マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~6人
  • 120分前後

スタークェスト境界線さんのレビュー

37名
1名
0
約1ヶ月前

「トラベラー」シリーズを筆頭に当時流行り始めていたテーブルトークロールプレイングゲーム。

これは、ゲーム世界のルールを理解した一人が裁定者となり、プレイヤーのキャラクターと行動を話し合って冒険を進めていくゲームです。 

ゲームシステムはコンピュータのRPGと同じで、基本的な個人能力値であるアビリティ(能力値)の概念は、 STR(体力)・DEX(器用さ)・PSI(超能力)・INT(知能)・VIT(バイタリティ)・REF(反射能力)・CHR(カリスマ)に加え、キャラクターが学習や訓練によって習得した能力を表す数値であるスキル(技能)は170種類以上が準備されています。

物語は何をするにも自由なのですが、自由すぎるのも困るので、任務と言うかシナリオが準備されています。

まあ、所有者である都合上、ルール等は一通り覚えましたが、裁定者としましては、自由度が高いうえ、我々のゲーム仲間は突拍子もない行動に出るうえ、判断の難しいルールの穴を見つけるのが得意なので、苦労した思い出しかありません。

裁定者の負担が非常に大きいゲームだなと思ったと共に、日本人がいち早くRPGをコンピュータ化した理由も何となく理解した訳です。

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
レモネード
大賢者
境界線
境界線
シェアする
  • 2興味あり
  • 7経験あり
  • 0お気に入り
  • 8持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

境界線さんの投稿

会員の新しい投稿