トライソフト版「カタン」からボードゲームの世界へ入りました。
よろしくお願いします。
なかなか遊ぶ機会がなくて積んでいることが多いですが、時々都内のゲーム会にも参加したりします。
今日本流通を期待しているのは
・ラスベガス・ロイヤル
・Gloomhaven: Jaws of The Lion
・Escape The Room The Cursed Dollhouse
・Monster Expedition
・マリポーサ
・Sonora
あたりでしょうか。
お気に入り傾向
最近の投稿
- レビューさまよえるオランダ人Der Fliegende Holländer1992版を所持。海洋貿易している商船団の株主となって儲けることが目的です。古いゲームなのでルールやコンポーネント...5ヶ月前の投稿
- レビューエクスペディションExpeditionQueen Games(1996)版とAmigo(2016)版を所持してます。ランダムに決められた5つの遺跡がある...5ヶ月前の投稿
- レビューサンダーストーンThunderstone「ドミニオン」のデッキ構築をいち早く取り入れたファンタジーRPGなデッキ構築ゲームで、 ・お買い物して装備や魔法、...5ヶ月前の投稿
- レビュービビッドパニック コンガラッチョVivid Panic Kongaraccho概要:色と文字を見て、宇宙生物コンガラッチョを素早く退治します。勝利条件:いち早く手札をなくすことが目的のゲームで...5ヶ月前の投稿
- レビューカーニバル・モンスターズCarnival of MonstersR・ガーフィールドが作った怪物園を作るゲームで、『MTG』や『トレジャーハンター』にもみられるデザイナー十八番のド...5ヶ月前の投稿
- レビューエクストリーム将棋Extreme Shogi元は2018秋ゲムマ作品。紹介ページを見た際「面白そう!」と思ったのですが、将棋ルールが分からず購入を見送った作品...5ヶ月前の投稿
- レビュータンクチェスTank Chessタイトル通り戦車を使ったチェスのようなゲームで、ウォーシミュレーションとアブストラクトを融合させたものです。戦車の...5ヶ月前の投稿
- ルール/インストマリポーサMariposas注:翻訳サイトを使用した直訳ですので、ルールのニュアンスが正確とは限りません。5ヶ月前の投稿
- レビューハーベイシャスHerbaceous2017年のゴールデンギーク賞ノミネート作品で、ハーブを庭園に植えて、設定された条件を充たせるよう摘んで得点するゲ...6ヶ月前の投稿
- レビュークトゥルフ・ウォーズCthulhu WarsホラーTRPGの金字塔「クトゥルフの呼び声」の生みの親、サンディ・ピーターセンが手掛けたフィギュアゲームで、キック...6ヶ月前の投稿
- ルール/インストヘイムスクリングラHEIMSKRINGLAヴァイキングの領主となり、領地を発展させていくワーカープレイスメント&拡大再生産ゲームです。◆用語共通プレイスカー...6ヶ月前の投稿
- ルール/インストインザルーインIN THE RUIN古代遺跡を探索し、宝石を見つける紙ペンゲームです。遺跡内部を明らかにする探索カードには、テトリスのようなブロックか...6ヶ月前の投稿
マイボードゲーム
ルシュエスさんは464個マイボードゲームに登録しています。