- 1人~4人
- 45分前後
- 12歳~
- 1980年~
タイムトリッパー境界線さんのレビュー
タイムスリップゲームと言うのは案外珍しく、ミリタリー物は特に貴重です。
このゲームの骨幹はシナリオ構成によってナポレオン戦争時代やローマ時代など、時代によって対抗勢力の戦力が変わってくるので、現代兵士と各時代の軍事勢力とのバランス感覚が面白いのです。
歩兵戦闘なので、現代火力対人海戦術がメインなのですが時代が新しくなるたびに人数差が減るのは当然として、火器の登場がその戦力差に決定的な差が出てくるのが面白いです。
私たちの仲間内では、やはりサイコロを振ってのランダムトリップのSF的雰囲気が人気でその中でも、ローマ百人隊の迫力や、騎士の突撃に対抗するのが好まれました。
このコンセプトは、このゲームが発行される10年少し前の半村良氏の小説「戦国自衛隊」に通じるものがあり、親しみやすいかなと思う作品です。
この投稿に0名がナイス!しました
- 20興味あり
- 9経験あり
- 3お気に入り
- 8持ってる
ログイン/会員登録でコメント
境界線さんの投稿
- レビュースタークェスト エイリアンレース初期の日本製テーブルトークロールプレイングゲーム「スタークェスト」のサ...4ヶ月前の投稿
- レビュースタークェスト「トラベラー」シリーズを筆頭に当時流行り始めていたテーブルトークロール...4ヶ月前の投稿
- レビューコズミック・エンカウンターこのゲームは、星系間戦争を政治面主体で表現したもの。言わばディプロマシ...4ヶ月前の投稿
- レビューパンツァー・グルッペ・グデーリアンSPI社の作戦級陸戦ゲームの基礎を確立したと言ってもいいほどの作品です...4ヶ月前の投稿
- レビューバトル オブ ブリテン第二次大戦が太平洋戦域に拡大する一年以上前、ヨーロッパ大陸西側の覇者と...5ヶ月前の投稿
- レビューベトナム戦争翔企画のミニシリーズの一作なんですが、ベトナム戦争の転回点、「テト(正...5ヶ月前の投稿
- レビュー俺のケツをなめろ -EAST FRONT 1944-小林源文先生原作の漫画「黒騎士物語」の世界観でと第二次大戦のドイツ東部...5ヶ月前の投稿
- レビューノーティック・マイルズ距離を稼ぐレースゲームを視点を変えて シーレーンに置き換えると言う、な...5ヶ月前の投稿
- レビュークレタ島降下作戦1941年4月、ドイツ・イタリア空軍は地中海の要衝クレタ島に対する空襲...5ヶ月前の投稿
- レビュー奇襲空挺作戦SPI社得意の、作戦級詰め合わせセットなのですが、大概は一つの大きな作...5ヶ月前の投稿
- レビュークレッシェンド・オブ・ドゥームスコードリーダーシリーズのエキスパンションキット第2段であった「クレッ...5ヶ月前の投稿
- レビューゴジラコンピュータ?バンダイ社のコンピュータ・ウォーゲームシリーズ第3弾。コ...5ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...24分前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...35分前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...36分前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約2時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約7時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約8時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約8時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約9時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約14時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約21時間前by MerryTree BoardGameBar
- レビュースカウト!⭐️評価(85点/100点満点中)ボドゲーマ内で高い評価を受けていたこ...約22時間前by ブラス:バーミンヤン