- 3人~6人
- 30分前後
- 6歳~
- 2008年~
ディクシットなまゆきさんのレビュー
まず始めにこのゲーム、とっても子供ウケすると共に、大人も楽しいという神がかったゲームです。
ゲームは文字の無い全て異なったイラストのカードを使います。
語り部と呼ばれる役回りの人が伏せた状態でカードを1枚出し、そのイラストから連想されるワードを言います。文章でも単語でも擬音でもなんでも構いません。「スタジオジブリ!」なんて言った人もいます。
語り部以外の人は、自分の所持カードの中から、語り部が発したワードに近い絵柄を選択して伏せた状態で語り部に渡します。
集まったら見えないところでシャッフルし場にオープンで並べます。
そして語り部以外の人はどれが語り部の出したカードかを想像して投票します。当たったら、当てた人と語り部の両方が3点貰えます。
しかし、誰にも当てられなかったり、全員から当てられてしまうと語り部は0点で、その他の人全員が2点貰えます。つまり語り部は分かりすぎるワードでも駄目だし、分からなすぎるワードでも駄目だということになります。これがこのゲームの面白いところです。
ちなみに、語り部以外のカードが投票された時はそのカードを出した人が、投票してくれた人1人につき1点貰えるので、語り部のワードに沿ったカードを真剣に選んだ方が勝利に近付きます。
凄くセンスを感じるゲームです。天才!
この投稿に0名がナイス!しました
マイボードゲーム登録者
- 878興味あり
- 3580経験あり
- 1159お気に入り
- 2052持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | ディクシット |
---|---|
原題・英題表記 | Dixit |
参加人数 | 3人~6人(30分前後) |
対象年齢 | 6歳から |
発売時期 | 2008年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
なまゆきさんの投稿
- ルール/インストワイナリーの四季詳細はこちらでも(*´∀`)私のレビューサイトです♪https://w...約3年前の投稿
- レビューポンペイ滅亡詳細はこちらでも(*´∀`)私のレビューサイトです♪https://w...約3年前の投稿
- レビューアンドールの伝説小中学生のお子様やドラクエ世代の大人など、剣、魔法、王様、魔物とかそう...約3年前の投稿
- レビュータルギ二人で出来るゲームを探している人にはおすすめのゲームですよ♪駒を置く事...約3年前の投稿
- レビューカタン「ドラゴンボールでは悟空が一番好き!」と公言するような気恥しさがあり、...3年以上前の投稿
- レビュートーキョー・ハイウェイ文句なく面白いゲームです!何も無いテーブルに組み上がっていく高速道路。...3年以上前の投稿
- レビューナンジャモンジャ・ペアセット記憶力ゲームなので、小5、中2の子供達に負けまくりです(笑)お子さまの...4年弱前の投稿
- レビューケルト:カードずばり持ち運びのできるケルトです!このゲームはプレイヤーそれぞれが自分...4年弱前の投稿
- レビューパッチワーク詳細はこちらでも(*´∀`)私のレビューサイトです♪https://w...4年弱前の投稿
- レビュープエルトリコ2014複数のサイトで世界一面白いボードゲームと称されていたので手に入れてみま...4年弱前の投稿
- レビューケルト:ダイスゲーム本家のケルトはプレイした事が無いので比較が出来ずごめんなさい。純粋にケ...約4年前の投稿
- レビュー犯人は踊る先日こんな事がありました。小学生の娘から「犯人は踊る」を貸して欲しいと...約4年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューパズルメモリー絵本風デザインが素敵なメモリー型パズルゲームはらぺこあ〇むし感が漂う素...約1時間前by 山形
- レビュー犯人は踊る初めて遊んだボードゲームなので未だに印象に残ってるし、初めてがこれで良...約3時間前by にょんそへ
- レビューオルレアン【個人的ベスト3】ゲームの面白さは「アートワーク×戦略性×簡単さ」の結...約4時間前by リンクス川越事業所
- レビュー黒い大臣見た目は凄く地味で簡素です。デザイン面重視の人は買わない方がいいかもし...約5時間前by ポーン
- レビューポーズコードポーズコードを社内のメンバーと遊びました!簡単にルールを説明すると、親...約6時間前by まつなが
- レビューアンドロイド:ネットランナーかつてサイバーパンクという一大ムーブメントの基礎を築いた「ニューロマン...約6時間前by clevertrick
- 戦略やコツドラダサイコロの目次第というところではあるのですが、なるべく後方にキープして...約8時間前by オグランド(Oguland)
- レビュードラダボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約8時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー究極のワンナイト人狼英語版のワンナイト人狼,という感じです(ここでいう"日本語版"は翻訳バ...約15時間前by マクラービン
- レビュー七人の探偵探偵のカードを出しながら、正しい行動をとっていくゲームです。数を覚えつ...約18時間前by 哀川 勉
- ルール/インストイッツファイブピーエムバーや映画館、デパートにボードゲームカフェ。なんだってあるポップでキュ...約19時間前by TacticalGamesJP
- レビューブラッディ・インとにかくテーマとアートワークが目を惹く、ボードゲームでも唯一無二の存在...約24時間前by じょる