- 2人用
- 15分前後
- 12歳~
- 2023年~
スカイチームclevertrickさんのレビュー
再販でようやくゲットすることができましたが、噂に違わず面白かったです!
今さらレビューするまでもなさそうですが、せっかくなので軽く書いてみました。
何かのご参考になれば幸いです。
ゲームの目的は、飛行機を目的の空港に無事着陸させることです。
プレイヤーは機長と副操縦士に分かれ、交互に来る手番のたびにアクションを1つ選択し、
ラウンドごとに設定された条件を満たすようプレイを進めます。
■アクション(個別の説明は省きますが、雰囲気だけ感じてください) ・傾度 ・エンジン ・無線 ・着陸装置(機長のみ) ・フラップ(副操縦士のみ) ・ブレーキ(機長のみ) ・集中 ※後述 |
アクション実行のためのコマとなるのがダイス。
各アクションには「必要なダイス目の範囲」が指定されていて、該当する目のダイスを置くことでそのアクションを実行できます。
各ラウンド開始時に、プレイヤーはお互い相手に見えないように、ついたての向こうでダイスを振ります。
その後はラウンドが終了するまで、ゲームに関する会話は原則禁じられます。
お互いどんな目が出ているかわからない状態で、「相手の選択したアクション」と「置かれたダイス目」を見て、相手の意図を感じ取り、自分のアクションを選択していきます。自分の作業効率よりも、相手との呼吸が大切です。
そして、ラウンドごとに設定された達成条件を満たせば次のラウンドへ。
満たせなければ、最悪その時点で飛行機は墜落してゲームオーバーです。
すべてのラウンドで達成条件を満たして飛行機を着陸まで導くことができれば、ゲームクリアとなります。
無事着陸できましたか?
おめでとうございます。
ここからが本当のスタートです。
ゲームに用意された21のシナリオは4段階の難易度に分かれており、新たに追加される数々の要素により、着陸の条件はどんどん厳しくなっていきます。
■追加要素(個別の説明は省きますが、雰囲気だけ(以下略) ・混雑 ・旋回 ・ケロシン ※燃料のこと ・インターン ・風 ・リアルタイム ・ケロシン漏れ ・アイスブレーキ |
ちなみに追加要素の多くは、個別にモジュールが用意されています。
こんな感じで。
盤面が賑やかになっていくにしたがって、気を配らなきゃいけない要素がドンドン増え、難易度もグングン上昇していくというわけです。
おっと、「あんまり厳しいのはちょっと・・・」 と思ってしまったそこのアナタ。
安心してください。追加されるのは困難だけではありません。
プレイヤーには、6つの「特別な能力 (カード)」が与えられます。
これらの能力の中から、シナリオごとに指定された上限内で任意に選択し、ゲーム中に使用することができます。
■特別な能力(個別の説明は省きますが、雰(以下略) ・協力 ・制御 ・適応 ・同期 ・予測 ・連携 |
また、ダイス目を±1修正できるコーヒートークンを得ることができる「集中」アクションや、
どうしてもダイス目が合わなかったときの緊急回避に「ダイス振り直しタイル」なども存在しています。
一筋縄ではいかない数々の難題を、これらのサポート要素も駆使しながら解決し、21のシナリオ制覇を目指してください!
現場からは以上です。
良い旅を。
P.S.
すべてのシナリオをクリアしてしまったら、すごろくやの製品情報ページで追加シナリオ4本と、新たな空港7つがPDFで配布されています (メーカー公式サイトで配布されているファイルの日本語版)。
また、新たなシナリオ・新たなモジュール付きで遊べる拡張セット「Sky Team: Turbulence (原題)」の日本語版が2025年に発売予定とのことです。
- 244興味あり
- 428経験あり
- 153お気に入り
- 385持ってる
clevertrickさんの投稿
- レビュー惑星Xの探索主に2人でプレイしています。別のゲームのついでに買ったのですが、面白す...27日前の投稿
- ルール/インスト世界の七不思議デュエル:リーダーズ(ファン拡張)「世界の七不思議デュエル」に新たな味付けをしてくれるファン拡張です。本...2ヶ月前の投稿
- レビューロジカル真王 逆境の幻獣たった10枚のカードで、2枚の隠しカードを巡る頭脳戦と心理戦を楽しめる...3ヶ月前の投稿
- 戦略やコツリバイブ本作の面倒なセットアップを秒で終わらせるためのTipsです。百聞は一見...3ヶ月前の投稿
- レビューレス・アルカナ:デュオ本作を制作するにあたって、パブリッシャーである Sand Castle...4ヶ月前の投稿
- ルール/インストコーヒー・ロースター間違えやすそうな (というか私が間違えてた) ポイントについてメモ。フ...5ヶ月前の投稿
- レビューバトルライン先人のレビューが既に77個もあり、今さらゲームの内容について語る余地は...5ヶ月前の投稿
- レビュースピリット・アイランド本作は拡張や追加精霊が相当数リリースされており、何を買っていいのかわか...5ヶ月前の投稿
- レビューイッツアワンダフルキングダム「イッツアワンダフルワールド」の拡大再生産に、心理戦の要素が加わって最...5ヶ月前の投稿
- レビュー指輪物語:デュエル 中つ国の決戦早速遊んでみました。何かご参考になる点があればと思い、メモを残しておき...5ヶ月前の投稿
- レビュー6つの祭壇結論から言うと、もっと評価されていいタイトルなんじゃないかなと思います...5ヶ月前の投稿
- レビューバイツこんな可愛い見た目の割に、運要素は一切ないので、ガチに遊ぼうと思えば、...6ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューミノダイスミノダイス レビュー良いところミノダイスの最大の魅力は「予測」の要素で...15分前by Jampopoノブ
- ルール/インストミノダイス「ミノダイス(Mino Dice)」ボードゲーム解説こんにちは、ボード...16分前by Jampopoノブ
- レビュー街コロ建物を建てていくという発想がユニークでした。またやりたいです。約5時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュートレジャーハンタードラフトを中心としたセットコレクションのカードゲームです。遊ぶと「普通...約14時間前by atckt
- レビューメイクンブレイク:パーティ積み木を積むメイクンブレイクのパーティー版です。こちらは最大で9人で遊...約14時間前by atckt
- レビューヴェネツィア左のサンマルコ広場で鳩(ファミリー)を増やして、右のベネツィアのマップ...約15時間前by atckt
- レビュードラスレひとり旅「ドラスレ」スピンオフ作品で本家に登場する「ハンター」の若いころを題材...約16時間前by ダッツ
- レビューオーノー ボルケーノ!火山が噴火!笑いと混乱が入り交じる家族向けアクションゲーム「オーノー ...約16時間前by R
- レビューよくばりキングダム:トレジャー2人用のバッティングゲームに、追加拡張を入れたものです。もう16年も前...約17時間前by atckt
- レビューコーヒーラッシュコンポーネントがとてもかわいくて購入しました。実物を手に取ると想像以上...約17時間前by ダッツ
- レビューファラウェイコンボが決まる気持ちよさと終盤の逆転劇がクセになる「ファラウェイ」■ ...約17時間前by R
- レビューウェルカム・トゥ・ザ・ムーンしっかり遊べる紙ペンゲーム頭を悩ませるポイントがしっかりあり、紙ペンな...約17時間前by ひらぽん