マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人用
  • 60分~120分
  • 14歳~
  • 2011年~

数エーカーの雪malts_yさんのルール/インスト

594名
1名
0
4年以上前

数エーカーの雪・インスト

(上から読むだけでインストになります)

■ はじめに

 数エーカーの雪は17世紀から18世紀にかけて,現在のアメリカとカナダの国境線あたりで行われたイギリス対フランスの戦い(北米植民地線戦争)のゲームです。現在のアメリカ側にイギリス,カナダ側にフランスがいます。

■ 準備

 〇 カードの種類

 ・カードには場所カードと帝国カードがあります。ふちが赤のカード47枚はイギリス,青のカード54枚はフランスで,中身は違います。このゲームは非対称なのです。プレイヤーは自分の色のカードを受け取ります。

 ・ふちが濃い赤7枚(場所カード7)と濃い青10枚(場所カード7,帝国カード3)は初期ドローカードで右下にIの文字があります。これをシャッフルして伏せてボードの自分のドロー・デッキDraw Deckに置きます。山札と呼びます。

 ・ふちが淡いカードは場所カードと帝国カードに分けて表向きに,利用可能な場所デッキAvailable Location Deckと利用可能な帝国デッキAvailable Empire Deckに置きます。ここはストックと考えればよいでしょう。選んで取り出して使いますのでシャッフルは不要です。場所カードはアルファベット順にしておくと探しやすいでしょう。

 ・ふちが緑のカード9枚は中立の帝国カードで,表向きにボードの隣に置きます。種類分けしておくとよいでしょう。

 〇 初期配置と初期資金

 ・イギリス
    ボストンBostonに町ディスク(円板),パーマキッドPermaquidに村キューブ(立方体)を置きます。色は赤です。これは初期の入植地を表しています。初期資金として12コイン受け取ります。お金は銀色のディスクが1コイン,金色が5コインです。

 ・フランス
    ケベックQuebecに町,モントリオールMontrealとトロワ・リビエールTrois Rivieresに村を置きます。青です。初期資金として5コイン受け取ります。

 ・残りのお金は銀行としてボードの横に置きます。
 ・残りのキューブとディスクは各自のストックとして手元に置いておきます。
 ・各プレイヤーは山札Draw Deckの上から5枚引いて手札とします。

■ カードについて

〇 場所カードに書いてあること

 ・たとえば青のケベックQuebecというカードを見ると,下にトロワ・リビエール Trois Riviereなど3つの地名とその左にボートのアイコンがあります。これはケベックからボートを使ってトロワ・リビエールへ行けるという意味です。さらにその下にガスプGaspなど2つの地名とその左に船のアイコンがあります。ケベックから船を使ってガスプへ行けます。

 ・ケベックの場所カードで下方の羊皮紙(ふちがぎざぎざの長方形)の中にいくつかアイコンが描かれています。左は移動手段で,ここには船が描いてあります。他にボートとワゴン(荷車)があります。すぐあとで説明します。

 ・その右の銃がクロスしているのが軍事力のアイコン。戦いのときに効果を発揮します。

 ・その右はSettler入植者のアイコン。入植のときに効果を発揮します。

 ・いちばん右に〇の中に2と書いてあります。このカードを出すと銀行から2コインもらえます。

〇 帝国カードに書いてあること

 ・帝国カードと言っても帝国的な意味はありません。場所カード以外はすべて帝国カードです。

 ・左上または右上の〇の中の数字はコストです。このカードを入手するとき銀行に支払います。

 ・羊皮紙の中には軍事力のアイコン(X)や言葉で襲撃などの効果が書いてあります。

■ ボードについて

 ・ボード上でディアフィールドDeerfieldの地名の隣に六角形の中に4という数字が書いてあるのは,勝利点です。勝利点はゲームの終わりに計算します。この場所に入植して村を作ると,ゲームの終わりに4点になります。村を町に発展させると2倍になります。

 ・ディアフィールドには入植者(帽子をかぶったおじさん)のアイコンが描かれています。先に住んでいる人がいる感じで,この場所に入植するときはよぶんにコストがかかります。あとで説明します。

 ・ボード上で,小さい川はボートで移動できます。ケベックからボートを使ってトロワ・リビエールへ行けます。

 ・大きい川と海は船で移動できます。ケベックから船を使ってガスプへ行けます。

 ・移動手段としてワゴンを使うのはボード上でハリファックス砦Fort HalifaxからケネベックKennebecへ行くときだけです。イギリスだけが使います。ボード上で道路が描かれています。

 ・ボードもカード非対称です。フランスには行けない場所があったり,イギリスだけが使える道があったりします。たとえばフランスにはディアフィールドという場所のカードはありません。

■ ゲームのプレイ
 〇 ファースト・プレイヤーはイギリス
  ・イギリスが最初に手番を行い,以下交互に手番を行います。
 〇 手番の流れ,アクション
  ・手番の最初に,包囲戦で勝利しているかどうか判定します。包囲戦についてはあとで説明します。包囲戦は長く続きますので,毎回手番の最初に勝利判定をします。
  ・次にアクションを2つ行います。同じアクションでもよいです。
  ・ゲームの最初だけは互いに1アクションずつ行います。
  ・フリー・アクションと言って手番内に2つという制限に数えないアクションもあります。フリー・アクションは手番中いつでも行えます。
  ・アクションは1つ行ってそれを解決してから次のアクションを行います。

■ ゲームの終了
 〇 終了条件
  ・イギリスはケベックを陥落させると勝利します。フランスはボストンまたはニューヨークを陥落させると勝利します。
  ・陥落しなくても,自分の村キューブまたは町ディスクを使い果たすか相手の村/町をたくさん奪うとゲームは終了で,得点計算して得点が多い方が勝ちです。

■ 手札の回し方
 〇 ゲーム開始時
  ・山札の上から5枚引いて手札とします。

 〇 カードを使う 
  ・手札からカードを出して使い,使ったらボードの自分の捨て札の山Discard Pileに表向きに置きます。

 〇 手番の終わりに
  ・自分の手番で使わなかった残りの手札はそのまま残しておきます。ドミニオンと違って,使わなかった手札を捨てることはしません。
  ・手番の終わりに手札が5枚より少なかったら山札の上から引いて5枚になるようにします。逆に手番の終わりに手札が5枚を越えていたら5枚になるように選んで捨てます。

〇 山札がなくなったら
  ・山札Draw Deckが空っぽになったらただちに捨て札の山をシャッフルして山札とします。つまり,捨て札にしても何度も繰り返して使えるわけです。 

 〇 デッキ構築
  ・したがって,手札,場に出したカード,捨て札の山はぐるぐる回ることになります。これを自分のデッキと呼ぶことにします。自分のデッキが小さいうちは必要なカードがすぐ手札に入ってすぐ使えるようになりますが,デッキが大きくなると,必要なカードがなかなか手札に入りません。
  ・ウォー・ゲームでは,戦いの前線が本拠地から遠くになると,武器・弾薬や食糧の補給(兵站・へいたん)が重要になります。デッキが大きくなるのは必要な物資がなかなか入って来ないようすを表現しています。いらなくなったカードをデッキから除くアクションもあります。これを利用してデッキを圧縮して効率よくすると,軍隊の動きがよくなったり,援軍が得られたりします。
  ・このゲームはデッキ構築のゲームなのです。土地を開拓するごとに資源が増えて次の展開が楽になるような拡大再生産系ゲームとは違います。

〇 リザーブの使い方
 ・ボード上のリザーブreserveの箱はカードの取り置き用です。これを使うとカードを柔軟に回せるようになります。
 ・カードをリザーブに置くアクション:手札から1枚選び,表向きにリザーブに置きます。リザーブには5枚まで置けます。1アクションを消費します。
 ・リザーブから取り戻すアクション:リザーブからすべて(必ず)のカードを取って手札に入れます。フリー・アクションで,アクションを消費しませんが,1枚について1コインを支払います。

---

■ 場所カードの使い方

 ・場所カ-ドには地名が書いてあります。場所カードの使い方には場面によって2つのパターンがあります。

〇 間接使用
 ・1枚目として,アクションを行いたいその目的地のカードを出すのでなく,その隣の場所カードを出します。そのカードには目的地の地名とそこまでの移動手段が描かれています。
 ・次に2枚目として,場所カードで羊皮紙にその移動手段のアイコンが描かれたカードを出します。
 ・1枚目のカードの羊皮紙に移動手段が描かれていても1枚目で2枚目を兼ねることはできません。
 ・場所カードを移動手段として出すと地名としての効果はありません。ここは悩みどころです。

  △ 入植
   ・ある場所に入植するときはこの間接的な使い方をします。
     例:イギリスがディアフィールドDeerfieldに入植したいとします。ディアフィールドの場所カードは持っていなくてよいです。1枚目としてニューヘブンNew Heavenの場所カードを出します。そこにはディアフィールドの地名とボートのアイコンが描かれています。2枚目としてセントメアリーズ St. Mary’sの場所カードを出します。これの下方にボートのアイコンが描かれています。

  △ 包囲
   ・ある場所を包囲して戦うときもこの間接的な使い方をします。包囲したい目的地ではなく,隣の場所カードと目的地までの移動手段のカードを出します。

〇 直接使用する
  アクションを行いたいその場所の場所カードをそのまま出します。

  △ 村を発展
   ・村を町に発展させる場合は場所カードを直接使用します。
  △ 場所を要塞化
   ・村や町を要塞化する場合は場所カードを直接使用します。

---

次にアクションを説明します。

<<拡張系アクション>>

■ A1 ある場所に入植する

 〇 カードを出す
  ・入植できるのは中立の場所,つまり村キューブや町ディスクが置かれていない場所です。
  ・場所カードは間接使用します。1枚目として入植したい目的地の隣の場所カードを出します。2枚目として目的地までの移動手段のアイコンが描かれたカードを出します。

 〇 入植者アイコン
  ・もし,ボード上で目的地に入植者アイコン(帽子をかぶったおじさん)が描かれているときは,3枚目として入植者のアイコンが描かれたカードを出します。
  ・例:先ほどイギリスがディアフィールドに入植したいとき,1枚目にニューヘブンの場所カード,2枚目にセントメアリーズをボートとして出しました。さらにボードのディアフィールドには入植者のアイコンがありますから,イギリスは3枚目として,ボストンBostonの場所カードを出します。これの下方には入植者のアイコンがあります。

〇 村キューブを置く
  ・次に自分の村キューブをボード上の目的地に置きます。これで入植したことになります。キューブの数は各国18個で,これが村の数の制限になっています。

〇 目的地の場所カードを得る
  ・次に自分の利用可能な場所デッキから入植した場所のカードを取り出して,捨て札の山の上に置きます。捨て札の山でもいずれはシャッフルされて手札に入ってきます。そうするとそこからさらに先に進めるわけです。

■ A2 村を発展させる

 〇 カードを出す
  ・村を町に発展させるためには,1枚目としてその村の場所カードを出します。直接使用です。次に2枚目として下方に入植者アイコンのついたカードを出します。

 〇 村を町に
  ・次に,村のキューブを取り除いて町のディスクを置きます。取り除いた村キューブは自分のストックに戻します。村が町になると勝利ポイントが2倍になります。
  ・町ディスクの数はイギリスが12個,フランスが9個で,これが町の数の制限になっています。

■ A3 場所を要塞化する

 〇 カードを出す
  ・村または町を要塞化します。そのためには,要塞化Fortificationカードとその場所の場所カードを出します。直接使用です。

〇 3コインを支払う
  ・続いて銀行に3コインを支払います。カードに説明が書いてあります。

〇 要塞ディスクを置く
  ・その場所にある村キューブか町ディスクの下に要塞ディスク(黒の薄い円板)を敷きます。1つの場所に要塞は1個までです。要塞ディスクは12個あります。これが要塞化の制限です。

〇 要塞の効果
  ・その場所が包囲されたときの最初の防御力は,通常は1ですが要塞化されていると+2になります。
  ・要塞化された場所は襲撃に強くなります。あとで説明します。

■ (用語)場所の支配

 〇 場所を支配controlしているとは

  ・ある場所に村か町を持っているとき,その場所を支配していると言います。

 〇 ボストン/ケベックにつながっているとは

  ・イギリスであれば,ある場所がボストンにつながっているかどうかが重要です。その場所から,支配している場所をたどってボストンにつながっていれば,その場所はボストンに長距離接続していると言います。フランスは同様にケベックにつながっているかどうかを判断します。

  ・長距離接続のための接続は川,湖,道,海のどれでもよいですが,インディアンの小道(あとで説明します)はだめです。接続を判断するとき,船のアイコンがある場所は他の船アイコンの場所とつながっています。同じ湖の端にある場所はすべて互いにつながっています。

 〇 支配や接続を失うか包囲されたら場所カードを使えない

  ・ある場所について,1.支配を失うか 2.ボストン/ケベックへの長距離接続を失うか 3.包囲されたら,その場所のカードを使うことはできません。このようなカードを捨てたり,手札から除いたりすることはできます。それを行うアクションがあります。


次に<<攻撃系アクション>>

■ 包囲戦
  ・包囲戦はこのゲームの中心です。

〇 包囲戦の名前
  ・イギリスがフランスを包囲する包囲戦をイギリス包囲戦と呼びます。フランスが包囲する戦いはフランス包囲戦と呼びます。イギリス包囲戦は最大1か所でしか起きません。ある場所でのイギリス包囲戦が終結しないうちに他の場所でイギリス包囲戦を始めることはできません。フランス包囲戦も同様です。

■ B1 ある場所を包囲する

 〇 カードを出す
  ・敵のある場所を包囲するには場所カードを間接使用します。入植の場合と同じです。1枚目としてその目的地の隣の場所カードを出します。2枚目として目的地までの移動手段のカードを出します。この2枚は捨て札の山に置きます。
  ・3番目に軍事力のアイコン(銃がクロスしている)があるカードを1枚以上出します。これはボードの自分の側の包囲カード Siege Card の場所に置きます。

 〇 包囲カード置き場の使い方
  ・イギリス包囲戦の場合,どちらのプレイヤーもボードの自分の側で,イギリス包囲British Siegeにカードを出していきます。最初だけでなく,あとのアクションでカードを追加する場合も同じです。
  ・フランス包囲戦の場合,どちらのプレイヤーもフランス包囲French Siegeにカードを出していきます。

 〇 包囲場所マーカーを置く
  ・ボード上で包囲する場所の近くに自分の色(イギリスは赤,フランスは青)の包囲場所マーカーを置きます。どこを包囲しているかの目印です。マーカーは赤,青各1個あります。


 〇 包囲戦トラックに包囲力マーカーを置く
  ・双方の最初の強さ(攻撃力,防御力)に合わせて包囲力マーカーを置きます。マーカーは黒の厚いディスクで2枚あります。ボード中央のイギリス包囲戦のトラックBritish Siege Trackには右から赤の7~2,グレーの1と0,左に青の1から5の数字があります。イギリス包囲戦ではここにマーカーを置いて,両者ともこの1つのマーカーを左右に動かして戦います。
  ・フランス包囲戦のトラックFrench Siege Trackには右から青の7~2,グレーの1と0,左に赤の1~4の数字があります。フランス包囲戦ではここにマーカーを置きます。

 〇 防御側
 ・どの場所も元々防御力1を持っていますので,防御側はマーカーを自分の色の側の1(グレー)に置きます。包囲された場所に要塞ディスクがあれば自分の色の方へ2マス動かします。さらに,包囲された場所の隣に描かれている防御力修正(軍事力アイコンX)の数だけマーカーを動かします。これが防御側の初期防御力です。

〇 攻撃側
 ・次に攻撃側は,包囲するとき3番目に出したカード(ボードの包囲カードの場所に置いた)にある軍事力アイコンの数だけマーカーを自分の色の方へ動かします。

〇 包囲の進行
 ・ここから包囲が進行します。どちらかの国が勝つか撤退するまで続きます。その場所はいつまでも包囲状態にあります。

〇 包囲で場所カードを使う
 ・1枚の場所カードを軍事力のアイコンとして使うことも,船のアイコンとして使うこともできますが,両方に使うことはできません。

■ B2 包囲の強化

 ・包囲戦が始まったあとで自分の攻撃や守備を強化します。このときは場所カードはいりません。

 〇 軍事力アイコンのカードを1枚出す
 ・攻撃側でも防御側でも軍事力アイコンがいくつか描いてあるカードを1枚出すことができます。その軍事力アイコンの数だけ包囲マーカーを自分の色の方へ動かします。2つの包囲が進行中ならどちらかを選びます。
 ・出したカードは包囲カード置き場に置きます。軍事力強化のために出す場所カードも同じです。

 〇 ケベック/モントリオールとの接続
 ・強化できる場所(包囲戦の場所)は,支配している場所をたどって,ボストン/ケベックと長距離接続している場所です。この接続は川,湖,道路,海でできます。この目的についてはインディアンの小道(あとで説明します)は接続に入りません。
 ・包囲戦の場所がケベック/モントリオールと長距離接続していない側は,応援(援軍や物資)が得られないのです。

 〇 要塞化カード Fortification
  ・村や町を要塞化するカードと同じです。要塞化カードは防御側だけが出せます。包囲マーカーを1移動します。要塞ディスクを敷いていなかった村や町は,いったん包囲された後で要塞ディスクを敷くことはできません。

 〇 船のアイコン
 ・船のアイコンがある場所での包囲に対して船のアイコンが描いてあるカードを出すと,軍事力1を持ちます(包囲マーカーを1移動)。海からの応援です。1枚のカードに船のアイコンと軍事力のアイコンがある場合はどちらか1つだけ使えます。

 〇 軍事リーダー Military Leader
 ・軍事リーダーのカードを出すのはフリー・アクションです。アクションを消費しません。軍事力1を持ちます(包囲マーカーを1移動)。


■ 包囲戦に勝つ
 ・自分の手番の最初に,包囲戦トラックを見て包囲戦に勝ったかどうかチェックします。

〇 攻撃側の勝利
  (勝利条件)攻撃側は包囲の強さマーカーが自分の色の2以上のところにあれば,ただちにこの戦いに勝ちます。
  ・相手のキューブまたはディスクを取り除いて自分で持ちます(これがゲームの終わりに勝利ポイントになります)。要塞ディスクは取り除いて防御側のストックに返します。
  (村キューブを置く)そしてその場所に自分の村キューブを置くことができます。
  ・もしその場所に入植者アイコンがあり,そこに自分の村キューブを置きたいときは,手札から入植者アイコンのあるカードを1枚出さなければいけません。
  ・村キューブを置いたら,自分の利用可能デッキからその場所の場所カードを選び出して自分の捨て札の山に載せます。これは1アクションに数えません。
  (村キューブを置かない)村キューブを置かないときはその場所は中立になります。
  (負けた側)負けた側はその場所の場所カードを持ったままです。それは用なしですが。

〇 防御側の勝利
  (勝利条件)防御側は包囲力マーカーが自分の色の1以上のところにあれば,ただちにこの戦いに勝ちます。

〇 勝利条件まとめ
 ・つまり,イギリスであれば攻撃側であっても防御側であっても,フランスの手番が終わったすぐ後で,それでもマーカーが赤のマスにあればイギリス勝利となるのです。

〇 包囲の終了処理
 ・包囲戦が終わったら,双方ともその場所に関する包囲カード置き場からカードを引き上げます。イギリス包囲戦なら,双方ともイギリス包囲にあるカードを引き上げます。勝った側はすべてのカードを捨て札置き場に置きます。負けた側は帝国カード1枚を選んで自分の帝国デッキに戻すか緑なら中立の帝国に置いて,残りを捨て札置き場に置きます。場所カードを失う選択はできません。負けたその場所の場所カードは持ったままです。フランスのプレイヤーは初期ドロ-カードデッキにある歩兵Infantryカードを選ぶことができます。負けた側が1枚を選ぶことができない場合,カードを失いません。攻撃側の包囲場所マーカーを戻します。


---

包囲のお話は終わりです。次は襲撃。

■ B3 襲撃 Raid

 〇 カード
 ・襲撃を行うには,襲撃に使えると書いてあるカード(ネイティブ・アメリカンNative American,レンジャーズRangersなど)を1枚以上出します。カードを1枚出すと,自分が支配している場所から2接続以内の場所を襲撃できます。追加カードを1枚出すごとに,1接続遠くの場所を襲撃できます。
 ・ネイティブ・アメリカンのカードを1枚出すごとに1コインを支払います。インディアンの協力で襲撃を行い,その報酬です。

 〇 僧/インディアン・リーダー
  ・僧Priestまたはインディアン・リーダーIndian Leaderを1枚出すごとに襲撃する距離が1接続伸びます,これらのカードは距離を延ばすだけであり,これら単独では襲撃できません。

 〇 襲撃のための接続
  ・襲撃は川,道路,湖,インディアンの小道で作られた接続に沿って行うことができます。これらをどういう組み合わせにしても使えます。同じ湖のほとりに沿った場所は互いにつながっていると見なします。
  ・襲撃するために場所カードを出したり,移動手段のアイコンを出したりする必要はありません。
  ・敵の村キューブや町ディスクがある場所を越えた場所を襲撃することができます。

 〇 要塞ディスク
 ・要塞ディスクのある場所は襲撃できませんし,そこを越えた先の場所を襲撃することもできません。

 〇 襲撃のブロック
 ・ここで相手プレイヤーには襲撃をブロックする機会があります。ブロックするためには,襲撃をブロックできるカード(レンジャーズRangers,  ネイティブ・アメリカンNative American,要塞化Fortificationなど)を1枚手札から出します。リザーブからではありません。
 ・または襲撃された場所の場所カードを出してもブロックできます。
 ・出したカードは捨て札の山に置きます。
 ・ブロックするためにネイティブ・アメリカンのカードを出してもお金を支払う必要はありません。

〇 襲撃の成功
 ・襲撃がブロックされなければ襲撃成功です。
 ・攻撃側は襲撃した場所からキューブまたはディスクを取ります。町ディスクを取ったとき,相手はそこに村キューブを置きます。町が村になるのです。
 ・取ったキューブやディスクは攻撃側が持っておき,ゲーム終了時に勝利ポイントになります。
 ・攻撃側は襲撃アクションのついでに村ディスクを置くことはできません。それには別途入植アクションが必要です。

〇 襲撃の例
 ・イギリスはボストンに町,ハリファックス砦Fort Halifaxとディアフィールドとパーマキッドに村を持っています。フランスがそこを襲撃します。フランスは,ケネベックKennebecを支配していて,そこから1接続のハリファックス砦,2接続のディアフィールドとパーマキッドは襲撃できます。ボストンを襲撃するには追加で襲撃カード1枚が必要です。
 ・この例でディアフィールドが要塞化されていると,フランスはディアフィールド(要塞化されている)とボストン(デディアフィールドの先にある)を襲撃できません。

〇 場所を支配
 ・襲撃された側はまだ場所カードを持っていますので,「場所に入植」のアクションを使ってその場所の支配を取り返すことができます。
 ・たとえば,先ほどの例でハリファックス砦が襲撃されて村を失ったあとの手番で,イギリスはパーマキッドの場所カードと移動手段を出してハリファックス砦に村を作ることができます。

■ B4 待ち伏せ Ambush
〇 待ち伏せ
 ・待ち伏せには場所カードがいりません。
 ・攻撃側が待ち伏せのアイコン(インディアンの横顔)を持つカードを1枚出します。たとえば,レンジャーズRangers,ネイティブ・アメリカンNative American,正規兵Regular Infantryなど。

〇 待ち伏せのブロック
 ・ここで相手プレイヤーはブロックできると書いてあるカードを出して,待ち伏せをブロックすることができます。たとえば,ネイティブ・アメリカン,レンジャーズ。このカードはリザーブからでなく手札から出します。
 ・ブロックに使ったカードは捨て札の山に置きます。
 ・ネイティブ・アメリカンのカードを出してブロックするときも,お金を払う必要はありません。

〇 待ち伏せの成功
 ・待ち伏せがブロックされなかったら,待ち伏せ成功です。相手プレイヤーは待ち伏せアイコンがあるカードを手札またはリザーブから1枚自分の帝国デッキに戻します。
 ・待ち伏せアイコンのカードを持っていない場合は,手札を見せて持っていないことを証明します。カードを失うことはありません。

■ B5 僧/インディアン・リーダー(コスト2)
 ・あなたが僧Priestまたはインディアン・リーダーIndian Leaderを出したら,相手プレイヤーはあなたに中立の(緑色の)ネイティブ・アメリカンのカードを1枚与えなければなりません。あなたはそれを受け取って自分の捨て札の山に載せます。
 ・相手プレイヤーがそのカードを持っていない場合は,手札を見せて証明しなければなりません。

---
次は<<財政アクション>>

■ C1 お金を取る
  ・場所カードを1枚出して,その金色の円の中に書かれた数字分のお金を銀行からもらいます。

■ C2 商人
  ・船のアイコンがあるカードを1枚出します。たとえば船Ships。さらに金のアイコンがあるカードを1枚または2枚出して,そこに示された額のお金をもらうことができます。

■ C3 交易人 Trader
  ・交易人のカードを出します。さらに毛皮のアイコンがある場所カードを1枚または2枚出して,1枚について2コインを銀行からもらいます。
  ・当時,フランスもイギリスも毛皮交易を行っていました。インディアンから毛皮を買ってヨーロッパに売るのです。

■ C4 海賊
  ・このアクションはフランスだけです。
  ・ルイスバーグ(ルイブール) Louisburg のカードと,船のアイコンの付いたカード1枚を出して,イギリスから2コインを受け取ります。
  ・イギリスが十分なお金を持っていない場合は,足りない分を銀行からもらいます。
  ・ルイブールはフランスの要塞都市です。


次は<<カード管理>>のアクション

■ D1 帝国カードを引く
  ・自分の帝国デッキまたは中立の帝国デッキから1枚選んで,自分の捨て札の山に載せます。そのカードの左上または右上の円の中の数字の分のお金を銀行に支払います。
  ・相手プレイヤーの色のカードは取れません。場所カードも引けません。

■ D2 カードを何枚でも捨てる
  ・手札から何枚でもカードを自分の捨て札の山に載せます。
  ・1枚なら無料。2枚目以降は1枚について1コインを支払います。

■ D3 カードを1枚リザーブに置く
  ・手札から1枚選び,表向きにボードのリザーブの箱に置きます。
  ・リザーブには5枚まで置けます。
  ・もしうっかりリザーブが5枚を越えて,相手プレイヤーがそのことを指摘したら,相手プレイヤーがカードを選んでリザーブから除き, リザーブを5枚以内にします。このときリザーブから除かれたカードは利用可能なデッキに戻します。

■ D4 リザーブを取り戻す(フリー・アクション)
  ・リザーブからすべて(必ず)のカードを取って手札に入れることができます。
  ・フリー・アクションです。アクションを消費しません。
  ・1枚について1コインを支払います。

■ D5 総督 Governor
  ・総督のカードを出して,手札から1枚または2枚のカードを選び,自分の利用可能なデッキに戻します。中立のカードは中立の帝国デッキに戻します。自分のデッキの数を減らすわけです。お金はかかりません。
  ・再びデッキに入れたいときは,場所カードは入植アクションで得ることができます。帝国カードは帝国カードを引くアクションで得ることができます。  

■ D6 行政官 Intendant
 ・フランスだけです。
 ・行政官カードを出して,2コインを支払い,捨て札の山から1枚を選んで手札に入れます。フランスの行政官が腐敗していることは有名でした。

■ D7 ホーム・サポート Home Support
 ・ホーム・サポート・カードを出して,自分の山札から3枚引きます。本拠地からの支援という感じです。そのあとでこのカードを捨て札の山に載せます。
 ・フリー・アクションです。アクションを消費しません。
 ・山札が3枚より少ない場合,ある分のカードしか得られません。足りない分を捨て札の山をシャッフルして山札として引くことはしません。


---

最後に<<その他のアクション>>。カードはいりません。

■ E1 包囲から撤退する(フリー・アクション)
  ・包囲から撤退することができます。包囲戦に負けたことになり,お互いに勝ち負けの処理を行います。

■ E2 パス
  ・何もしません。


---

■ ゲームの終了条件と勝利条件

 〇 本拠地を包囲して勝つ

  ・イギリスはケベックを包囲して包囲戦に勝つとただちにゲームに勝利します。
  ・フランスはボストンまたはニューヨークを包囲して包囲戦に勝つとただちにゲームに勝利します。
  ・その場所にキューブを置くかどうかはこの勝利条件には関係ありません。


 〇 それ以外の場合,一方が次のどちらかの条件を満たすとゲームは終了します。

  どちらの条件も,自分の手番のはじめに包囲戦がないことが必要です。

  a) 自分の村キューブまたは町ディスクをすべてボード上に置いた。
  b) 相手から奪った村や町の合計が12点以上になった。村キューブは1つ2点,町ディスクは1つ4点です。

   ・ここで勝利ポイントを数えます。

     ・ボード上で自分の村キューブを書いてある場所に書いてある勝利ポイント。町ディスクはその2倍。
     ・相手から奪った村キューブ1つ2点,町ディスク1つ4点。

   ・勝利ポイントの合計が高い方がゲームに勝利します。同点のときはフランスの勝ち。

---

インストは以上です。

■ タイトルについて
  北米植民地戦争は1689-1697年のウィリアム王戦争,1702-1713年のアン女王戦争,1755-1763年のフレンチ・インディアン戦争などの一連の戦争の総称です。史実ではイギリスが勝っています。数エーカーの雪というタイトルは敗戦の報を受けたボルテールが「数エーカーの雪原(を失った)にすぎない」と言ったとされることに基づいています。東京ドームの面積は10エーカーちょっとです。


■ 第2版でのルール変更(上記に反映済み)

 1.フランスのボートbateauxカードを初期デッキから除き,利用可能なデッキに入れる。
 2.場所カードはリザーブに置けない。
 3.襲撃の距離は最初の1枚で2接続。追加カード1枚ごとに1接続。
 4.ホーム・サポート・カードは現在のドロー・デッキからしか得られない。ドロー・デッキが3枚より少ない場合,それらのカードしか得られない。したがって,捨て札の山をシャッフルして山札にする唯一のタイミングは,ターン終了時に手札を満たすカードが山札にない場合に限られる。

以上

---

その他マーティン・ワレス作のゲーム

〇 ロンドン

 (インスト)https://bodoge.hoobby.net/games/london/instructions/20433

〇 ティナーズ・トレイル

 (インスト)https://bodoge.hoobby.net/games/tinners-trail/instructions/20314 

〇数エーカーの雪 (この記事)

 (インスト)https://bodoge.hoobby.net/games/a-few-acres-of-snow/instructions/20169/

〇ヴィア・ネビュラ

 (インスト)https://bodoge.hoobby.net/games/via-nebula/instructions/17048

〇ブラス

 (インスト)https://bodoge.hoobby.net/games/brass/instructions/9101

〇ブラス:ランカシャー

 (インスト)https://bodoge.hoobby.net/games/brass-lancashire/instructions/9337

〇ブラス:ランカシャー

 (旧版との違い)https://bodoge.hoobby.net/games/brass-lancashire/strategies/9365

〇ブラス:バーミンガム

 (インスト)https://bodoge.hoobby.net/games/brass-birmingham/instructions/9460

〇蒸気の時代

 (ルール)https://bodoge.hoobby.net/games/age-of-steam/instructions/5562

〇アフターザフラッド

 (インスト)https://bodoge.hoobby.net/games/after-the-flood/instructions/6688

〇リベルテ

 (ルール)https://bodoge.hoobby.net/games/liberte/instructions/2734

〇スチールドライバー

 (インスト)https://bodoge.hoobby.net/games/steel-driver/instructions/5891

〇ヴェルド・レイルロード

 (レビュー)https://bodoge.hoobby.net/games/veld-railroads/reviews/3076

 (ルール)https://bodoge.hoobby.net/games/veld-railroads/instructions/3075

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
塩
malts_y
malts_y
シェアする
  • 229興味あり
  • 157経験あり
  • 52お気に入り
  • 136持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

malts_yさんの投稿

会員の新しい投稿