さんかく作って、さすてぃなぶる
里山の生態系のゲームです。カードの配置をうまくコントロールして外来種を絶滅させたり、在来種を殖やしたり。豊かな里山づくりに、もっとも貢献したプレイヤーの勝利です。
キーワードは「食物連鎖」
肉食動物、草食動物、植物の3タイプのカードをバランス良く並べると、生態系は豊かになりますが、バランスが崩れるときはあっというま!
「食物連鎖」で何が起こるか、動きを読んで思い通りの展開へ導きましょう。1プレイにかかる時間は5~20分程度と短めながら、初めから最後まで気が抜けません。
「食物連鎖」では自然の摂理(規則)に従って、生態系のカードが増減します。
【自然の摂理】
・捕食者多いとエサが減る
・エサが多いと捕食者増える
・エサが無いときには捕食者全滅
・バランス良いとき草生える
勝ち方は大別して①積極的勝利、②消極的勝利、③判定勝ちの3種類。数ターン先の勝利を考えて動いていたら、いつのまにか抜け駆けされていた、なんてことが良くあります。自分のターンでできることは本当にそれがベストなのか??近い未来と遠い未来、求められるのはその両方を俯瞰できる力です。運の要素は全くなく、実力が試されます。
じっくり考えることが好きな人へおすすめのゲームです。
プレイ人数は1~4人。初回推奨人数は1~3人です。どの人数でも基本的な考え方は同じですが、人数によってプレイ感覚が大きく変わるのも特徴的。それぞれの面白さが味わえます。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 11興味あり
- 13経験あり
- 4お気に入り
- 19持ってる
テーマ/フレーバー
主要登場人物/職業や生物 | |
---|---|
政治経済/各種産業 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール | |
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
その他のメカニクスや仕組み |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 5 | |
交渉・立ち回り | 4 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 2 | |
アート・外見 | 2 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
生物は履修していますか?食物連鎖のピラミッドは分かりますか?在来種に外来種に興味ありますか?擬人化はOKですか?ならば遊びましょう。▼ゲームの概要1つの山にカードをプレイして、外来種を絶滅させるゲームです。脱落条件もあり、最終的に残っても勝てます。ゲームは指定された形で山札...
完全情報公開型という珍しいタイプのゲーム。パターンを掴んですぐ飽きるかと思いきや、やや複雑めなルール故に戦略の幅が非常に広く、プレイヤー人数が変わる度に新たな側面を見せてくれます。ガッツリ頭を使った真っ向勝負が好きな方はハマるのではないでしょうか?
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
里山さすてぃなぶる紹介動画(2020/06/20)里山さすてぃなぶる遊び方説明書(2020/07/28現在)
掲示板 1件
- んぎょ@めめめのアトリエさんの投稿BOOTHでも頒布しています
本作はBOOTHでも頒布しています・本体https://booth.pm/ja/items/2018104・説明書(無料DL可)https://booth.pm/ja/items/2038340
1件のコメント283ページビュー5年弱前販売情報(入荷/再販等)
会員の新しい投稿
- レビューファウンデイション・オブ・ローマ一言で言うと、場所を買って、建物を建てる陣取りゲームです。一見、物凄く...11分前by はぐれメタル
- レビューフォー・ア・クラウンルビーをたくさん所有することを目指して傭兵カードの効果でガンガン妨害し...約2時間前by けい
- ルール/インストシルヴァン・デールの建築士たち新しい時代の始まりシルヴァン・デールの森林地帯には、大きな災難が次々と...約3時間前by jurong
- レビューアグリコラ:リバイズドエディション様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約4時間前by てう
- レビュー横濱紳商伝明治時代の横浜という日本人にとって魅力的なテーマを取り扱う本作は海外で...約9時間前by 山本 右近
- レビューベーコン6人で遊んだので3vs3のチーム戦。ゴーアウト系で1位になったプレイヤ...約9時間前by うらまこ
- レビュードメモ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約10時間前by くらげ
- レビュースパイ6/10アドルングよりも箱が小さいガム箱だけでゲームをつくる狂気シリー...約11時間前by 白州
- レビューフロマージュ巨大な円形ボードにチーズを配置して行くゲーム。特徴は「4つの象限に仕切...約11時間前by MIFFYBX
- レビューキャメロット・ジュニア5/10ゲームというか、1人用パズル。兵士を姫までたどり着かせるゲーム...約11時間前by 白州
- レビュー豆と共にあれ:セカンドエディション6/10一時期、話題になって品薄になって、再販されて、また品薄になった...約11時間前by 白州
- レビューきょうあくなまもの4/10(あくまで、ゲーマーの評価。ライト層であれば、評価は上がると思...約11時間前by 白州