国王になるべく、粉骨砕身努力するのだ!
ここはファンタジーな世界のとある王国。
魔物もいれば、人、エルフ、ドワーフなどのファンタジーではお馴染みの種族もいます。
ところがある日、突然国王様が崩御されました。
遺言書等もなく、結果として王位を巡って争いが勃発しました。
各プレイヤーは自分の配下のグループの中から王位継承者を出す事を目的とします。
グループは各プレイヤーとも3つまでしか作れないですが、グループを率いるリーダーには条件があります。
手持ちのカードと相談しながらグループを作る事になるのですが、中々強力なグループを作る事は厳しいでしょう。
他プレイヤーのグループから、自プレイヤーのグループが攻撃される事で、グループが解体してしまう事があります。
そして、グループが一切なくなってしまったプレイヤーは、ゲームから脱落する事になってしまいます。
また、ゲームタイトル通りに、魔術士からの強烈な魔法を受ける事もあるでしょう。
自分のグループを守りつつ、他プレイヤーのグループを叩き潰して王位継承者を目指しましょう。
最終的に1人だけ生き残るか、複数のプレイヤーが生き残っても、1番王位継承権が高いグループが国王となれます。
プレイを重ねると、序盤での生き残り方やグループ編成の仕方が巧くなったり、交渉で他プレイヤーと協同して共通の敵を倒すなどの事が出来るようになるかと思います。
鈴木銀一郎先生がデザインし、九月姫先生が描いたモンスターメーカーの世界観溢れるこの世界で、王位を奪取してみませんか?
- 8興味あり
- 69経験あり
- 15お気に入り
- 43持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 7 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 8 | |
交渉・立ち回り | 3 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 6 | |
アート・外見 | 6 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
個人的総合評価【73点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100点満点で採点を行っています】【+】・モンターメーカー系では1番の傑作・逆転要素多く運も大きいが熟練すると腕に差が出る作り・この世界観が好きなら・軍団を作って圧殺するのが楽しい・魔法が楽しい【-】・運要素が...
ここはファンタジーな世界。この地には人間の他に、エルフやドワーフ、魔物などが住んでいます。そしてこの地にはとある国がありました。ところが、突然国王様がお亡くなりになってしまいました。遺言らしきものも無かったようで、必然的に王位継承を巡って争いが起きました。王子様や王女様、大...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
長々とルールを書きましたが、プレイは簡単です。キャラクター(裏が白いカード)が戦闘部隊を率いる、これをグループと呼び、1プレイヤーの保持グループ数は3つだけとなります。黒字のキャラクターは黒字の戦闘部隊を率いる事が出来、青字のキャラクターは青字の戦闘部隊を率いる事が出来、赤...
ルール/インスト 1件
【コンポーネント】説明書1枚カード100枚ルールを説明する前に、各カードについて説明をしておきたいと思います。カード説明中に不明な単語が出てきた場合は、後述のルール説明でなされると思って下さい。場に出しておけるカードの種類【キャラクターカード】(24枚)・王位継承者(10枚...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューピンキリワイワイ遊べるパーティゲーム。それぞれヒントを書いた後、ダミーを出すと...10分前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- レビュー象棋麻将【シャンチー麻雀】64牌役無しルール(3回目・半チャン・4人)何でも上...約3時間前by たつきち
- レビューシロブシンメインの遊び方「城ジャン」は、お城の各階6種類を集めるのをベースに、役...約7時間前by 両面宿儺
- リプレイシロブシン約7時間前by 両面宿儺
- レビューグレート・ウェスタン・トレイル(第2版):北部への道世界に浸れる感 ☆☆☆★★楽しさ ☆☆☆☆☆+☆アートワーク ☆☆☆☆...約9時間前by DKnewyork
- レビューストライク運要素があり面白かったです。またやりたいです。約13時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュークランズアンドグローリー自宅で、小4の息子と2人でプレイした感想です。 オールド・ロンドン・...約15時間前by Nobuaki Katou
- レビューチューリップバブル投資×バーストゲーム本当にこのゲームはバブル経済の再現度が高すぎる笑高...約21時間前by 山田
- レビューザ・ゲームほんとに1番最初に買ったボードゲームがこれでした。最初はひとりでやって...約22時間前by 吠え猫
- レビューミステリウム・パーク移動遊園地で殺された園長の幽霊が霊能者たちと協力して、園長殺害の犯人と...約23時間前by レモネード
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...1日前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...1日前by has