- 1人~4人
- 40分~80分
- 13歳~
- 2020年~
エバーデール:真珠の入り江汐月かなみさんのレビュー
※第一版のレビューです
・結論から
正直あってもなくてもという程度。独立拡張でもなくカードが2倍増えるというほどの物量でもなく、コンポーネントが本体と比べて大量でもないのに8000円。半分の箱でも入ります。値段と内容物と、拡張されるゲームデザインを総合的に考えると正直悪くないけど微妙か……といったところ。
結局カエルコマが原則毎季節一回しか動かせないのと、いわゆる実績が差し替え制度なのでプレイ感が全く変わらない感じ。真珠が増えてさらに悩ましい……と言う場面もなく、拡張感も薄くどうにも盛り上がりが足りない。
・システム面
大雑把に言うと、土地に入江が拡張+カードを追加+特殊実績差し替え。
入江拡張にあわせてカエルコマ追加。
新たなリソースの真珠
1.カード
主に新しいリソースである「真珠」を軸に展開するカードが増える。ぶっちゃけ真珠が絡まないゲームではデッキがかさましされてしまってるだけで、選択肢が増えて悩ましい!というより使えないカードが増えたと感じる場面のが多い。
2.リソース
真珠という新たなリソースの追加。カエルコマを入江にはじめて派遣したときで一個。またカエルコマを配置し、任意のリソース2個とカードを2枚捨てることでも1つ得られる。それ以外は拡張追加分で増えたりするが控えめ。というかカード山が分厚いので来ないときは本当に来ない。そこまで奪いになるものでもなく、劇的に盛り上がるという感じでもない。
3.装飾カード
初期に2枚配られる。真珠をリソースに使える特殊能力のようなもの。
4.入江の取引所
毎ゲーム4枚ランダム配置、カエルコマの配置場所です。配置したときに強力な効果を発動できる。
・良いところ
1.デザイン
相変わらず綺麗かつ可愛い。
2.入江が旧来のワーカーではないこと
ワープレなので、拡張が来ても置けるワーカー数が固定で遊べない……ということがなく追加要素はちゃんと堪能できる。拡張が結果プレイ幅を狭めることになってないのは良い。
・気になるところ
1.デッキ山
本家と混ざるのはいいが、真珠自体が他の要素と絡み合うというより独立要素なので、うまくまじりあってない。プレイスタイルにもよるが、いらないなあ……と思う場面が多かった。4人プレイだったが、真珠の入江関連のカードで機能していたのは海賊船くらい。正直選択肢が増えて薄まっちまうな、って感じがあるのであってもなくてもという印象に落ち着く。
カードが増えたことで、旧来のカードを引きづらくなり、かといってカードを引けるチャンスは相変わらずなのでやりたいことがやれなくなる可能性の方が大きい。実際、私の卓では真珠を得るために捨てられてたり、他人に押し付けられたりと拡張カードが半ばゴミ扱いと化していた。
2.真珠のリソース
デッキと似たような理由だが、実績を狙うために集めるか、とりあえず他の人のボーナス点にならないように入江にカエルコマ置いておくか……くらいの消極的な理由になりがち。カードに真珠絡みのものが全く出てこない展開もあるため、どうにも面白くなったという実感に乏しい。
・悪いところ
1.値段
本体同等はいくらなんでもない。翻訳込みなら本体のがやはり高くなるはずだし謎。
2.大きさ
内容物に対して箱がスカスカ。これはオリジナル版の問題。
・まとめ
私は売り方がよろしくないものにはかなり厳しいので、売り物としてはどうかな……と言わざるをえません。
適正な値段、真っ当に売っていれば順当な拡張だと思いますが……重ゲーム一個分の値段の価値はさすがにないです。
ちなみに第二版はもうちょっとコンポーネントが増えますがお値段も9300円になります。
具体的にはカードが10枚追加、コマ21個、宿屋などに使う看板コマ、勝利点3トークンが増える感じ。うーん。
- 187興味あり
- 231経験あり
- 77お気に入り
- 334持ってる
汐月かなみさんの投稿
- レビューオーバードライブアペンド:ブラッディ・ナイトメア・どんなゲームか?基本的なゲームはアペンド(無印)と同じで、ターン制で...8日前の投稿
- レビューコルドロン15~魔女の大釜~・どんなゲーム?15を絶対に超えてはいけないトリックテイキング。3ラウ...約2ヶ月前の投稿
- レビュー妖祓し・どんなゲーム?手札を並び替えてはいけない変則ババ抜き。右から引いたと...約2ヶ月前の投稿
- レビュークリスタルテイキング・どんなゲーム?タロットカードの大アルカナと小アルカナ両方をテーマにし...約2ヶ月前の投稿
- レビューオーシャンズ ~エヴォリューション海洋篇~・どんなゲーム?海洋生物の進化と変異を促すエヴォリューションの海洋版。...約2ヶ月前の投稿
- レビュー姫と騎士・どんなゲーム?メインデザインとしてはカードプレイ、カードで姫と騎士両...2ヶ月前の投稿
- レビューブルームコンパス・どんなゲーム?花タイルを広げて花壇を広げながら、時に収穫するパズルゲ...2ヶ月前の投稿
- レビューそこまで絞るには眠れない夜もあっただろ掛け声カードを出す時は、恥ずかしがらずに大きな声で宣言!このゲームはそ...2ヶ月前の投稿
- レビューアズレンバーサス・どんなゲーム?ターン制カードバトル。毎ターン増えていくリソースを元に...2ヶ月前の投稿
- レビュー異世界ギルドマスターズ・どんなプレイヤー向けかアブストラクト を好む人には向かないと思う。公...7ヶ月前の投稿
- レビューペンデュラム・ドールズ:新装版パートナーのドールとともに、地上を目指すソロプレイを終えたレビューにな...7ヶ月前の投稿
- レビューティターニア~妖精と宝石の森~宝石獲得のドラフトと美麗なイラストが目を引く、妖精たちのお祭り・どんな...7ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツカリバ数字は1~8で各8枚あるということを念頭に置いておくのが基本です。あと...約5時間前by オグランド(Oguland)
- レビューカリバボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約5時間前by オグランド(Oguland)
- レビューバンディドバンディっどだっけ? あれ出ない。じゃあバンディト? これも違う。あれ...約5時間前by HAYAMURA
- レビューモンスターコロシアムダイスの出目合計で勝負するシンプルなルールながら、他プレイヤーのダイス...約5時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- ルール/インストローゼンクロイツセットアップ2人のうちどちらが「薔薇」でどちらが「十字」を使用するかを...約7時間前by Kanare_Abstract
- レビューローゼンクロイツ(以下はデザイナー兼出版者による紹介レビューになります)ローゼンクロイ...約7時間前by Kanare_Abstract
- レビューパッチワーク幼児の頃から“プラパズル”に熱中し、大人になってからは“テトリス”にハ...約8時間前by 山彦
- レビューシカゴ ポーカーポーカーで勝利した者が商売タイルを獲得。アクションカードには 「ガサ入...約14時間前by のっち
- レビューヌースフィヨルド『アグリコラ』や『オーディンの祝祭』などを手掛けたウヴェ・ローゼンベル...約16時間前by みなりん
- レビューアドベンチャー・アイランド島からの脱出を目指す協力型サバイバルゲーム。自給自足をしつつ島を探索し...約21時間前by garouandy
- レビュープエルトリコ (2020)率直に遊んだ感想を言う!周年記念で作成されたタイトル。2つの拡張(要素...1日前by 鳴屋
- レビューカナリアは歌わないある者は事件を解決するためにまた、ある者は事件を隠ぺいするために、各プ...1日前by レモネード