- 1人~5人
- 120分前後
- 12歳~
- 2020年~
テラフォーミングマーズ:ビッグボックスgarouandyさんのレビュー
テラフォーミングマーズのすべてを一つに
日本ではアークライトさんより「テラフォーミングマーズ:3D地形ボックス」と言う名で販売されています。
テラフォのゲーム的な面白さは既に様々な方がレビューされているのでBIGBOXとしてのレビューをば
メインとなるのはやっぱり3Dタイルですね。カバーとして透明のトレーがついており、
凹みにはちょうどメインボード(とヘラス&エリシウム)と歴代説明書がすっぽり収まります。
全拡張収納可を謳っている通り、カード収納ボックスには
基本セットと全ての拡張のプロジェクトカードをハードスリーブに入れた状態で収納可能。
全てのカードを入れても余裕があるので取り出しも楽!
また、拡張毎のアイコンが描かれた仕切りカードもあるのでわかりやすく整理できます。
企業カードとプレリュードカードを入れる収納ボックスもありますが、
ハードスリーブに入れるとプレリュードカードが入りきらなかったので
プレリュードカードはカード収納ボックスの方に移しました。各プレイヤーキューブケースの他、資源入れのケースが二つ付いているのもありがたいです。
とっ散らからない上、資源銀行を二つに分けれるので、収入フェイズのプレイアビリティが大幅に上がります。
2層ボード(別売り)や、ヴィーナスネクストや動乱の追加ボード、各キューブも問題なく収納可。
ただ…問題点もあり
説明書らしい説明書がないので確実にどこに何を入れていいのかがわからん…となる点ですね。
一応、帯には収納例があるんですが、文字が何もない上に解像度も低い…
幸い、kickstarter のサイトで本作を調べると詳細な収納の仕方がわかります。これを日本語で欲しかった。
ただ、スペースにはかなり余裕があるので自分のわかりやすいようにおおざっぱに入れても問題ないです。
自分は一番下の層には拡張用コンポーネントとカード、真ん中は基本セットのコンポーネントやプレイヤーボード
一番上は3D地形タイル、メインボード…と分けています。
また、カードタワーを作るためのコンポーネントも付いているんですが
これもどう使えばいいのか一切説明が無いのも困りどころ。
ところどころで「んん…?」となる点はあるのですが、
3Dタイルの美しさや全ての拡張が問題なくスッキリ収まるという点においては大変満足しています。
テラフォ好きならばぜひ手に入れておきたい一品ですね!
- 129興味あり
- 222経験あり
- 90お気に入り
- 298持ってる
garouandyさんの投稿
- レビューロビンフッドの冒険かの「アンドールの伝説」のミヒャエル・メンツェル作です。日本では「ロビ...3ヶ月前の投稿
- レビューザ・キー:オークデールクラブ殺人事件ゴルフ場で3件の殺人事件が発生、3名の容疑者が確保されたが、それぞれの...4ヶ月前の投稿
- レビューアグリコラ:15周年記念BOXゲームは大傑作だがBIGBOXとしては…最初にかなり厳しめの事もつらつ...4ヶ月前の投稿
- レビューガンジスの藩王:ダイス・チャーマーズオリジナル未プレイのレビューです。紙ペンゲームらしく、セットアップは非...4ヶ月前の投稿
- レビューK2:最高峰エディション「下山中に命を落としたら何もならない。登頂とは登ってまた生きて帰ってく...6ヶ月前の投稿
- レビュー禁断の島パンデミックのライト版宝探しゲームマット・リーコック氏の代表作のパンデ...6ヶ月前の投稿
- レビューブーペうんちがしたいです…仲良しの友達同士がサービスエリアでうんちをしながら...7ヶ月前の投稿
- レビューザ・ネゴシエーター〜人質交渉人〜ソロプレイ専用。交渉カードを使ってダイスで成功を判定し、人質を取った犯...7ヶ月前の投稿
- レビューネモの戦い ~海底二万マイルを超えて~自由度の高いソロ重ゲー。ネモ船長になって世界を股にかけて財宝を探したり...7ヶ月前の投稿
- レビューERA:剣と信仰の時代 川と道(拡張)ミニチュアをはめながら自分の領土を発展させていく箱庭ゲーム、ERAの拡...7ヶ月前の投稿
- レビュー西フランク王国の子爵ゲーム自体は面白いんですが、ソロプレイだとイマイチかも西フランク王国三...7ヶ月前の投稿
- レビュースキタイの侵略者リメイク元作品はやった事ありませんが、見た目に反してプレイ感は軽めの中...7ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー電力会社 充電完了!緑色の有名デザイナー、フリーゼ氏が作った超傑作ゲームがこの「電力会社」...約1時間前by Bluebear
- レビューマハラジャ(ラージャ)クラマー&キースリング先生が作ったエルグランデ風味のゲーム。エルグラン...約6時間前by のっち
- レビュー八尾・若江の戦い●概要この戦いは1615年に起こった「大坂夏の陣」において豊臣家が滅亡...約10時間前by サイマン
- 戦略やコツラビリンス・ジャパン基本的には、自分の目的地に到達するように考えてタイルを動かす。ただ、本...約12時間前by プーさん
- レビュースーパーマリオ 人生ゲーム+コインを集めてスターを購入する、人生ゲームというよりはマリオパーティに...約20時間前by シキ
- レビューエンドレスウィンター日本語版が発売してからそれほど日はたっていないが、このゲームに関しては...1日前by リーゼンドルフ
- レビュー掴恋慕~かくれんぼ~率直に遊んだ感想を言う!ババ抜き🃏 ゲームモードが2つあるがどちらも骨...1日前by 鳴屋
- レビューサイン親プレイヤーにどのお題かを伝えるサイン。どう伝えるかは星のワード達を不...1日前by うらまこ
- レビューヌメラビスダイスを2個振って指定された数字タイルを2〜3枚めくれたらタイルを獲得...1日前by うらまこ
- レビューシノミリア相方とプレイしました。二本先取2回と泣きの一発勝負1回で、二本先取は2...1日前by Uttiy
- ルール/インストぺちぺちのくに説明書公開します!概要はこちらにありますので、サクッと知りたい方はこち...2日前by かめりあクィンテット
- レビューダンジョンカバンボドファンで成功を収めた昔懐かしSFC的ドット絵のRPGフレーバーの協...2日前by じむや