- 3人~10人
- 10分~30分
- 8歳~
- 2016年~
クイズいいセン行きまSHOW!恋愛編nouhuhoumeiさんのレビュー
nouhuhoumeiさんの投稿をシェア
マイボードゲーム登録者
- 80興味あり
- 479経験あり
- 56お気に入り
- 241持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
作品データ
タイトル | クイズいいセン行きまSHOW!恋愛編 |
---|---|
原題・英題表記 | Quiz Iisen ikimaSHOW! Rennai-hen |
参加人数 | 3人~10人(10分~30分) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2016年~ |
参考価格 | 3,000円 |
クレジット
ゲームデザイン | 未登録 |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | カワサキファクトリー(Kawasaki Factory) |
拡張/関連元 | クイズいいセン行きまSHOW!(Quiz Iisen ikimaSHOW!) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
nouhuhoumeiさんの投稿
- レビュー人狼ドッチJinro Docchi「ワンナイト人狼じゃない。人狼やってる」けど、ものすごく簡単に体験できる素...2年以上前の投稿
- レビューザ・マインドThe Mindファミコンに「マインドシーカー」というゲームがあります。超能力を開発するた...2年以上前の投稿
- レビューノット・マイ・フォルト!Not My Fault!カウントするだけなのに面白いゲームはえげつなセブンばかりではないですよ。こ...3年以上前の投稿
- ルール/インストマモノノ~まものの喚(よ)び方~Mamononoざっとした流れをつらつらと書きます1.ルールに書いてあるように山札を作りま...3年以上前の投稿
- レビューサンファンSan Juanこのゲームは、いろんな建物を建てて一番点数が高い人が勝ちというゲームですが...3年以上前の投稿
- レビューワナと魔石と魔物たちWana to Maseki to Mamonotachiこのゲームは、一番魔力を稼いだ人が勝ちというゲームなのですが、いくつか大き...3年以上前の投稿
- レビュー戦国大名Feudal Lord世の中に、戦国時代をテーマにしたものは色々ありますがこのゲームほど、戦国時...3年以上前の投稿
- 戦略やコツ戦国大名Feudal Lord【追記あり2017.09.3】このゲームはダイスを多用しイベントカードであ...3年以上前の投稿
- リプレイ戦国大名Feudal Lordソロプレイ用の「四国統一」のリプレイです(現物ありのオンセでのプレイのため...3年以上前の投稿
- レビューファンタジーコメンテーターFantasy Commentator大喜利系のゲームですがちょっと変わった特徴があります。・お題が完全ランダム...3年以上前の投稿
- レビューたぎる論理Boiling Logic完全二人用の推理ゲームです。ドメモに近い感じがありますが大きな特徴がありま...3年以上前の投稿
- ルール/インスト戦国大名Feudal Lord簡単に言うとシステムソフト(現在はシステムソフト・アルファ)が出している「...3年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュースカルキングトリックテイキングが未経験であればカードの出し方に多少癖があると思うだろうが(私のことです。)ゲームの進行自体は非...約2時間前by マツツ
- レビューレイルウェイズ・オブ・ニッポンAge of steam(蒸気の時代)の核となるシステムを継承しつつ、より現代的に焼き直しされたレイルウェイズオブ...約6時間前by maro
- レビュー天才画家ボン ジュニアカードを並べて絵を描くという新鮮な体験。家族でやってみましたが、最初は全然伝わらず、いろいろヒントを出してやっと当...約7時間前by 遊酔
- レビューウィーン①コンパクトにまとまったダイスプレイスメントゲーム。このメカニクスの中では軽めで、ルールもシンプルでややこしくない...約7時間前by カツオ
- レビュードブル本っっっ当に見つからない!いや、絶っっっ対無い!!・・・と思ってもあるんですよねー。同じマーク。自分が上がって他の...約7時間前by タデイ27
- ルール/インストキュリアス・カーゴ工場の設備からコンベアにラインを繋ぎ、出荷(収奪)するゲームです。 左側のラインから機械へ繋ぐと出荷、右側のライン...約8時間前by カルピス@人狼ボドゲ垢
- ルール/インスト郵便馬車ゲームの目的 郵便局のネットワークを作って得点を稼ぐ準備 指定された場所に得点タイルを表向きに置く 点数の一番低い...約14時間前by TJ
- 戦略やコツボーナンザ:拡張セット基本的にはボーナンザ同様で、交換と贈与で手札を順番に関係なく使用できるので、そこで自分の畑を早く整えられるようにす...約16時間前by オグランド(Oguland)
- レビューボーナンザ:拡張セットボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ボーナンザ:拡張...約16時間前by オグランド(Oguland)
- レビューロストシティルールなシンプルかつ、探検コストと投資カードのおかげで勝負どころがわかりやすいです。ガチガチで勝負しても夫婦やカッ...約18時間前by あるえす
- ルール/インスト田んぼにドボン1日前by po
- レビューこの天才科学者が首席になれないとでもいうんですか?6人の天才科学者の卵(学生)の4年間の学生生活による研究をテーマにしたゲームです。高性能なレンズを作成して最も優れ...1日前by PET
このゲームは、「知識」を必要としません
必要なのは「腹の探り合い」です。
たとえば「片思いだと思っている中で、実は両思いである割合は何%でしょう」という問題で
参加者は「整数」で答えを書く。
70 50 30 20 と答えが出た場合、 50の人が50ポイントをゲットし
70と20が-10ポイントを得て、一番得点が高い人が勝ちというゲームである。
だから、「知識」はいらないのである。
いろんな価値観が見えたりするので宴会の余興にはもってこいのゲームです。
動画・生放送にはかなり向いていますが、男ばかりだと下ネタに走りやすい傾向になります。