- 2人~5人
- 90分~150分
- 12歳~
- 2014年~
プエルトリコ2014なまゆきさんのレビュー
複数のサイトで世界一面白いボードゲームと称されていたので手に入れてみました♪
畑を作り、生産する建物を建て、それぞれに労働者を配備して、砂糖やらタバコやらを生産する。生産したものを商店に売ったり、旧世界に出荷したり。そしてそれ以外にも特殊効果を発揮する建物を建てたりと、確かにむちゃくちゃ面白いです。
プレイヤーそれぞれに個人ボードが配られてますので、誰にも侵される事の無い自分だけの箱庭が発展していくところもたまらないです。
そして、手番以外でもやることがあり、ダウンタイムというものがほとんど無い。これ素晴らしいです!
好みは人それぞれなので、よく言われる「カタンを超えた!」かどうかはわかりませんが、実際とっても楽しかったです。二人でしかやったこと無いのにこんな楽しいんだから、4人とかでやった日にはもう凄い感じになると思います。
高かったけど買って良かった!!
そうそう、ドイツ語が読めるとか話せるとか、そういう格好良い人以外は素直に日本語タイルがついているこの2014年度版をお勧めします。絶対!
ていうかそれじゃなきゃプレイ出来ないと思う(笑)
この投稿に0名がナイス!しました
マイボードゲーム登録者
- 208興味あり
- 348経験あり
- 133お気に入り
- 331持ってる
作品データ
タイトル | プエルトリコ2014 |
---|---|
原題・英題表記 | Puerto Rico 2014 |
参加人数 | 2人~5人(90分~150分) |
対象年齢 | 12歳から |
発売時期 | 2014年~ |
参考価格 | 6,000円 |
クレジット
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
なまゆきさんの投稿
- ルール/インストワイナリーの四季詳細はこちらでも(*´∀`)私のレビューサイトです♪https://w...約3年前の投稿
- レビューポンペイ滅亡詳細はこちらでも(*´∀`)私のレビューサイトです♪https://w...約3年前の投稿
- レビューアンドールの伝説小中学生のお子様やドラクエ世代の大人など、剣、魔法、王様、魔物とかそう...約3年前の投稿
- レビュータルギ二人で出来るゲームを探している人にはおすすめのゲームですよ♪駒を置く事...約3年前の投稿
- レビューカタン「ドラゴンボールでは悟空が一番好き!」と公言するような気恥しさがあり、...3年以上前の投稿
- レビュートーキョー・ハイウェイ文句なく面白いゲームです!何も無いテーブルに組み上がっていく高速道路。...4年弱前の投稿
- レビューナンジャモンジャ・ペアセット記憶力ゲームなので、小5、中2の子供達に負けまくりです(笑)お子さまの...4年弱前の投稿
- レビューケルト:カードずばり持ち運びのできるケルトです!このゲームはプレイヤーそれぞれが自分...4年弱前の投稿
- レビューパッチワーク詳細はこちらでも(*´∀`)私のレビューサイトです♪https://w...4年弱前の投稿
- レビューディクシットまず始めにこのゲーム、とっても子供ウケすると共に、大人も楽しいという神...約4年前の投稿
- レビューケルト:ダイスゲーム本家のケルトはプレイした事が無いので比較が出来ずごめんなさい。純粋にケ...約4年前の投稿
- レビュー犯人は踊る先日こんな事がありました。小学生の娘から「犯人は踊る」を貸して欲しいと...約4年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューペンデュラム~振り子の帝国~砂時計を使ったリソースマネージメントです。個人の砂時計ではなく共通です...約5時間前by atckt
- レビュー遠方の星ワーカープレイスメントを、手番を含めて中央に据えたボードゲームです。バ...約6時間前by atckt
- レビューエイジオブネフティステストプレイにも参加してますが、作者曰く「ガチャ」をテーマにしたカード...約6時間前by atckt
- レビューサンファン2手札をコストとして建築するゲームを、サンファン系とか言われるんですが、...約7時間前by atckt
- レビュー名探偵ゲーム犯人側(1人)・探偵側(2~3人)と分かれてプレイする非対称型の推理カ...約7時間前by to z a
- レビュー異世界ギルドマスターズ異世界に流れ着いた現代人として、冒険者ギルドのマスターになり、受付嬢と...約9時間前by だいすけ
- 戦略やコツかなカナ<戦略>シンプルなルールで、基本的には単純な語彙力勝負になってしまいま...約9時間前by ハナ
- レビューナヴェガドール:海賊と外交官(拡張)海賊と外交官という2種類のカード、計6枚が追加される。これらのカードは...約9時間前by みなりん
- レビューかなカナひらがなとカタカナ、交互に単語を作りながら文字チップをひっくり返してい...約9時間前by ハナ
- レビューナヴェガドール:特権カード(拡張)「恩恵」を選んだ際に、追加で特権カードを得ることができる。この特権カー...約9時間前by みなりん
- レビューハダラ:貴族と発明下の写真のように、マイナスの値のあるカードや、それ以上値下げができなく...約9時間前by みなりん
- レビュー街コロ通6歳の子供も楽しんでプレイしている気軽にできるサイコロ系で子供が数に親...約10時間前by みたらし