- 2人~6人
- 10分~20分
- 6歳~
- 2017年~
ワードスナイパーあみーさんのレビュー
ルールが簡単で説明も簡単なので、初めての人やゲーム慣れしていない人でもすぐに遊べるところは非常に強みであると思います。
子どもでも遊びやすいですが、大人とまじってやるとさすがに大人のほうが強いので、その辺は適度にハンデをつけるなり手加減するなりしましょう。楽しくやるのが肝心なので……
とはいえ、小学校高学年にもなると普通に大人と張り合えるレベルでやれます。
お題に、とっつきにくいものが数枚ほど混じってる気もしますが(「レジャー用品」とか)、答えが出ないときはどんどん次のお題に進めるルールになっているので安心です。
我が家では購入からかなり(2年くらい?)経つ今でもけっこうプレイする人気のゲームです。
とはいえ、そろそろ拡張なんかも混ぜて遊びたい気はしますね。
ワードスナイパーには「キッズ」「イマジン」などのシリーズがあり、混ぜても遊べるそうです。
イマジンは未プレイ、キッズは触れたことがある程度ですが、小学校低学年以下のお子様がいる家庭でしたら僕は「キッズ」のほうをオススメします。
- 221興味あり
- 1872経験あり
- 298お気に入り
- 1103持ってる
ログイン/会員登録でコメント
あみーさんの投稿
- レビュー宝石がいっぱい!カードを1枚めくるだけの超かんたんルール!記憶系ゲームだけど神経衰弱よ...約2年前の投稿
- レビューいかさまゴキブリ「イカサマやり放題」みたいな触れ込みのゲームだが、悪党の世界には悪党の...約2年前の投稿
- レビューワンピース ビブルラッシュワンピース好きの息子が購入したので遊びました。<内容物>キャラクターカ...2年以上前の投稿
- レビューベストアクト「はぁって言うゲーム」と似たような……ではなく、作者もルールも同じ、れ...2年以上前の投稿
- レビューミソヒトサジ定食公式だけでいくつかのルールがありますが、基本は「5文字のカードと7文字...2年以上前の投稿
- レビューすずめ雀麻雀経験者には多少物足りないが、そんなことは当たり前。すずめ雀の価値は...2年以上前の投稿
- レビュートリックテイカーズ4人プレイを1回、2人プレイを1回やってみた時点での感想です。小6・小...2年以上前の投稿
- レビュークアルト:ミニ某所でプレイしたところ、うちの息子たち(小6・小2)が大ハマりしていた...2年以上前の投稿
- レビュースリルボムこれをボードゲームと言っていいのかわからないが、間違いなく盛り上がる。...2年以上前の投稿
- レビュークアルト某所でプレイして子どもたちがたいへん気に入ったようなので購入を考えてい...2年以上前の投稿
- レビューはっぱ はらっぱ ばった写真を見るとすごろくに近いゲームかと想像してしまうが、実際には神経衰弱...2年以上前の投稿
- レビューブロックスルールが簡単で、初めてやる人でもすぐにプレイできること、それでいてわり...3年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュートーネードスプラッシュコンポーネント満足度300%の、爽快レースゲーム。インディーズ版の頃か...25分前by 坂の上のレンタルスペース
- レビュー自動自動車自動自動車🚗自動車っていうけど、ハンドルだったりアクセルだったりめっち...約4時間前by DKnewyork
- ルール/インストイーオンズ・エンド:名無きもの(拡張)日本語版の表記紛らわしい点あるので補足。翻弄する者の暴走効果だが状態移...約8時間前by ワタル
- レビューブロックス シャッフル:ポケモンエディションカードで技を出し、陣地を広げろ! ブロックスが“ポケモンのわざ”で進化...約10時間前by Jampopoノブ
- レビューニャーニャーゲームパーティーゲーム おそらく楽しめない単独プレイヤーです。「ニャーニャー...約16時間前by 午後くま
- レビュージソギ:アニメスタジオタイクーンアニメーターのワカプレ 今月も単独プレイヤーです。「JISOGI」ジソ...約17時間前by 午後くま
- レビューロンメルの戦いシンプルな外観に騙されるな!ミニマリストの視点で構築された北アフリカ...約20時間前by yuishi
- ルール/インスト草食恐竜はるかな昔、私たちの惑星は非常に異なって見えました...その地表は、パ...約22時間前by jurong
- レビューひらがじゃん 牌ばーじょん様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約23時間前by てう
- レビュー絶叫マシーン遊園地のアトラクションを充実させて、地元客や遠方客に魅力をアピールして...1日前by うらまこ
- レビューラクリモーサ家族で教養を深められるボードゲームシリーズ。馬高に続いて2つ目のレビュ...1日前by kouhei oono
- レビューティーガーデン↑ 段々畑の真ん中を突っ切る河は揚子江。一番手前にあるのは、お茶を飲む...1日前by 荏原町将棋センター