うさぎたちの侵攻が始まる!
うさぎ王の命のもと、うさぎの領主となって新世界を征服しよう。
新世界をまたにかけ、広い区域を支配し、都市を建設し資源を生産して領地を豊かにし、貴重な黄金にんじんを生産しよう。ただし、陛下を満足させるために、任務を最大限満たすことも忘れずに。
勝利のためには様々な選択肢があるが、うさぎ王から「長耳」の称号を受けることができるのはただ一人だけ。
君はそこまでたどり着けるか?
「バニーキングダム」は、プレイヤーはうさぎの領主となり、うさぎ王の命を受けて新たな世界を征服していきます。ゲームは全4ラウンドをプレイし、各ラウンドではプレイヤーは領地を広げ、都市を建設し、新たな資源を生産し、親書を受けとります。あなたの戦略を有利に進めるため、カードは慎重に選びましょう。あなたが渡したカードが相手を助けるかもしれないのを忘れずに!
4ラウンドが終了したら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 275興味あり
- 920経験あり
- 155お気に入り
- 410持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
主要登場人物/職業や生物 |
メカニクス
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 25 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 35 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 31 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 12件
多くは座標が書かれたカードをドラフトして10✕10のマップの座標の場所に自駒を置く自駒がつながったマスに描かれている建物✕産物の種類が点数になるカードには建物や産物を増やしたり条件を達成すると点が貰えるカードもある為他のプレイヤーの妨害等の考慮もあってドラフトが結構重要規定...
カードドラフトで陣地を取って点を稼いでいくゲーム。特殊な資源が湧いたりなどある程度回ってくるカードにも左右されるので運要素も重要。絵も綺麗で、うさぎのコマが可愛いです(˶ˆ꒳ˆ˵)
魅力を3つのポイントで解説する動画こちらからどうぞ▶https://youtu.be/XwZknybVcMc
カードドラフトで陣地を取るゲーム。陣地にある建物と素材を掛けて点数を出す。自分のコマを置く場所はカードから選ぶ必要があるので、運要素もまあまああるかも。3つの塔を建てることと、親書でうまく点数を稼ぐというやり方で、初めて遊んだけれど圧勝できた(一度取った陣地は基本的に変わら...
カードドラフト陣取りゲーム。9歳息子、6歳娘と私の3人でプレイ。基本的な流れのみインストして、後はゲーム中に補足していくかたちでプレイしてみました。得点計算を加えると60分以上の時間はかかりました。息子は「結構楽しかった。」、娘は「ちょっと難しかった。」との感想でした。ボー...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!バニーキングダムは、カードによってウサギの配置や建築をしていき領地を拡大していく面白いボードゲームです!ウサギ駒が可愛いのと、どの領地を伸ばしていくのといったこと、カードドラフ...
ウサギのコマが可愛い、領地拡大ゲーム。全部で182枚ある探査カードには、A2やC10などの番地の書かれた「区域カード」と、自分が支配している区域に建物を建設する「建物カード」、最後に条件によって得点になる「親書カード」の3種類がある。各プレイヤー10枚手札とし(3人プレイな...
カードドラフト+陣地ゲームであるため、読み合いが必要になります。カードを選んだら1枚ずつ一斉にプレイするため、ダウンタイムもほとんど存在しません。後々の得点計算の時に使う念書カードの枚数がかなり多く、点数計算に時間がかかってしまうのは難点。ただ、いらない念書カードばかりがド...
ウサギが可愛くボードだんだんとカラフルに埋まっていく楽しさがあります。インスタ映え的な。少し視認性が悪く、得点の計算が面倒なので、初めてプレイされる方には大変かもしれません。カードドラフトなので運の要素もありますが、明確に強いカードがあるので、それが取れるかどうかの差がでる...
うさぎの領主となって新世界を征服することを目指すゲームです。なぜうさぎ?とまず思いますが、144個も入っているうさぎコマを見ると「まあ、良いか。かわいいし」となります。システムはカードドラフトとエリアマジョリティの、なかなか見事な融合です。では、ゲームの内容を簡単に見ていき...
最初の印象は「なんでウサギなんだろう」でしたwゲームとしてはドラフト&エリアマジョリティ。配られるカードは大きく3種類で「領地を獲得できるカード」「獲得した領地の得点条件を増やせるカード」「ゲーム終了時に効果の出る特殊カード」の3つ。領土は増やしたい。でも増やすだけでは得点...
バランス悪いです。カードドラフトゲームなんですが、大方配られたカードの運で決まってしまうんですね。強そうなカードを順に残すだけの作業を続けます。(10点以上の信書カードと建物カードが残すべきカードです。)最終的に信書カードのボーナス効果で勝負がつくのでそれまでのプレーが虚し...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
基本的には隣接する場所を確保していきしっかりと領地を拡大することがポイントです。
ルール/インスト 2件
全4ラウンドに渡り、中央ボード上に自分のコマを置いて領土を広げていくゲーム。毎ラウンド開始時に、シャッフルされた全カードから10枚ずつ各プレイヤーに配られる。各ラウンドは「手札選択&プレイフェイズ」「建設フェイズ」「得点計算(生産)フェイズ」の3フェイズで構成。「手札選択&...
ルールブック(pdf,英語)をここから見られます。https://boardgamegeek.com/thread/1846249/pdf-rules
掲示板 1件
- Itsukiさんの投稿カードサイズと枚数について
カードサイズは88mm×63mmです。「CAC-SL21 T.C.G.HARD」などのTCGレギュラー(スタンダード)スリーブが最適です。早見表以外はキャラクタースリーブ(レギュラー/スタンダー...
0件のコメント391ページビュー7年弱前コンポーネント/カードスリーブ
会員の新しい投稿
- レビュー花火:スターマイン対戦型ではなく、協力型のゲームです!一言で言うなら【自分の手札を見れな...約3時間前by ふっかすいそ
- レビューサンファン2スリーブつける派のサンファン2ファンの皆様へスリーブつける派の方々はサ...約5時間前by st
- 戦略やコツ爆弾宝箱相手の心を読め‼️ こんにちは。今回は爆弾宝箱の戦略を書い...約5時間前by NRYT
- 戦略やコツニムトQ.ニムトは運ゲー? A.いいえこんにちは今回は「ニムト」について書き...約6時間前by NRYT
- レビューレッド・ドラゴンマストフォローの切り札無しのトリックテイキングゲームで、1トリック獲得...約6時間前by うらまこ
- ルール/インストフリテンくんカードゲーム風変わりなトリックテイキング以下、ざっくりしたルール①基本マストフォロ...約7時間前by けい
- レビューもぐらポーカー山札からカードを5枚引いて、数字の組み合わせの役の強さの比べ合い、先に...約9時間前by うらまこ
- レビュー狐神霊スートは2色で上下にスートがあるトリックテイキングゲームだが、配られた...約9時間前by うらまこ
- 戦略やコツカタンカタンの戦略ガイド 〜勝利点10点への最短ルート〜カタンは**「交渉・...約13時間前by 二ノ宮
- 戦略やコツイト「Ito」攻略ガイド 〜阿吽の呼吸で勝利を掴め!〜さてさて、みなさん。...約13時間前by 二ノ宮
- レビューたべたのだぁれ?子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :4歳~難易度 :★★☆...約14時間前by くらげ
- レビュー犯人は踊る⭐️評価(78点/100点満点中)このゲームは、パーティゲームとしてと...約16時間前by ブラス:バーミンヤン