偉大なる司書を目指して本棚を作る…本を整理するためのワーカープレイスメントゲーム
プレイヤーは大きな街の希書収集家です。
数日後に町長主催で、最も素晴らしい書庫はどれだ?審査会が行われることになりました。
プレイヤーは助手を使って希書を集めて書棚を充実させ、審査会での最も評価されることを目指します。
アルファベット順に、そして他の本(カード)と隣接するように置くというルールに縛られながら、人気ジャンル、禁書、自分の書庫のウリなどの傾向から本を集めて配架していきます。
その作業を行うために助手(ワーカー)を街にある商店(アクションスペース)に行かせるのですが、アクションスペースは毎ラウンドほぼ入れ替わるので、毎回異なる展開が楽しめるようになっています。
また特殊な助手も雇うことが出来、各プレイヤー毎の能力に特色が出せるようにもなっています。
ワーカープレイスメントですが、拡大再生産ではなく書庫を上手に埋めていくことに特化しています。
エッセンスが絞られているのでとっつきやすいですが、しっかり完成形を見据える戦略性は健在で、とても面白く仕上がっているゲームです。
繁栄している架空の町で珍しい貴重書を集め、偉大なる図書館員を目指すボードゲーム。遊ぶ人数によって異なる枚数の本カードが置かれたあとにもう1ラウンドが終了したら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 65興味あり
- 104経験あり
- 16お気に入り
- 71持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
政治経済/各種産業 |
メカニクス
クレジット
プレイ感の評価
運・確率 | 5 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 6 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 7 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 5件
新版登場!司書になるためには、手段を選んではいられないっ!貴重な本を集め、アルファベット順に並べ、堅牢な本棚を作ろう。町いちばんの本コレクションを目指す、「本好き」のためのワカプレ。さあ、買うべきか、買わざるべきかっ?ブログ「今日のおじさん」で紹介中だぜっ!
図書館ボードゲーム。なんと510冊もある本を整理整頓します。昇順並べゲームですが、複雑怪奇なワーカープレイスで、昇順並べ系でもトップクラスの悩ましさです。全ての本のタイトルは、ダジャレやパロディになっているのですが、ゲーム中にそれを読む余裕のある人はいないでしょう笑510冊...
アシスタントを派遣して本を集め、本棚を作るワーカープレイスメントです。本の入手が運によるところが大きいので、思うように本棚を作るのはなかなかに大変です。他の人の本棚も見ていないと突然ゲームが終わることも。綺麗に本棚を作れた時は、達成感があるゲームです。
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!エクスリブリスは、自分の駒を配置してアクションするいわゆるワーカープレイスメント形式によって、より点数が高くなるように本を獲得し並べていく面白いボードゲームです!本を集めて並べ...
毎回場の変わるワーカープレイスメントです。基本は本棚(本のカード)をアルファベット、数字順に並べる事が目的で、ワーカーの部分は欲しい本を手に入れるといった感じ。お互い使う個人ボードのキャラによって能力が違うので、何回でも楽しめるかと思います。得点を書ける専用のホワイトボード...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
無理に三段にせずに二段で余裕をもって本を揃えるのをオススメします。また人気書を集めつつ、禁書以外の書物をまんべんなく揃えるように意識することもポイントです。
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 2件
- 小夜風さんの投稿12人の特別なアシスタント
英語が苦手なので、特別なアシスタントの能力をそれぞれ教えていただけないでしょうか?
0件のコメント206ページビュー4年以上前ルールについて - 小夜風さんの投稿場所タイルの訳について
英語が苦手でして、場所タイルを自分なりに訳したのですが自信が無いので、教えていただけると幸いです。
0件のコメント257ページビュー4年以上前ルールについて
会員の新しい投稿
- レビュー曼荼羅(感想)・・・81/100たのしい…六道カードの効果で盤面がポロポロ変...34分前by り
- レビューマウンテンゴーツ個人的には、ダイスゲームの中でピカ一の面白さだと思います!ダイスを振る...約1時間前by ダイアン
- レビュージャスト・ワン星10ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感...約1時間前by おとん
- レビュークイズすごろく かぶーる星6ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約2時間前by おとん
- レビューフードトラック星4ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約2時間前by おとん
- レビューイントリーゴ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約6時間前by おとん
- レビューいみとりかるた📚『いみとりかるた』レビュー|言葉の意味で勝負!遊びながら賢くなる、最...約8時間前by Jampopoノブ
- レビューミスター・ダイヤモンド盤上に固定されたダイヤモンドと固定されていないダイヤモンドがあり、固...約9時間前by カリア
- レビュー黄色い家2人用のゴーアウトで、4色各7枚のカードを使用しますがカードには数字は...約13時間前by うらまこ
- レビューアズール:デュエル『宝石の煌めき』『世界の七不思議』など、名作のデュエル版が次々と生まれ...約17時間前by 手動人形
- レビュープロジェクトL(感想)・・・67/100小さいパズルを椀子蕎麦するゲーム。ずっとパズ...約17時間前by り
- レビューデューン 砂の惑星:インペリウム拡張 イックスの新興星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約18時間前by おとん