前コンポーネント/カードスリーブ
会員の新しい投稿
- レビュークトナー・ホラ今年末の本格派ゲーム。特化戦略型の総合メカニクス系です。「RE-WOO...3分前by 荏原町将棋センター
- レビュー俺のケツをなめろ!総統命令に対して、「俺のケツをなめろ!」と返した事が。こちとら戦場だ!...約2時間前by 竜翔虎山
- レビューたった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。 ─ウェイウェイゴールド─たった今考えたプロポーズを君に捧ぐよ。の陽気な拡張他の拡張と同じく基本...約2時間前by ホークス
- レビューことばのクローバー!誰だって、自分の頭にあるモノを何かで表現したいなーってゆう欲があると思...約2時間前by レモネード
- レビューアージェント:サマーブレイク『Summer Break』は『Argent』の『Mancers o...約13時間前by chaco
- レビューアージェント:マンサーズ オブ ザ ユニバーシティ『Mancers of the University』は『Argen...約13時間前by chaco
- レビュー愚かな悪戯色と形が被らないコマを先に4個集めることが目的の愚かな悪戯。ダイスを振...約13時間前by うらまこ
- レビューチージーダイスでワチャワチャする系で、ネズミプレイヤーはチーズダイスを振り続け...約13時間前by うらまこ
- レビュースノープランナー雪山にあるホテル経営。優しいアートワークが素敵なワーカープレイスメント...約14時間前by じむや
- レビューパクパクパクパクって、なんか投げやり感のタイトルオモロなさそうなパッケージの絵...1日前by レモネード
- レビューアーク・ノヴァ 新たなる方舟:追加マップパック1アークノヴァの追加マップ2種類のマップが追加出来る拡張地理的動物園:特...1日前by ホークス
- レビュー秘密の赤中世ヨーロッパには様々な魔物伝説がある。その一つ、大切な赤いモノを隠し...1日前by いちごば