- 1人~4人
- 60分~120分
- 13歳~
- 2017年~
ネモの戦い ~海底二万マイルを超えて~garouandyさんのレビュー
自由度の高いソロ重ゲー。
ネモ船長になって世界を股にかけて財宝を探したり、秘境を求めたり、
時には住民を扇動したり(ネモ船長が明治維新に関わったりとか)、原作通りに様々な船を沈めて回ったりします。
沈めた船から残骸を回収して新たなノーチラスの装備のリソースにする事で優位に立ち回れる要素もあり。
ルール/インストで紹介されているように【敵船配置時の重要なエラッタ情報について】を適用する事で
盤面のコントロールが格段にしやすくなり、プレイの面白さも増すので、必ず適用しましょう。
物語がモチーフですが、現実世界の1870年代もモチーフとなっており、
登場する船や出来事はフィクションの他にも実在した物もかなりあるので
この辺りの世界史が好きだととても刺さります。
かの幽霊船のメアリー・セレスト号とか、日本の龍驤 (コルベット)とかも出て来ますよ。
何をするにもほぼダイスロールが関わってくるのですが
リソースを賭ける事で出目を補正出来るので、ある程度は思い通りにはなります。
とはいえ、賭けは決して安くなく、手に入れた財宝を手放したり、ネモ船長、船員、船体のリソース、
果ては乗員を犠牲にする判断を常時迫られます。
メチャクチャ賭けたのに返り討ちにあうと堪えますが、この辺りも含めてプレイ中はワクワクしっぱなしです。
最後に、原作についてですが、ほんの触りの部分だけでも読んでおいた方が俄然楽しめます。
このゲームに登場する人物(ネモ船長、アロナックス教授、コンセイユ、ネッド・ランド)やノーチラス号や
エイブラハム・リンカーン号、イベントカードやフィナーレカードのテキストについてもわかるようになると、
より楽しめます。
と、同時にこの人を犠牲にしてもいいんだろか?ともちょっと思ったりします。すまんと思いつつ、コンセイユとかネッド・ランドが良く死にます。
- 150興味あり
- 56経験あり
- 36お気に入り
- 160持ってる
garouandyさんの投稿
- レビューロビンフッドの冒険かの「アンドールの伝説」のミヒャエル・メンツェル作です。日本では「ロビ...3ヶ月前の投稿
- レビューザ・キー:オークデールクラブ殺人事件ゴルフ場で3件の殺人事件が発生、3名の容疑者が確保されたが、それぞれの...4ヶ月前の投稿
- レビューアグリコラ:15周年記念BOXゲームは大傑作だがBIGBOXとしては…最初にかなり厳しめの事もつらつ...4ヶ月前の投稿
- レビューガンジスの藩王:ダイス・チャーマーズオリジナル未プレイのレビューです。紙ペンゲームらしく、セットアップは非...4ヶ月前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ:ビッグボックステラフォーミングマーズのすべてを一つに日本ではアークライトさんより「テ...4ヶ月前の投稿
- レビューK2:最高峰エディション「下山中に命を落としたら何もならない。登頂とは登ってまた生きて帰ってく...6ヶ月前の投稿
- レビュー禁断の島パンデミックのライト版宝探しゲームマット・リーコック氏の代表作のパンデ...6ヶ月前の投稿
- レビューブーペうんちがしたいです…仲良しの友達同士がサービスエリアでうんちをしながら...7ヶ月前の投稿
- レビューザ・ネゴシエーター〜人質交渉人〜ソロプレイ専用。交渉カードを使ってダイスで成功を判定し、人質を取った犯...7ヶ月前の投稿
- レビューERA:剣と信仰の時代 川と道(拡張)ミニチュアをはめながら自分の領土を発展させていく箱庭ゲーム、ERAの拡...7ヶ月前の投稿
- レビュー西フランク王国の子爵ゲーム自体は面白いんですが、ソロプレイだとイマイチかも西フランク王国三...7ヶ月前の投稿
- レビュースキタイの侵略者リメイク元作品はやった事ありませんが、見た目に反してプレイ感は軽めの中...7ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュートリッキー・タイム・クライシスヒーロー&ヴィランがトリック中に戦うトリックテイキング。1トリック中に...約2時間前by うらまこ
- レビューイントリーゲ1994年ドラの交渉ゲー約束を守る必要がないルールの下に行われる雇っ...約4時間前by たつきち
- レビュー箱庭特急鉄道ゲームは数あれど、このゲームは手軽に遊べてルールもそれほど難しくな...約7時間前by リーゼンドルフ
- レビューチーズは誰が食べた? / チーズ泥棒可愛いながらも本格派の正体隠匿系ゲーム。話し合いでは、お互い目が合った...約11時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューチャイナタウン自由交渉なゲームで自分の土地に店を出店してお金を稼ぎ、6ラウンドで1番...約22時間前by うらまこ
- レビュークイキシオ:ミニギガミックの木製のゲームは素晴らしい…ギガミックの木製ゲーム、ミニバー...1日前by くみ
- レビュークラッシュアイスゲーム / バランスアイスキューブ / ペンギントラップアクションゲームなので、ボードゲームと言えるかと言うと疑問。しかし、小...1日前by くみ
- レビューオーシャンズ ~エヴォリューション海洋篇~生物の進化と繁栄をテーマにした『エボリューション』の姉妹版です。(拡張...1日前by Bluebear
- レビュー電力会社 充電完了!緑色の有名デザイナー、フリーゼ氏が作った超傑作ゲームがこの「電力会社」...1日前by Bluebear
- レビューマハラジャ(ラージャ)クラマー&キースリング先生が作ったエルグランデ風味のゲーム。エルグラン...1日前by のっち
- レビュー八尾・若江の戦い●概要この戦いは1615年に起こった「大坂夏の陣」において豊臣家が滅亡...1日前by サイマン
- 戦略やコツラビリンス・ジャパン基本的には、自分の目的地に到達するように考えてタイルを動かす。ただ、本...1日前by プーさん