ボトルピルディング×アクションの要素が新しい、妖精の国で一番の香水調合師を目指すゲームです。
パックビルディングでは布袋などを使用しますが、このゲームでは布袋の代わりにガラス瓶を1人1個ずつ使用します。
各プレイヤーは年に1度開催されるという、妖精の国で1番の香水調合師を決める大会で勝利を目指します。
良い香水を調合するためには、香りの原石を購入する必要があります。香りの原石は色ごとにそれぞれ能力があり、瓶から振り出すことでそれぞれの能力が発動します。
瓶から振り出せる香りの数はそれぞれの個人ボードで管理します。瓶の振り出し時に決められた数より多くの香りの原石を出してしまうとバーストとなり、黒い炭を受け取らなければなりません。黒い炭はゲーム終了時まで所持しているとマイナス2点となってしまうので注意。また、瓶の中身が空になってしまうと即座に黒い炭を2つ受け取らないといけません。
自分のターンでは、まず最初に瓶から香りの原石の振り出しを行い(任意)、その後で以下の5種類のアクションの中から好きなアクションを2つまで実行します。同じアクションは2回連続では行えません。
A.香りの原石を1つ購入する。
B.香り置き場にある香りの原石を全て瓶の中に入れる。
C.瓶から香りの原石を振り出す。
D.香り置き場にある香りの元を1つ取り除く。
E.能力を追加する。/達成目標を追加する。
能力を追加することで、1アクションで購入できる香りの原石の数を増やしたり廃棄できる数を増やしたりすることができます。
同時に、瓶から振り出してもよい香りの原石の数を増やしたりすることもできます。
共通ボード一番右にある紫の原石がなくなったら、プレイヤー全員が同じ手番数になるように手番を行いゲーム終了です。
最後に香り置き場にある全ての香りの原石を瓶の中に入れ、香水を完成させます。そして勝利点を最も多く取った人の勝ちになります。
中身の見える瓶を使うことで、通常のデッキビルディングやパックビルディングとは一味違ったプレイ感が楽しめます。
また、瓶からトークンを振り出す楽しさがクセになるゲームです。
▼よくある質問▼
・2人プレイ時の赤の原石の扱いについて
→渡す黒い炭は基本的には1つです。通ボードB面の3つ目の能力(赤の原石の渡す数を増やす)については、 1度目の能力の追加では渡す数が2つになります。2度目の能力の追加で3つ…とひとつずつ増えていきます。
・赤の原石の能力で黒い炭を渡す際、残りが1つだった場合の処理
→渡したい方のプレイヤーを選び、渡してください。
・入数+1、廃棄数+1について
→これらは違う色の原石でも購入もしくは廃棄することが可能になります。
・アクションCで、「振り出し最低値」より下の数で瓶を振るのをやめて良いか
→問題ありません。
・A面5個目の能力について
→1回の振り出しで緑の原石が出たら最大1点勝利点を追加、という計算です。なのでキューブを1つ置いた状態で緑の原石が複数出た場合に複数の得点を稼げるわけではないのですが、キューブを置いた数分だけ得点は稼げるものとします。
例えば1回の振り出しで2個緑が出た時、キューブ1個置いてた人は1点、キューブ5個置いてた人は5点貰えます。キューブを複数置いていた方が強いですが、緑の個数分点数が貰えるわけではありません。
- 84興味あり
- 165経験あり
- 39お気に入り
- 135持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
地域や文化圏など | |
政治経済/各種産業 |
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
その他のメカニクスや仕組み |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 9 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 12 |
レビュー 2件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューザッツ・ノット・ア・ハット!ルールだけ聞くと「それおもしろいの?」と思うけど、やってみるとものすご...4分前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューハムファーム・拡張セット資質ボードは、はじめっから永続効果の建物を1つ持っているような感じで、...8分前by りん
- レビューワイルド・タイルド・ウエストタイル配置系のゲームです。タイルでする紙ペンゲームという感想は、まった...9分前by りん
- レビューねこポーカー絵柄がすごくかわいいです。4人くらいがベストな人数だと思いました。約2時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュートリオス2人用のゲームで、魔王を倒すべく集められた勇者一行。なぜか6人は3vs...約8時間前by うらまこ
- レビュークラスク2人用ゲーム。エアホッケーみたいなゲーム。ルール説明5分。プレイ時間も...約10時間前by りん
- レビューアンブラデコ六角形のタイルゲーム。手番では、2枚の手札の内の1枚を共通のボード(布...約12時間前by みなりん
- レビューガムガム・マシーン星6ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約12時間前by おとん
- レビューサンキュー、サンタマストフォロー切り札ありビッドありのトリックテイキングゲーム。カードは...約13時間前by うらまこ
- レビュー5本のキュウリ星8寄りの7!フリードマン・フリーゼの5本のキュウリはジャンル的にはト...約13時間前by ぷにたろちゃん
- リプレイ集大成将棋2019古今東西の将棋の駒で遊べる将棋の拡張キット『集大成将棋』【第3弾】を3...約13時間前by あんちっく
- レビューフィッシェンこれはめちゃくちゃ面白いトリックテイキングですね。流石はフリードマン・...約13時間前by ぷにたろちゃん