並んだワーカー手元に取れば、文明開化の音がする
ニッポン:明治維新は明治時代の財閥となって外国勢力や他のプレイヤーを押しのけて日本の発展に貢献していくゲームです。
システムはワーカープレースメントですが、このゲームの特徴はワーカーを配置してアクションを行うのではなく、既にアクションマスに置かれたワーカーを手元に取ることでアクションを行う、言わば逆ワーカープレースメントであることです。
また、収入についてもアクションの1つとして、今あるお金や資材を全て捨て、年度予算のように予め決められた額のお金や資材を入手することも特徴です。予算からワーカーの給料を払わなければならないのですが、手元のワーカーの数ではなく色の数で金額が決まるため、なるべく手元のワーカーは色を統一したくなります。色の統一と実行したいアクションとを常に天秤にかけながら、プレイヤーはゲームを進めていくことになるのです。
手元のワーカーはある一定の数を超えるとボーナスがもらえるのですが、これが業績と言われる複数の勝利点要素に大きく影響してきます。ボーナスの配置でゲームの展開も大きく変わるため、リプレイバリューもあります。
そして、財閥として日本への影響度を高めていくのですが、これはエリアマジョリティでプレイヤー間での争いが大変熱いです。
長時間ゲームではありますが、一度体験すると次はあの戦法でやってみたい!と思わせてくれる良作です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 126興味あり
- 237経験あり
- 56お気に入り
- 160持ってる
テーマ/フレーバー
地域や文化圏など | |
---|---|
政治経済/各種産業 |
メカニクス
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 9 | |
交渉・立ち回り | 4 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
ワーカーをプレースしないワカプレのひとつ。村の人生のように、アクションスペースからワーカーを取ることで選んだ行動を遂行する、一風変わったメカニクスを持ちます。その名の通り、明治時代の日本をテーマとした経営ゲームであり、外人から見た日本という趣きが強い。それでいて、後発の横濱...
明治時代の日本の財閥となり、新しい事業を興して日本の経済の立役者になろう、と言うゲームです。導入(インスト)は長いゲームですが一手番に一回アクションを行うか個人精算をするかを選ぶだけなのでプレイ自体は単純。筋道としても工場を建てる→工場から製品を生産する→その製品で「国内の...
明治初期の日本の産業革命をテーマにしたゲームです。イタリアの有名なメーカーで、このメーカーは「複雑に絡み合ったゲーム」で「要素が多い」ことで有名で、このゲームも類に漏れず、しっかり要素が多いです。▼ゲームの概要各プレイヤーは個人ボードを持って、中央に日本地図のボードを置いて...
日本が舞台の珍しいワーカープレスメントゲーム。知識を向上させたり、生産の元となる石炭や資金の所得量を上げたり、工場作ったり忙しいです。また、日本各地に鉄道や船舶を配置したり、生産した品物を売り出して地域の影響力を増したりとやることはとても多いのですが、財閥気分で楽しめるゲー...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストトライブス・オブ・ザ・ウィンドnoteにルールブックの和訳をアップロードしました。メーカーより、ファ...43分前by 御味噌汁
- 戦略やコツ指輪戦争:カードゲームこのゲーム、カードプールを理解してないと、両軍の駆け引きが成立せずに...約3時間前by Sigma Siuma
- レビューキャメルアップ(新版)バカゲーだけどガチゲー。富豪たちの顔が、中国のB級映画の登場人物みたい...約5時間前by Nori Hama
- レビューアルカナ・ライジング5つの魔術を修め、月を見ながらそれらを行使することで魔道の極みを目指す...約6時間前by Sak_uv
- レビューブルゴーニュ:ダイスゲームダイス&タイル配置ゲームの名作ブルゴーニュの紙ペン版。本家もダ...約8時間前by じむや
- レビューモニュメンタル5つの文明(日本・エジプト・デンマーク・ギリシャ・中国)から1つを選び...約11時間前by 勇者アッキー
- レビューマグレヴ・メトロ地下鉄の路線を敷設し、駅を造り、乗客を運んで能力が上がる。いろろいなレ...約11時間前by リーゼンドルフ
- ルール/インストフォトコンスマホの写真で遊ぶ新感覚イメージコミュニケーションゲーム。賞カード(表...約12時間前by 遊酔
- レビュールーンエイジ率直に遊んだ感想を言う!デッキ構築のカードゲームです。 本作では4つの...約13時間前by 鳴屋
- レビューツタンカーメンゲームの目的は同じ種類の秘宝タイルを沢山集めてセットで得点するゲームで...約13時間前by のっち
- ルール/インストカヴェルナ:洞窟の農夫たち■カヴェルナ:洞窟の農夫たちのサマリー・リファレンスボードゲーム会を開...約15時間前by オグランド(Oguland)
- レビューグレートプレインズ2人用の陣取りゲーム。山地と低地で構成された7枚のタイルを置いてマップ...約19時間前by みなりん