- 2人~6人
- 5分前後
- 4歳~
- 2021年~
宝石がいっぱい!あみーさんのレビュー
カードを1枚めくるだけの超かんたんルール!
記憶系ゲームだけど神経衰弱よりも難易度はかなり易しい。
子どもと遊ぶのに最適……なのですが、我が家ではプレイ後に子どもたちが不機嫌に。
原因は明確で、「怪盗」や一部の上級ルールで、相手カードを奪えるものがあるんですね。
直接攻撃がとても苦手な人は怪盗カードを除いてプレイするのもいいかもしれません。
獲得できる宝石の得点があがっていくことで、後半でも逆転可能なところとか、配慮があっていいなと思います。
- 184興味あり
- 672経験あり
- 132お気に入り
- 665持ってる
ログイン/会員登録でコメント
あみーさんの投稿
- レビューいかさまゴキブリ「イカサマやり放題」みたいな触れ込みのゲームだが、悪党の世界には悪党の...2年弱前の投稿
- レビューワンピース ビブルラッシュワンピース好きの息子が購入したので遊びました。<内容物>キャラクターカ...約2年前の投稿
- レビューベストアクト「はぁって言うゲーム」と似たような……ではなく、作者もルールも同じ、れ...約2年前の投稿
- レビューミソヒトサジ定食公式だけでいくつかのルールがありますが、基本は「5文字のカードと7文字...約2年前の投稿
- レビューすずめ雀麻雀経験者には多少物足りないが、そんなことは当たり前。すずめ雀の価値は...約2年前の投稿
- レビューワードスナイパールールが簡単で説明も簡単なので、初めての人やゲーム慣れしていない人でも...約2年前の投稿
- レビュートリックテイカーズ4人プレイを1回、2人プレイを1回やってみた時点での感想です。小6・小...2年以上前の投稿
- レビュークアルト:ミニ某所でプレイしたところ、うちの息子たち(小6・小2)が大ハマりしていた...2年以上前の投稿
- レビュースリルボムこれをボードゲームと言っていいのかわからないが、間違いなく盛り上がる。...2年以上前の投稿
- レビュークアルト某所でプレイして子どもたちがたいへん気に入ったようなので購入を考えてい...2年以上前の投稿
- レビューはっぱ はらっぱ ばった写真を見るとすごろくに近いゲームかと想像してしまうが、実際には神経衰弱...2年以上前の投稿
- レビューブロックスルールが簡単で、初めてやる人でもすぐにプレイできること、それでいてわり...2年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー七つの予言ビッド系のトリックテイキングゲームで、1〜4位に何回なるかを予言する。...約1時間前by うらまこ
- レビューハーモニーズ子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...約10時間前by くらげ
- レビューパッチワーク子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★...約10時間前by くらげ
- ルール/インストパンデミック:イベリアFAQhttps://boardgamegeek.com/thread...約12時間前by ワタル
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...約19時間前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...約23時間前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...1日前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...1日前by NRYT
- レビューシヴォリューション【ゲームの特徴】 ダイスの出目の影響を受けつつ多岐に亘るアクション、成...1日前by カズマ
- レビューフィクサーカードの色によって相性があったり、戦う場がいくつかあるという少し変わっ...1日前by ボードゲームカフェゆるりと
- レビュートロッコタウンStudio GGさんの中量級ゲーム、「マイトロッコタウン」がアートを...1日前by korokoro_dou
- レビューフィクサーspiel2024で話題の国産トリックテイキング。4人まで遊べるトリッ...1日前by korokoro_dou