- 1人~4人
- 30分~60分
- 12歳~
- 2017年~
エクス・リブリス5件のレビュー
新版登場!司書になるためには、手段を選んではいられないっ!貴重な本を集め、アルファベット順に並べ、堅牢な本棚を作ろう。町いちばんの本コレクションを目指す、「本好き」のためのワカプレ。さあ、買うべきか、買わざるべきかっ?ブログ「今日のおじさん」で紹介中だぜっ!
図書館ボードゲーム。なんと510冊もある本を整理整頓します。昇順並べゲームですが、複雑怪奇なワーカープレイスで、昇順並べ系でもトップクラスの悩ましさです。全ての本のタイトルは、ダジャレやパロディになっているのですが、ゲーム中にそれを読む余裕のある人はいないでしょう笑510冊...
アシスタントを派遣して本を集め、本棚を作るワーカープレイスメントです。本の入手が運によるところが大きいので、思うように本棚を作るのはなかなかに大変です。他の人の本棚も見ていないと突然ゲームが終わることも。綺麗に本棚を作れた時は、達成感があるゲームです。
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!エクスリブリスは、自分の駒を配置してアクションするいわゆるワーカープレイスメント形式によって、より点数が高くなるように本を獲得し並べていく面白いボードゲームです!本を集めて並べ...
毎回場の変わるワーカープレイスメントです。基本は本棚(本のカード)をアルファベット、数字順に並べる事が目的で、ワーカーの部分は欲しい本を手に入れるといった感じ。お互い使う個人ボードのキャラによって能力が違うので、何回でも楽しめるかと思います。得点を書ける専用のホワイトボード...
会員の新しい投稿
- レビュー宝石がいっぱい!4歳娘のお気に入り!簡単なルールと宝探しのワクワク感が魅力のゲームです...約3時間前by taz
- レビューフエゴ相手チームの炎を奪い消し去ることが目的のチーム戦のトリックテイキングゲ...約3時間前by うらまこ
- レビューラドランドルールも簡単でカジュアルに遊べるので初心者向けかも。BGG で非公式の...約6時間前by くろふく
- レビューサモナー・ウォーズ(セカンドエディション)たくさんデッキがあって楽しい。テキストを読むのに結構時間かかるかも。印...約6時間前by くろふく
- レビューマイセリアこのゲームにはさまざまな魅力がありますが、1番に挙げるとすれば美麗なグ...約8時間前by やす
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...約11時間前by りん
- レビューラブレタールールはシンプルで、使うカードの種類も多くないのですが、無限に遊べてし...約15時間前by やす
- レビューイーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。レガシーの拡張という扱いになってる...約16時間前by ワタル
- レビュースティッキー1番下の娘[3歳]も楽しめるボードゲームを探して購入しました^ ^開封...約19時間前by YEBISU
- レビューエフテーヴェー?!美しい設計で技ありのゲーム!直感的にルールを把握しにくいんだけど、遊ん...約19時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースカルキング:ダイスゲーム魅力と特徴スカルキングの最大の魅力は「予想」と「実績」のバランスです。...約21時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツスカルキング:ダイスゲーム戦略とコツ 手札分析の重要性:カードの強さだけでなく、配られたスートの...約21時間前by Jampopoノブ