基本的にダイスゲーは、ダイス運に左右されるものが多い印象がありますが、これは色々と戦略方法があるのでめちゃくちゃ面白いです。
2人プレイで5回、1人プレイで3回遊んでいます。
協力ゲーム好きな私と、特にそうではない家の人とやっていますが、これはすぐ終わるので家の人も付き合ってくれます。
ただ遊んでくれない時は無理やり1人で遊ぶ始末。
1人用ルールは他の方も書いていましたが、私の方では別のやり方をやっているので書いておきます。
•用意及びクリア条件は通常ルールと同じ
•初めの手番で青サイコロ2つのみ振り、次の手番で橙サイコロ2つのみ振る。その次は残りの青サイコロ2つを振り、その次は橙サイコロ2つ。(偶数ラウンドでは青と橙の手順は逆)
黄色のコース一番目のやりましたが、普通にクリアできてしまったので、もしかしたら2つ置ききってからもう2つ振った方がいいかもしれません。
このルールでは振り直しは特に不要でしたが、ダイス運がよかったり、インターン生ありきモードだったので調整がしやすかったかもしれません。
振り直しを使う場合は、その同ラウンドの他の2つを振るタイミングでも振れるというルールにした方がいいかもですね。
このヴァリアントルールについてはまた微調整して、適宜修正記載したいと思います。
あと、細々としているコンポーネントが多いですが、収納はダイソーの小物ケースが個人的におすすめです。
https://jp.daisonet.com/collections/storage0103/products/
最後に、説明書のルールについて、個人的にわかりづらかったところを記載しておきます。
振り直しコマの使い方、振り直しコマを獲得できるちょうどのラウンドの範囲内でしか使えないのか(左上の凹みマスは使用後のゴミ捨て場なのか保管場所なのか)分からず、すごろくやさんの動画やBGAのプレイ動画を確認しました。
振り直しコマは獲得後、左上の凹みマスで保管でき、そのラウンドでも他のラウンドでも使いたい時に使用でき、使用したらボードから除外のようです。
- 投稿者:
ちゃちゃ(勇者)
- 246興味あり
- 435経験あり
- 157お気に入り
- 393持ってる
乗り物が基本テーマ |
---|
運・確率 | 26 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 30 | |
交渉・立ち回り | 20 | |
心理戦・ブラフ | 4 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 17 |
レビュー 12件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューちいかわ ポケット人生ゲーム子どもが「ちいかわ」好きなので購入しました。手ごろな値段と子供でも飽き...1分前by taz
- レビューのびのびTRPG スチームパンク様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約1時間前by てう
- レビューラミィキューブ【レビュー】手牌をいかに場に出せるか、頭は常にフル回転!スリリングな頭...約2時間前by 18toya
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューケンクラーベケンクラーベの教育的メリット3つ自然と地理的知識が身につくカードゲーム...約2時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストケンクラーベケンクラーベってどんなゲーム?都道府県を学べる多機能カードゲームケンク...約2時間前by Jampopoノブ
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約5時間前by 信心亭
- 戦略やコツゴーダ!ゴーダ!キャットアタック戦略とコツ マス選択の最適化自分のネズミだけでなく、相手のネズミも含め...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューゴーダ!ゴーダ!キャットアタック良い点 バランスの取れた運と戦略性: 単純なすごろくとは異なり、どのマ...約5時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストゴーダ!ゴーダ!キャットアタックゴーダ!ゴーダ!キャットアタックとは?チーズを目指すネズミのレースゲー...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューオーラム4人で遊んだらチーム戦のトリックテイキングゲームで、チームでビッド以上...約5時間前by うらまこ
- レビューナンジャモンジャデラックス家族で最初に買ったパーティゲームです^ ^3歳ぐらいから参加できます。...約5時間前by YEBISU