- 2人用
- 30分~50分
- 8歳~
- 2016年~
トーキョー・ハイウェイなまゆきさんのレビュー
文句なく面白いゲームです!
何も無いテーブルに組み上がっていく高速道路。自分はカルカソンヌが大好きなんですが、とても通じるものがあります。
アスファルトカラーのグレーで統一されたコンポーネントに色鮮やかなブルーとピンクの車がとても美しく映えます。ゲーム後の完成された姿は本当に美しいですよ。なんかもうこれだけで買う価値有りなんですが、ゲームですので、ゲームシステムもやはり重要ですよね。
ゲームシステムは、相手の道路を越えるかくぐるかで車が置けて、全部置き切った人の勝ち。あと、資材が先に尽きてしまったらその時点で負けです。柱から柱へ道路を建設するんですが、必ずプラス1かマイナス1の高低差をつけなければなりません。それと一人3つまで持っているジャンクションを使えばその道路は高低差の制限が無く作れます。これらの要素により、どんどん立体的に交差していく高速道路が出来上がってきます。これ書いてるだけでわくわくしてきます(笑)
私の主観で恐縮ですが、このゲームを見かけたら即買いで間違いないです。
自分の好きなゲームベスト5にランクインしました。
ベスト1じゃないっていうね♪(笑)
この投稿に0名がナイス!しました
マイボードゲーム登録者
- 414興味あり
- 760経験あり
- 110お気に入り
- 464持ってる
作品データ
タイトル | トーキョー・ハイウェイ |
---|---|
原題・英題表記 | TOKYO HIGHWAY |
参加人数 | 2人用(30分~50分) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2016年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | シマモト ナオタカ(Naotaka Shimamoto)トミオカ ヨシアキ(Yoshiaki Tomioka) |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | イッテン(ITTEN) |
拡張/関連元 | トーキョー・ハイウェイ:Hello! Expansion Package(2017年)トーキョー・ハイウェイ 4プレイヤーバージョン(2018年) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
なまゆきさんの投稿
- ルール/インストワイナリーの四季詳細はこちらでも(*´∀`)私のレビューサイトです♪https://w...約3年前の投稿
- レビューポンペイ滅亡詳細はこちらでも(*´∀`)私のレビューサイトです♪https://w...約3年前の投稿
- レビューアンドールの伝説小中学生のお子様やドラクエ世代の大人など、剣、魔法、王様、魔物とかそう...約3年前の投稿
- レビュータルギ二人で出来るゲームを探している人にはおすすめのゲームですよ♪駒を置く事...約3年前の投稿
- レビューカタン「ドラゴンボールでは悟空が一番好き!」と公言するような気恥しさがあり、...3年以上前の投稿
- レビューナンジャモンジャ・ペアセット記憶力ゲームなので、小5、中2の子供達に負けまくりです(笑)お子さまの...4年弱前の投稿
- レビューケルト:カードずばり持ち運びのできるケルトです!このゲームはプレイヤーそれぞれが自分...4年弱前の投稿
- レビューパッチワーク詳細はこちらでも(*´∀`)私のレビューサイトです♪https://w...4年弱前の投稿
- レビュープエルトリコ2014複数のサイトで世界一面白いボードゲームと称されていたので手に入れてみま...4年弱前の投稿
- レビューディクシットまず始めにこのゲーム、とっても子供ウケすると共に、大人も楽しいという神...約4年前の投稿
- レビューケルト:ダイスゲーム本家のケルトはプレイした事が無いので比較が出来ずごめんなさい。純粋にケ...約4年前の投稿
- レビュー犯人は踊る先日こんな事がありました。小学生の娘から「犯人は踊る」を貸して欲しいと...約4年前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツホテルサモアどの国の旅行者が順番にやってくるかを見て、早く帰国してくれるタイミング...9分前by オグランド(Oguland)
- レビューホテルサモアボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...12分前by オグランド(Oguland)
- リプレイアルマ・マータ初のソロプレイに挑戦しました。掲示板で紹介した、rossoft ro...約2時間前by マツジョン
- ルール/インスト街コロ プラス1)ゲーム名:街コロ プラス2)勝利条件:6種類のランドマークを最初に...約12時間前by Hide
- レビュースキタイの侵略者北海の侵略者のリメイクゲームの内容はケンビルさんのHPで分かりやすく説...約12時間前by さんず
- レビューゼロ始め少し説明が難しく感じますが一度やってしまえば盛り上がること間違いな...約13時間前by ワタワタ
- レビューワーワーズシステムとしてインサイダーゲームを下敷きとして考えられたと思われ、基本...約13時間前by maro
- レビューアトリエ 〜巨匠たちのスタジオ〜【イマイチ】画匠となって弟子をこき使い、絵を描くゲーム。基本的には絵の...約15時間前by リンクス川越事業所
- レビューパンデミック:ホットゾーン北米大陸に蔓延するウイルスに立ち向かう為高度な技術を持った医療研究員に...約16時間前by しのじゅんぴょん
- レビューパズルメモリー絵本風デザインが素敵なメモリー型パズルゲームはらぺこあ〇むし感が漂う素...約18時間前by 山形
- レビュー犯人は踊る初めて遊んだボードゲームなので未だに印象に残ってるし、初めてがこれで良...約19時間前by にょんそへ
- レビューオルレアン【個人的ベスト3】ゲームの面白さは「アートワーク×戦略性×簡単さ」の結...約20時間前by リンクス川越事業所