マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~5人
  • 45分前後
  • 10歳~
  • 2023年~

禁断のジャングルしのじゅんぴょんさんのレビュー

215名
1名
0
約1ヶ月前

禁断シリーズ第4段。今回の舞台はエイリアンに支配されジャングルと化した宇宙港だ!

いつの間にか発表&発売されていた「禁断のジャングル」 マットリーコック氏の有名作品は大体所持している私にとっては、見過ごせないゲームだったので、購入&プレイしてみました。因みに、3度3キャラ使用して3回とも敗北しています(^_^;)

(協力ゲームのソロゲームは1人で考えるか、複数で考えるかの違いだけですので、相性がいいです笑)


プレイ人数

2〜5名 選べるキャラは6キャラ。

勝利条件

脱出口となるポータルの四方に光るクリスタルを配置して、ポータルタイルに、エイリアンの卵、幼体、成体、ウェブトークンが無い状態で、冒険者全員が集まりポータルを起動(1アクション)出来れば勝利です。

敗北条件

・卵、幼体、成体の駒、ウェブトークンが置く必要がある時にサプライに無い😭

・驚異レベルがドクロに達した

・冒険者が1人でもHPがゼロになった😭😭

・自分のいるタイルが崩壊して移動出来るタイルが存在せず、装備アイテムのジェットパックも無い(アクション掛からずいつでも任意のタイルに移動出来る便利アイテム)

・光るクリスタル、又は4つのポータルタイルが削除された瞬間

*😭は体験した数です(笑)

手番のアクション

1、手番が来たら、4アクション実行する。

装備アイテム使用はアクション掛かりません。

2、驚異カードを驚異レベルの数に応じて、その枚数を引き、効果を適用する

以上で、非常にシンプルで、「パンデミック」シリーズや「禁断」シリーズを経験した事ある方なら、更に入り易いでしょう。


モジューラ・タイルでルールブックで推奨されている難易度2のタイル配置がお勧め。勿論、難易度1〜最大4までのタイル配置図もあります。

ルールブック推奨のタイル配置で難易度2で下記が難易度1以下他。

他にも配置カードがあるので、他はご自身でお確かめ下さい(笑)


出来ること

移動で駒を動かし、エイリアンの卵、幼体、成体を排除、タイルの発掘(タイルを1アクションで表にする、タイルで発掘した機械を操作する、がメインアクションです。他の冒険者との装備アイテムの受け渡しは同じタイルに入れば、アクション掛からなくなってますね。ちょっとだけ太っ腹になったのかなw

驚異カードをめくる

全く良いことが起きない瞬間です。冒険者の前に立ち塞がる障害で、めくるカード枚数次第で危機的状況になります。感覚では3枚で黄色信号、4枚以上で赤信号ですかね😆

成体が卵を産んだり、卵が幼体に孵化したり、幼体が成体になったり、成体が蜘蛛の様な糸を吐いたりと、ほっとくと大繁殖でヤバいです。他にNEST(巣)すべてに卵を配置せよ、とか、TUNNEL(トンネル)全てに幼体を配置せよとか、PORTAL(ポータル)全てに成体を配置せよ、とかとんでもない仕掛けがあり、サプライ切れに注意する必要があります。

この宇宙港はすでに崩壊が始まっていますので、下記の崩壊カードが引かれると、数字の1番低い探索済みのタイル1枚が削除されるのです!

リシャッフルのカードは、捨て札とシャッフル後、驚異カードの上では無く下に置かなければならず、崩壊カードは必ず回ってきます😅 タイルが崩れるのは「禁断の島」を彷彿とさせますね。

必要なタイル(クリスタル等)だけとか、少量のタイルだけ発掘して、クリアを狙う等は崩壊カードがそれを許さないでしょう!

総括

この「禁断シリーズ」はシリーズ進む事に ゲーム難易度が上がっている印象ですが、プレイ時間は45分〜1時間ほどの中量級ですので、敗北してもトライが容易なのは良いですね。「禁断の空」と同じ位の難易度はありそうです。(ジャングルの壊れたロケットは空と同じ形してるのは偶然?)

日本語版は存在せず、和訳付き(ボードゲームショップオリジナル)か海外版になりますが、私は和訳付きの存在を知らず、海外版を買ってしまいましたが、その分安く買えたので良しとしてます。(知ってたら、和訳付き買ってたかも?+¥2000円程高くなるけど)

このシリーズ安定の面白さがありますので、ファンは勿論、未プレイの方もチャレンジしてみるのも良いでしょう!

それでは、貴方の冒険心の渇きがこれで癒されんことを!

(虫嫌いの人は受け付け無いかも…)

おまけ

衛生士が3匹の成体に刺され、天に召された瞬間😭

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
びーている / btail
勇者
しのじゅんぴょん
しのじゅんぴょん
シェアする
  • 10興味あり
  • 11経験あり
  • 1お気に入り
  • 8持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿