- 3人~8人
- 20分~40分
- 8歳~
- 2024年~
インカの黄金 再発掘mugen_jさんのレビュー
以前のバージョンとの違いを上げていきます。
今回のバージョンでは、「イベント」 と「おせっかい」 が拡張モジュールとして用意されています。
直前のバージョンでは、遺跡の進行を選ぶのに人形を使用していましたが、今回ではカードになりました。しかし、以前のバージョンのカードと違い、今回は「帰還」「探索続行」と明記されており間違えることは少なくなりました。
拡張モジュール「イベント」は、遺跡のルールが追加されるものです。使用しても特にゲームが煩雑になることもなく、ゲームに変化をもたらすことができるので、使用することをお勧めします。
拡張モジュール「おせっかい」は、「帰還」「探索続行」のほかに「おせっかい」の選択肢が増えますが、下記のような欠点があります。
「おせっかい」のルールを導入すると「おせっかい」 カードの所持者は、 カードの公開前に、前もって他のプレイヤーを指定しておく必要があります。そのため、カードを出すときの処理が煩雑になり、ゲームのテンポが悪くなってしまいます。テンポよく進むことがこのゲームの魅力の一つなので、「おせっかい」 ルールを導入するデメリットになります。
総評としては、6人以上のプレイヤーが同時に参加できるゲームは貴重であり、チキンゲームに苦手意識がないのであれば、買っておいて損はないゲームだと思います。
以前のバージョンを持っている人も、カードに「帰還」「探索続行」と明記されたことと、拡張モジュール「イベント」が追加されたこともあり、このバージョンに買いなおす価値があると思われます。
- 43興味あり
- 66経験あり
- 19お気に入り
- 98持ってる
ログイン/会員登録でコメント
mugen_jさんの投稿
- レビュージャスト・ワン:新バージョン新盤になり、ヒントを描くボードと鉛筆が変わりました。この鉛筆でヒントを...4日前の投稿
- レビューマグネットガイスターマグネット式になり、駒が倒れたり、向きが変わってゲームの実行に支障が出...4日前の投稿
- レビューアズール:サマーパビリオン ミニアズール:サマーパビリオンのコンパクトサイズバージョンです。全てのコン...約2ヶ月前の投稿
- レビューアズール ミニアズールのコンパクトサイズバージョンです。全てのコンポーネントがコンパ...約2ヶ月前の投稿
- レビュータイムボムQ正体隠匿系の入門に向いているゲームです。ゲームは一人の観測者が、他のプ...約2ヶ月前の投稿
- レビュークエスト:永遠の王の物語レジスタンスアバロンの改訂版です。レジスタンスアバロンとちがい、クエス...約2ヶ月前の投稿
- レビューチューリップバブル・初心者向けの投資ゲームとしておすすめです。・1636年オランダで実際...4ヶ月前の投稿
- レビューウキヨエセットコレクションのカードゲームです。6人の画家の個展が開かれた時点で...4ヶ月前の投稿
- ルール/インストラブレターストーリーズ『ラブレターストーリーズ』のインストです。1.まず箱から全てのトークン...6ヶ月前の投稿
- レビューラブレターストーリーズゲームの感想としては、ラブレターのゲームブックを楽しんでいる感じがしま...7ヶ月前の投稿
- ルール/インストバトルライン:中世版地形拡張ルールを使用した時のインストです。プレイの準備1.あらかじめ上...11ヶ月前の投稿
- 戦略やコツぶくぶく得点計算の仕様上自分の浮き輪カードが少ないときは、どう頑張っても大量...11ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューコーヒートレーダーズコーヒー商社として中南米・アフリカ・アジアコーヒー名産地でコーヒー畑を...約13時間前by ピンポイント革命
- ルール/インスト詩人と鍵束単独であそべるルールは、「詩人の歌」をヒントに、あるいはノーヒントでも...約17時間前by 魔人
- レビューニューマチダシティ☆推奨最低人数:2人☆インスト難易度:4/10☆リプレイ性:7/10☆...約17時間前by くつろぎ
- レビューリトルタウンビルダーズ相方コロナ感染での家族自宅待機時に、巣籠用に購入したら大当たりしたゲー...約18時間前by tamio
- 戦略やコツダイビィ!ヨットでも共通することですが、カードの取り方について。スモールダイブと...1日前by うえにぃ
- 戦略やコツイト レインボー私が持っているitoがこれしかないため、itoのコツについてここに記し...1日前by うえにぃ
- レビュークイナガン人気作のコラボレーション!二丁の銃でバトルロイヤル!「クイナガン」は、...1日前by うえにぃ
- レビュークワトロトリックテイキングビッド型のトリックテイキングゲームだが、ビッド方法(内容)が全員違い、...1日前by うらまこ
- レビュービザンツビザンツ帝国(東ローマ帝国)の商人になって物々交換で一番儲けた者が勝つ...1日前by レモネード
- レビューハーモニーズ■総評6歳の娘が一緒にやってくれる時点で評価が高い、最高峰のパズルゲー...1日前by むりき
- レビューゾンビキッズ:進化の封印様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...1日前by てう
- レビューガリレオ・ガリレイ■総評見た目がやばい、素敵すぎる。ただし、プレイ時間を短縮できるような...1日前by むりき