老害のゲーマーです。コンシューマゲームはしません。
インタラプトに邪魔が出来たり、直接相手を攻撃出来るようなゲームが好きです。
最近のゲームでは「探偵は踊る」と「BANG!」、「ハコオンナ」がお気に入りです。
元々はシミュレーションゲーマーだったのですが、最近は根性がないので出来ません(m_m)
古いゲームもちょこちょこ所持しています。
出没エリアは埼玉、東京辺りです。
お気に入り傾向
最近の投稿
- ルール/インストカリバKariba【コンポーネント】 ・72枚のカード(9枚の異なる動物が8枚ずつ) ・ゲームボード1枚 ・ルールブック1冊【インス...約1年前の投稿
- レビューオン・ザ・フライト・デッキOn the Flight Deckプレイヤー全員が第二次世界大戦の大日本帝国海軍の飛行甲板要員になり、1機でも多く発艦させる事がゲームの目的です。(...約1年前の投稿
- 戦略やコツブラッディ・インBloody Innコツというか間違いやすい点を記載しておきます。(ルールをちゃんと読めと言われればそれまでですが(;゚ロ゚))使用さ...1年以上前の投稿
- レビューキルDr.ラッキー 19.5周年完全版Kill Doctor Luckyマップに馬車置き場があったり、博士の服装、武器の種類などから、時代は1890年代から1900年代初頭と思われます。...1年以上前の投稿
- レビューゲットビット!Get Bit!外国人って人喰い鮫が好きなんだなぁと思ってしまう作品です。 「人喰い鮫が出たから逃げろ~!」というのがテーマです。...1年以上前の投稿
- レビュー四国Shikokuたかだか33枚の数値(1~33)が書いてあるカードとボードが1枚だけ。主要なコンポーネントはこれだけなのですが、こ...1年以上前の投稿
- レビューワイナリーの四季Viticultureこれも経験者と未経験者とでプレイに差が出るゲームです。これを仕方無いで済ます人とは私は絶対にゲームをしません。説明...2年以上前の投稿
- レビューダイス・スターDICE STARS色を取るか、数値を取るか、はたまた☆を取るか、選択肢はこの3つだけ。その前に何個のダイスを振るかの選択肢もあるが。...2年以上前の投稿
- レビューごい牌 / 三角ごいた / ごいたろうGoipai / Sankaku Goita/ Goitarouまだ1回しかプレイした事がありませんが、すっかり「ごいた」の魅力に心酔しました。たった32枚の駒を巡る攻防。仲間と...2年以上前の投稿
- レビューサイズ -大鎌戦役-SCYTHE未経験者にインストする人は懇切丁寧な説明をお願い致します。そうしないとこのゲームは単なる経験者による初心者殺しのゲ...2年以上前の投稿
- レビュー適当なカンケイQui Paire Gagne / Pluckin' Pairs場に11枚提示された絵をペアで関係性を決めて、それが他プレイヤーと合致していればいる程得点が伸びるゲームです。お題...3年弱前の投稿
- ルール/インスト指輪の謎Riddle of the Ring『コンポーネント』 ゲームマップ 1枚※ ルールブック 1冊 カウンター(コマ)シート 1枚 サイコロ 1個 プレ...3年弱前の投稿
マイボードゲーム
稲妻老人さんは396個マイボードゲームに登録しています。