- 3人~8人
- 15分前後
- 8歳~
- 2018年~
ベストアクトあみーさんのレビュー
「はぁって言うゲーム」と似たような……ではなく、作者もルールも同じ、れっきとした「同じゲーム」です。
こっちが元祖で、「はぁって言うゲーム」のほうがリメイクなのかな。
こういう、演技というかパフォーマンスを要求される系統のゲームは、やる人を選びますね。
この投稿に0名がナイス!しました
- 124興味あり
- 931経験あり
- 126お気に入り
- 494持ってる
ログイン/会員登録でコメント
あみーさんの投稿
- レビュー宝石がいっぱい!カードを1枚めくるだけの超かんたんルール!記憶系ゲームだけど神経衰弱よ...2年弱前の投稿
- レビューいかさまゴキブリ「イカサマやり放題」みたいな触れ込みのゲームだが、悪党の世界には悪党の...2年弱前の投稿
- レビューワンピース ビブルラッシュワンピース好きの息子が購入したので遊びました。<内容物>キャラクターカ...約2年前の投稿
- レビューミソヒトサジ定食公式だけでいくつかのルールがありますが、基本は「5文字のカードと7文字...約2年前の投稿
- レビューすずめ雀麻雀経験者には多少物足りないが、そんなことは当たり前。すずめ雀の価値は...約2年前の投稿
- レビューワードスナイパールールが簡単で説明も簡単なので、初めての人やゲーム慣れしていない人でも...約2年前の投稿
- レビュートリックテイカーズ4人プレイを1回、2人プレイを1回やってみた時点での感想です。小6・小...2年以上前の投稿
- レビュークアルト:ミニ某所でプレイしたところ、うちの息子たち(小6・小2)が大ハマりしていた...2年以上前の投稿
- レビュースリルボムこれをボードゲームと言っていいのかわからないが、間違いなく盛り上がる。...2年以上前の投稿
- レビュークアルト某所でプレイして子どもたちがたいへん気に入ったようなので購入を考えてい...2年以上前の投稿
- レビューはっぱ はらっぱ ばった写真を見るとすごろくに近いゲームかと想像してしまうが、実際には神経衰弱...2年以上前の投稿
- レビューブロックスルールが簡単で、初めてやる人でもすぐにプレイできること、それでいてわり...2年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュースコヴィル:第2版唐辛子フェスティバル開催! カラフルな唐辛子を畑に植え、収穫し、調理...19分前by マツジョン@matz_jon
- レビューリバー・オブ・ゴールド黄金に輝く川を下り、商品を顧客に届けよう。拠点を築き、影響力を高める...26分前by マツジョン@matz_jon
- レビューエイダの夢世界最初のプログラム著者と呼ばれるエイダ・ラブレス氏。架空の19世紀...26分前by マツジョン@matz_jon
- ルール/インスト伝説のオブシディアンデュエルゲームをより遊びやすくするハウスルールなどをいくつかご紹介します。①【...約3時間前by 勇者アッキー
- レビューフィンスパン【疑問に思いやすい点を整理】・ボードに描かれている餌魚に、卵を置くこと...約5時間前by Jumpei Oota
- レビューモルック ミニチュアそのまんまモルックのミニチュアサイズです、この上のサイズでミニもありま...約5時間前by YEBISU
- レビュースカウト!これはドイツ年間ゲーム大賞の最終3つノミネートされだ秀作。配られたカー...約6時間前by m1114toy
- レビューちんあなごっこ誕生日にもらったゲーム。チンアナゴを多く集めた人が勝ちで絵がかわあい。...約6時間前by m1114toy
- レビューボーナンザ最初やったときは手札を変えられないとか、取ってきたカードも左に入れるな...約6時間前by m1114toy
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...約10時間前by R
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...約13時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...約13時間前by Jampopoノブ