- 2人用
- 60分前後
- 12歳~
- 2012年~
タルギなまゆきさんのレビュー
なまゆきさんの投稿をシェア
マイボードゲーム登録者
- 340興味あり
- 712経験あり
- 178お気に入り
- 530持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
作品データ
タイトル | タルギ |
---|---|
原題・英題表記 | Targi |
参加人数 | 2人用(60分前後) |
対象年齢 | 12歳から |
発売時期 | 2012年~ |
参考価格 | 9,200円 |
クレジット
ゲームデザイン | アンドレアス・シュタイガー(Andreas Steiger) |
---|---|
アートワーク | フランツ・フォーヴィンケル(Franz Vohwinkel) |
関連企業/団体 | 999ゲームズ(999 Games)デヴィーア(Devir)フィロソフィア エディションズ(Filosofia Éditions) |
拡張/関連元 | タルギ:拡張版(2016年) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
なまゆきさんの投稿
- ルール/インストワイナリーの四季Viticulture詳細はこちらでも(*´∀`)私のレビューサイトです♪https://www...3年弱前の投稿
- レビューポンペイ滅亡Der Untergang von Pompeji詳細はこちらでも(*´∀`)私のレビューサイトです♪https://www...3年弱前の投稿
- レビューアンドールの伝説Legends of Andor小中学生のお子様やドラクエ世代の大人など、剣、魔法、王様、魔物とかそういう...3年弱前の投稿
- レビューカタンDie Siedler von Catan「ドラゴンボールでは悟空が一番好き!」と公言するような気恥しさがあり、王道...約3年前の投稿
- レビュートーキョー・ハイウェイTOKYO HIGHWAY文句なく面白いゲームです!何も無いテーブルに組み上がっていく高速道路。自分...3年以上前の投稿
- レビューナンジャモンジャ・ペアセットToddles-Bobbles 2in1記憶力ゲームなので、小5、中2の子供達に負けまくりです(笑)お子さまのいる...3年以上前の投稿
- レビューケルト:カードKeltis: Das Kartenspielずばり持ち運びのできるケルトです!このゲームはプレイヤーそれぞれが自分のカ...4年弱前の投稿
- レビューパッチワークPatchwork詳細はこちらでも(*´∀`)私のレビューサイトです♪https://www...4年弱前の投稿
- レビュープエルトリコ2014Puerto Rico 2014複数のサイトで世界一面白いボードゲームと称されていたので手に入れてみました...4年弱前の投稿
- レビューディクシットDixitまず始めにこのゲーム、とっても子供ウケすると共に、大人も楽しいという神がか...4年弱前の投稿
- レビューケルト:ダイスゲームKeltis: Das Würfelspiel本家のケルトはプレイした事が無いので比較が出来ずごめんなさい。純粋にケルト...4年弱前の投稿
- レビュー犯人は踊るDancing Criminal先日こんな事がありました。小学生の娘から「犯人は踊る」を貸して欲しいと言わ...4年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インスト郵便馬車ゲームの目的 郵便局のネットワークを作って得点を稼ぐ準備 指定された場所に得点タイルを表向きに置く 点数の一番低い...約6時間前by TJ
- 戦略やコツボーナンザ:拡張セット基本的にはボーナンザ同様で、交換と贈与で手札を順番に関係なく使用できるので、そこで自分の畑を早く整えられるようにす...約7時間前by オグランド(Oguland)
- レビューボーナンザ:拡張セットボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ボーナンザ:拡張...約7時間前by オグランド(Oguland)
- レビューロストシティルールなシンプルかつ、探検コストと投資カードのおかげで勝負どころがわかりやすいです。ガチガチで勝負しても夫婦やカッ...約9時間前by あるえす
- ルール/インスト田んぼにドボン約15時間前by po
- レビューこの天才科学者が首席になれないとでもいうんですか?6人の天才科学者の卵(学生)の4年間の学生生活による研究をテーマにしたゲームです。高性能なレンズを作成して最も優れ...約18時間前by PET
- レビューモダンアート:カードゲームモダンアートから競り要素を抜いたカードゲーム。正直ビックリしました。競りもお金の要素も無いのに、しっかり本家のモダ...約23時間前by 山田
- レビューヴァイキング海賊から島を守れ!ディスク型の値段システムが面白い、お買い物ゲーム!【大前提】 基本ルールでしかプレイしていない感...1日前by マクベス大佐@ボドゲブロガー
- レビューカオス不思議なプレイ感のあるカードゲーム。ルールはやや複雑だが、プレイヤー全員が理解した上でやると、なかなか深い。コンポ...1日前by みなりん
- レビュー十二季節の魔法使い:運命の行方TCG的要素の強い本作品において追加カードがあることは、それだけで導入の余地があります。基本セットと拡張2種類を合...1日前by あるえす
- レビュー三匹のパレード動物と数字の描かれた72枚のカードで遊ぶカードゲーム。プレイ中に配置ルールや判定ルールを変えながら、最後に3桁の数...1日前by みなりん
- レビューカタン:宇宙開拓者《宇宙船の改良にワクワク!遭遇する異種族にドキドキ!》ついに幻と言われた(らしい)カタン宇宙開拓者をゲットして、お...1日前by Sato39
二人で出来るゲームを探している人にはおすすめのゲームですよ♪
駒を置く事によりカードを取る事が出来るのですが、早いもの勝ちなので「あぁ取られたー」とか
そういう感じが楽しいです。手番を行う先攻後攻も交互にやってくるので、やりたいことがずっと
出来ないという事にならないのもいい感じです。
必殺技的な派手な効果とかはあまり無いので、お茶でも飲みながらお連れ様とのんびり楽しんでください♪