- 1人用
- 15分~30分
- 15歳~
- 2020年~
ザ・ネゴシエーター〜人質交渉人〜garouandyさんのレビュー
ソロプレイ専用。
交渉カードを使ってダイスで成功を判定し、人質を取った犯人と交渉します。
人質が半数以上殺されれる前に人質を全て解放し、犯人を確保(or射殺)する事が目的ですが、
イベントカード運、ダイス運の二つがもろに影響するので全体的に運の要素が非常に強いゲームです。
無策でカードアクションを行った場合、
大抵は小成功でも55%の成功率(ダイスを2個振って、いずれかに5以上の目が出る)、
失敗すると手痛いペナルティを受けます。
しかも高いコストを払って手に入れたカードほど失敗した時のペナルティがキツくなるというバランス。
…と常に分が悪い賭けを強いられます。
作戦を練ったとしてもほとんどその通りには行かないのが当たり前。
毎ターン引くイベントカードで強制的に人質が殺されたりと理不尽な事ばかり起こります。
ラウンドも最大11と短く(途中で減らされる事も多い)、
最後のラウンドのみ危機的状況としてラウンド中に手に入った会話ポイントで
即座にカードを購入して使用できるといった救済処置もあります。
というかほぼ確実に最終ラウンドまでもつれ込むギリギリのバランスだと思っています。
運ばかりで戦略性がないかと言われればそうではなく、
ハイリスク・ハイリターンだが、キープできる相手の要求や
捨ててもいいカードをカードを2枚用意しておく事で交渉の保険にする
いらない交渉カードをプレイせずに捨てて会話ポイントにする等、出来る事は結構あります。
また、説明書では初めてのプレイは「アルケイン」をおすすめしますとありますが、
実はアルケインは難しい部類に入る(初期感情レベルが一番高い)と思うので、
アルケインで失敗した場合は、ドナでプレイする事をおすすめします。
体感的な難易度は
ドナ<<アルケイン<エドワード
という感じですね。
どうしようもない状況の中で少しずつ作戦を練っていき、
その中で少しでも勝ち筋が見えてくると脳がひりつく感覚が味わえます。
どこかで説得を諦めて強硬手段に出るプレイ、とにかく落ち着かせて投降を促すプレイと
どう転ぶかは毎回変わります。
ラウンドの短さからサクっと遊べて、理不尽な展開から脳汁が出る…
全然うまくいかないのにいつの間にか没頭してしまう不思議なゲームです。実は要求をのんでいればクリアできていたのに、うっかり犯人を射殺して
ゲームオーバーすれすれにまでもつれ込んだ図。交渉人は常に冷静であれ。
- 79興味あり
- 103経験あり
- 26お気に入り
- 188持ってる
garouandyさんの投稿
- レビューロビンフッドの冒険かの「アンドールの伝説」のミヒャエル・メンツェル作です。日本では「ロビ...2ヶ月前の投稿
- レビューザ・キー:オークデールクラブ殺人事件ゴルフ場で3件の殺人事件が発生、3名の容疑者が確保されたが、それぞれの...4ヶ月前の投稿
- レビューアグリコラ:15周年記念BOXゲームは大傑作だがBIGBOXとしては…最初にかなり厳しめの事もつらつ...4ヶ月前の投稿
- レビューガンジスの藩王:ダイス・チャーマーズオリジナル未プレイのレビューです。紙ペンゲームらしく、セットアップは非...4ヶ月前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ:ビッグボックステラフォーミングマーズのすべてを一つに日本ではアークライトさんより「テ...4ヶ月前の投稿
- レビューK2:最高峰エディション「下山中に命を落としたら何もならない。登頂とは登ってまた生きて帰ってく...6ヶ月前の投稿
- レビュー禁断の島パンデミックのライト版宝探しゲームマット・リーコック氏の代表作のパンデ...6ヶ月前の投稿
- レビューブーペうんちがしたいです…仲良しの友達同士がサービスエリアでうんちをしながら...7ヶ月前の投稿
- レビューネモの戦い ~海底二万マイルを超えて~自由度の高いソロ重ゲー。ネモ船長になって世界を股にかけて財宝を探したり...7ヶ月前の投稿
- レビューERA:剣と信仰の時代 川と道(拡張)ミニチュアをはめながら自分の領土を発展させていく箱庭ゲーム、ERAの拡...7ヶ月前の投稿
- レビュー西フランク王国の子爵ゲーム自体は面白いんですが、ソロプレイだとイマイチかも西フランク王国三...7ヶ月前の投稿
- レビュースキタイの侵略者リメイク元作品はやった事ありませんが、見た目に反してプレイ感は軽めの中...7ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューカム・セイル・アウェイ!X(旧Twitter)で2023上半期のオススメを有識者に訊いたところ...23分前by ハンズ
- ルール/インストさらサーチゲームの準備10枚の動物カードを皆が見えるところに並べます。これで、ど...約5時間前by にゃも
- ルール/インストグミトリックグミトリックは、各色1〜10の数値が1枚ずつで6色、合計60枚のグミカ...約6時間前by にゃも
- レビューゴブレット・ゴブラーズ面白いというより楽しいゲーム。大人2人の感想なので点数は低いですが、子...約8時間前by にゃんたろう
- レビューバンディド繰り返し遊びたくなるヤミツキゲーム、それほど運ゲーじゃない。大人2人で...約9時間前by にゃんたろう
- レビュー将棋星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。将棋は35年以...約16時間前by おとん
- レビュープラネットアンノウン2023年ドイツ年間(投票部門)一位に輝いた作品である。企業の能力を使...約19時間前by リーゼンドルフ
- レビューニューヘブン共通のボードに資材タイルを配置して同じ種類の資材で繋がった数だけ資材を...約22時間前by うらまこ
- レビュー島が見えた!行きたい島への道を辿ると次の島が現れるが繋がりが完全に消えるとさっきま...約22時間前by うらまこ
- ルール/インスト道明寺・誉田の戦いルールの概要『道明寺・誉田の戦い』のルールの概要は以下の通りです。姉妹...約23時間前by サイマン
- ルール/インスト問い・解い・トイたんなる「反省会」は、もうイヤだ!!!一連の体験の中で、地に足の着い...約24時間前by 魔人
- ルール/インスト勇者駆動開発案件~すべての現場に祝福を~エンジニアの日常は、大冒険だって知ってるかい?ときには巧みに(しかし、...1日前by 魔人