必要なのは演技力! 今言った「はぁ」、怒ってる? それとも感心してる? 与えられたお題に声と表情だけで演じきりましょう!
必要なのは演技力! 今言った「はぁ」、怒ってる? それとも感心してる? 与えられたお題に声と表情だけで演じきりましょう! ベストアクターは誰た!? 新感覚パーティゲームの決定版! 各プレイヤーは投票チップと投票用カードを受け取り、ゲームを開始します。各プレイヤーにはアクトカードが配られ、お題カードの中のどのお題を演じるかを自分だけが確認します。時計回りに順番で自分のお題の演技を行います。他のプレイヤーはその演技を見て、投票用カードに答えだと思うチップを裏向きで置きます。全員の演技が終わったら正解発表を行います。正解すると1点、また演技したプレイヤーは正解したプレイヤーの数だけ得点がもらえます。最も得点が高いプレイヤーが勝ちとなります。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 83興味あり
- 689経験あり
- 106お気に入り
- 333持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | ベストアクト |
---|---|
原題・英題表記 | Best Act |
参加人数 | 3人~8人(15分前後) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2018年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | 米光 一成(Kazunari Yonemitsu) |
---|---|
アートワーク | 山本 美生(Mio Yamamoto) |
関連企業/団体 | ジェリージェリーゲームズ(JELLY JELLY GAMES)米光と優秀なゲームデザイナーズ |
拡張/関連元 | はぁって言うゲーム(オリジナル版)(”HA-”tte Iu Game) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 7件
43名が参考にしています
(2020年07月06日 00時06分)
はぁって言うゲームと同じテイストのゲーム。お題によってはなかなか恥ずかしかったりするものもあるので、人によってはプレイを毛嫌いすることも。幸い?きわどいお題は出ず、「あー、それさっき使っちゃった!」などとプレイを普通に楽しんでおりました!演技力が試されるゲーム。大人数でやる...
57名が参考にしています
(2020年03月28日 10時49分)
先日のパーティゲーム中心の会で使いました!日本語特有の同音異義語という感じで誰でも手軽にできて楽しいゲーム!ちょっと恥ずかしいのでお酒の席でするといいですね。パーティーゲームとしては面白かったですが、この後にした「3ターンだけ君が好き」に比べるとパーティーゲームの意味と質と...
49名が参考にしています
(2019年08月15日 15時34分)
男女混合+酒飲みながらだと盛り上がりそう
77名が参考にしています
(2019年07月18日 01時17分)
Theパーティゲーム。女性は上手い人が多いですね!シャイな方にはオススメしません。大人数でボドゲ初心者とのアイスブレイクでよくあそびます。意外と2人でも遊べないこともないです。人数少なめ4~6くらいのほうが、選択肢が多くなるので面白いかも。
133名が参考にしています
(2018年10月29日 18時25分)
はぁー。(*´Д`)疲れた。。。はぁ?疲れた?こっちの方が疲れてるんですけど!?はぁーまた、はじまった。そーんな日常にある”はぁ”。どういうシチュエーションで使いますか?そして、それがどんな時に使ったか、相手に伝えられるよう演技できますか?ハニカムすがたで”好き”とか言われ...
334名が参考にしています
(2018年05月24日 10時47分)
7人で初プレイした感想です。良い点ルールが単純です。ボードゲーム慣れしていないメンバーで十分盛り上がれます。お題が豊富で飽きさせないものが多いです。何度も使える回答用のコンポーネントがあるため紙とペンは不要です。悪い点先行レビューにありますが、8人の場合は最終出番で選択肢が...
396名が参考にしています
(2018年05月19日 23時40分)
☆9一つの台詞に表情たくさん込みあがる もともと「『はぁ』って言うゲーム」という人気ゲームがしっかりとしたコンポーネントになって登場した。それがベストアクトです。同じ台詞や仕草でも込めた思いによって、感じ方それぞれ違う。このゲームは相手がどういう思いでそれを良い真似している...
リプレイ 1件
47名が参考にしています
(2020年01月11日 22時37分)
プレイ動画作成しました!4人プレイです。お題をきめて演技をして他の人に当ててもらう、シンプルながらワイワイ盛り上がれるパーティーゲームです。今回は超凄い俳優さんをお呼びしてのガチ演技バトルを繰り広げています!どんな結果になったのか...!!是非動画で確認してください!また動...
戦略やコツ 1件
97名が参考にしています
(2019年07月18日 01時24分)
体が動かせないので、セリフの前後の表情や、溜め、目線、などが重要です。また、自分と被りそうな選択肢がないか、その選択肢との差別化ができるところは何か、を考えてアクトするとみんな意外と感じ取ってくれます笑特に不快感を表す表情が、怒りなのか、悲しみなのか、焦りなのか、無関心なの...
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 1件
- Itsukiさんの投稿カードサイズと枚数について
カードサイズは①89mm×63mmです。「CAC-SL21 T.C.G.HARD」などのTCGレギュラー(スタンダード)スリーブが最適です。カードは16枚入っています。カードサイズは②140mm...
0件のコメント211ページビュー2年以上前コンポーネント/カードスリーブ
会員の新しい投稿
- レビューペンデュラム~振り子の帝国~砂時計を使ったリソースマネージメントです。個人の砂時計ではなく共通です...約4時間前by atckt
- レビュー遠方の星ワーカープレイスメントを、手番を含めて中央に据えたボードゲームです。バ...約4時間前by atckt
- レビューエイジオブネフティステストプレイにも参加してますが、作者曰く「ガチャ」をテーマにしたカード...約5時間前by atckt
- レビューサンファン2手札をコストとして建築するゲームを、サンファン系とか言われるんですが、...約5時間前by atckt
- レビュー名探偵ゲーム犯人側(1人)・探偵側(2~3人)と分かれてプレイする非対称型の推理カ...約5時間前by to z a
- レビュー異世界ギルドマスターズ異世界に流れ着いた現代人として、冒険者ギルドのマスターになり、受付嬢と...約7時間前by だいすけ
- 戦略やコツかなカナ<戦略>シンプルなルールで、基本的には単純な語彙力勝負になってしまいま...約7時間前by ハナ
- レビューナヴェガドール:海賊と外交官(拡張)海賊と外交官という2種類のカード、計6枚が追加される。これらのカードは...約7時間前by みなりん
- レビューかなカナひらがなとカタカナ、交互に単語を作りながら文字チップをひっくり返してい...約7時間前by ハナ
- レビューナヴェガドール:特権カード(拡張)「恩恵」を選んだ際に、追加で特権カードを得ることができる。この特権カー...約8時間前by みなりん
- レビューハダラ:貴族と発明下の写真のように、マイナスの値のあるカードや、それ以上値下げができなく...約8時間前by みなりん
- レビュー街コロ通6歳の子供も楽しんでプレイしている気軽にできるサイコロ系で子供が数に親...約8時間前by みたらし