マイボードゲーム登録者
- 32興味あり
- 91経験あり
- 18お気に入り
- 106持ってる
メカニクス
作品データ
タイトル | チケットトゥライド:USA 1910 |
---|---|
原題・英題表記 | Ticket to Ride: USA 1910 |
参加人数 | 2人~5人(30分~60分) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2006年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
- 577名に参考にされています投稿日:2017年09月09日 00時55分
日本で買ったのに日本語の説明書がついてなかったので作ってみました。チケットトゥライド:USA1910説明書日本語訳PDF(GoogleDrive)個人やボードゲームカフェ、プレイスペースでの使用はご自由にどうぞ。この訳を売ったり、売り物に付属させることは禁止します。無断転載も禁止します。
とうはちさんの「チケットトゥライド:USA 1910」のルール/インスト
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- リプレイジュラシックパーク:デンジャー!プレイ動画つき4人でプレイしました!1対多(恐竜対人間)に分かれて闘う非対象ゲーム!恐竜は人間を排除していくこと、...約1時間前by verywell boardgames
- レビューガンナガン銃士(キャラクター)やナガン(武器及びデッキ)毎の、シンプルながら展開に重大な影響を与える能力差。手札や山札のマネ...約2時間前by 上杉アイク
- レビューファフニルコンパクトかつトリッキーな競りゲーム。一般的な競りゲームは競る対象となるものがあって、それに対してお金とかで奪い合...約3時間前by 山田
- レビューグリッズルド同じ村から戦争に駆り出されたおじさんになり、仲間と共に戦場から生きて帰るゲームです。戦場では、雨や雪に夜、銃撃に毒...約3時間前by ヨージロー
- 戦略やコツコンテイジョン白黒のダイス、赤緑青のキューブ、白の人コマはいたやま商会さんで購入。赤緑青のダイスはもともと持っていたものを利用し...約4時間前by 真魚
- 戦略やコツドミニオンドミニオンには「コンボ」と「ステロイド(以下ステロ)」と呼ばれる2つのデッキの組み方があります。コンボは、毎ターン...約9時間前by ボドゲニスト
- レビューコーヒー・ロースター前半で豆を焙煎して、後半でカップテスト。タイミングの見極めと運が大事です!お洒落で豪華なコンポーネントで、優雅な1...約10時間前by 小夜風
- リプレイコーヒー・ロースターこのゲームはソロゲームです!最初はグループ1より初級サンパウロに挑戦。ローストポイントは焙煎度17により4点。フレ...約10時間前by 小夜風
- ルール/インスト魔法にかかったみたいゲームの目的 魔法の薬を調合して得点を稼ぐ準備 12枚の役割カードと2金を配る 赤・緑・白の材料を1個ずつ配る 2...約14時間前by TJ
- 戦略やコツバッティング青赤黄のセットボーナスは大きいです。残りの宝石の数がまだあるうちに適度に自分の宝石確保を選択するのがポイントです(...約15時間前by オグランド(Oguland)
- レビューバッティングボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!バッティングは、...約15時間前by オグランド(Oguland)
- レビューオー・マイ・グーッズ!2人プレイの機会が多いですが、充分に楽しめます。日の出および日暮れに必要な資源が出ることひたすら祈る、通称「お祈り...約17時間前by あるえす
チケライUSAのカードが小さいので、こちらの拡張も購入。おまけに目的地も増えて満足。目的地の組み合わせで遊び方がいくつかありますが、カードが大きいから満足感ありますね!コレクターズアイテムかな。
さと(いぬ)さんの「チケットトゥライド:USA 1910」のレビュー