大切なのはバランス感覚!?盛り上がり必至のパーティゲーム!
「日本全国に、現在営業しているタクシーの台数は何台でしょう?」
「歳の差カップルとは、何歳以上歳の離れたカップルのことでしょう?」
そんな「えーっ!?」って言いたくなるような問題にみんなで答えるのが、このクイズいいセン行きまSHOW!というボードゲームです。
しかもこのボドゲのクイズ、なんと決まった答えがありません!答えは全員の解答が出揃った後に決まります。参加者が答えた数字の解答の中で、ちょうど真ん中の数字を書いた人が正解なのです!問題数はなんと300問!中には「○○さんが、今まで貰ったものの中で最も高いものは何円だったでしょう?」といったような、穴埋め式で問題が作れる物もあります。何より答えが毎回変わるので、何回遊んでも飽きる事がありません!
ボードゲームの中には、解答ボードやボードマーカー・得点カードまで入っていて、まるでテレビ番組の出演者のような気持ちになって遊べるのも魅力の一つです。
「クイズいいセン行きまSHOW!」、是非大人数やってみてください。
誰も正解を知らないような問題に対して、それっぽい数字を出し合い、全員の真ん中が正解となる数字で答えるクイズ形式のカードゲーム。真ん中という、いかにいいセンに行っているか?を競います。全員が2回ずつ出題者をしたらゲーム終了で、獲得した得点が一番多い人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 178興味あり
- 1000経験あり
- 145お気に入り
- 471持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
作品データ
タイトル | クイズいいセン行きまSHOW! |
---|---|
原題・英題表記 | Quiz Iisen ikimaSHOW! |
参加人数 | 3人~10人(10分~30分) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2008年~ |
参考価格 | 3,500円 |
クレジット
ゲームデザイン | 川崎 晋(Susumu Kawasaki) |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | アークライト(Arclight)スイッチゲームズ(Switch Games) |
拡張/関連元 | クイズいいセン行きまSHOW!恋愛編(2016年) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 11件
100名が参考にしています
(2020年12月25日 21時20分)
ボードゲーム歴3年のライトゲームが好きな自分視点での感想です。クイズ番組のようなパーティーゲームです!答えのない問題(例:"出血大サービス”という表現にふさわしい、出血量とは何cc以上でしょう?)に対して、各自数字を回答し、中央値の人が勝利し点数をもらいます。最終的に一番高...
135名が参考にしています
(2020年08月28日 20時39分)
『ワードウルフ』のカワサキさんが贈る、答えはちょうど真ん中!まさにいい線を狙うゲーム!【ざっくり解説】カワサキファクトリーのパーティ系クイズゲームです。一番の特色は問題は用意されていますが、答えは用意されていないのが特徴です。正解は中央値つまり、真ん中の値を答えた人が正解と...
167名が参考にしています
(2019年09月11日 07時58分)
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!クイズいいセン行きまSHOW!は、世の中の正解が分からないような問題に対して真ん中あたりの数字になるように解答するというクイズ形式のパーティーゲーム型の面白いカードゲームです!...
221名が参考にしています
(2019年05月24日 20時34分)
宇宙一主体性のないすごいクイズ番組に出演できるゲームです。明確な答えのないクイズの、全員の中で一番ちょうどいい真ん中の答えを出せた人が勝ち、というシンプルなゲームです。クイズに解答する前に、問題に関するそれぞれの意見を出し合ってお互いの解答の様子をみたり牽制したりするタイム...
162名が参考にしています
(2019年03月31日 13時15分)
凝った面白いゲームは数あれどプレイヤーがちゃんと理解出来ないゲームは面白いゲームとは言えません。ゲーム会初参加の方の意見の中には・ゲームなんて初めてでやった事ないし、難しいゲームとかわかんなーい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶・人と戦うとか無理ー・ワイワイ全員でやりたい!みたいな意見は結...
183名が参考にしています
(2018年05月05日 00時46分)
クイズのお題に回答するのだか、正解を当てるゲームでなく参加者の丁度、真ん中の数字をあてるゲーム。お題は1枚のカード表裏に2つづつ4つあり、その中の1つをお題にするのだ、必ず数字を解答するようになっている。ちょうど真ん中になった数字を書いた人がその場での正解となり、100ポイ...
518名が参考にしています
(2018年03月18日 20時18分)
このゲーム、誰とやっても盛り上がる。クイズだけど正解を目指すのではなく、皆が答えるであろう数字を予想しちょうど真ん中を狙うこと!このルールが素晴らしい。おまけにお題考えた人凄すぎる。問題が絶妙に良いとこついてて…これまた素晴らしい!お題は全部やれば300問もあるし、メンバー...
135名が参考にしています
(2017年10月22日 20時54分)
答えがないクイズ!?みんなの答えの中間を狙って行こう!『アツアツのカップル』という表現に最適な温度は?・『贅沢な食事』と呼べる外食は、何円以上から?など、答えがないような問題に対して、みんながどのように答えるかを予想しながら、中央値だった人が勝ち!というゲームです。つまり極...
127名が参考にしています
(2017年07月26日 11時57分)
6人以上集まったときにプレイします。特に戦略もないので、場の空気を和ませられるお手軽なゲームです。人によって向き不向きがあるようで、中央値をすっきり突ける人と滅茶苦茶に振れてしまう人で結構差が出ますが、ほぼ運なので何も考えずに楽しむことができます。重めのワーカープレイスメン...
112名が参考にしています
(2016年05月25日 17時02分)
なんとも言えない絶妙な問題の数々に対して、プレイヤーそれぞれの間隔のズレみたいなものが顕著に表れて非常に面白いゲームです。一緒に遊ぶ人も、初対面の人から長年の付き合いの腐れ縁まで、人を選ばずみんなで楽しめるゲームだと思います。たくさん人が集まったときはとりあずコレで間違いな...
91名が参考にしています
(2016年03月23日 19時32分)
数字で答えるクイズに、みんなが出した回答からちょうど真ん中を答えた人だけが得点できるという、世にも珍しい正解が決まっていないクイズゲーム。知識よりも、空気を読める人の方が強いという、ザ・ジャパニーズゲーム。また、付属されているクイズカードを使わずに、まったくのフリーで質問を...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
74名が参考にしています
(2019年09月11日 07時59分)
全員のちょうど真ん中を狙うゲームなので、攻略法的なことはありません・・・みんなで盛り上がるということだけ考えて、パーティーゲームとして楽しみましょう!
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- 戦略やコツプエルトリコ:カードゲーム早いタイミングでシルバーかコーヒーの生産設備を建てて、お金を稼げるよう...3分前by オグランド(Oguland)
- レビュープエルトリコ:カードゲームボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...4分前by オグランド(Oguland)
- ルール/インストハイブゲームの目的 相手の女王蜂を完全に包囲する準備 タイル11個を配るゲー...約2時間前by TJ
- レビューナイツポーカー複数回プレイ済み。内容は他の方のレビューもあるのでプレイの感想を書きま...約10時間前by しげ
- レビュードクムス:リターン・オブ・エレフェルドクムスに、道のついたマップタイルと、エレフェルという守護者のカードが...約11時間前by みなりん
- レビュー狼と七日間役職カードのマジョリティーで得点を競うカードゲーム。写真のように、6枚...約11時間前by みなりん
- レビューウボンゴテトリスのようなピースをぴったりと枠に収める、スピードを競うパズルゲー...約12時間前by みなりん
- ルール/インストラストオーロラ説明書に悩ませている一文がありまして、管理フェイズの項であります「《オ...約13時間前by わたん
- レビューボキャブラゲーム!『ボキャブラゲーム!』は各自に配られた、あいうえおカード15枚で制限時...約13時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- ルール/インスト神威将棋『神威将棋(カムイショウギ)』は1手前に出したカードの効果(神業)が使...約13時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- レビューヘブン&エールかなり面白い。戦略が重要。運も少々。美味しいビールを作るために醸造責任...約14時間前by misaki
- レビューERA:剣と信仰の時代 川と道(拡張)▽戦略性とリプレイ性を高めてくれる必須拡張!この拡張で追加された要素に...約15時間前by ハルシカ