- 2人~8人
- 10分前後
- 10歳~
- 2017年~
ノット・マイ・フォルト!nouhuhoumeiさんのレビュー
カウントするだけなのに面白いゲームはえげつなセブンばかりではないですよ。このゲームも面白いです。
ダウト系のゲームです。
特徴としては、カードを引いてその数値を言う(嘘をついてもよい)。
そして進めて行って30と宣言するか、「監査」と宣言して
カードに書かれている数字の合計数が
監査宣言PLの前のPLの宣言数よりも多いか小さいかを見極めるゲームですが
1.0のカードがあるため絶対に嘘をつかないといけない
2.特定の数値以外を宣言すると二回目の宣言以降は特定の数値以外を宣言することができない
という縛りのあるゲームです。
結構奇跡が起こることが多いので、みんなでたらめ言ってるのに帳尻があって負けるとか普通にあるので
初心者向きかもです
この投稿に0名がナイス!しました
マイボードゲーム登録者
- 91興味あり
- 516経験あり
- 53お気に入り
- 434持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
作品データ
タイトル | ノット・マイ・フォルト! |
---|---|
原題・英題表記 | Not My Fault! |
参加人数 | 2人~8人(10分前後) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2017年~ |
参考価格 | 1,000円 |
クレジット
ゲームデザイン | スパ帝国(Supateikoku) |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | ゲーム工房スパ帝国(GamekoubouSupateikoku) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
nouhuhoumeiさんの投稿
- レビュー人狼ドッチ「ワンナイト人狼じゃない。人狼やってる」けど、ものすごく簡単に体験でき...2年以上前の投稿
- レビューザ・マインドファミコンに「マインドシーカー」というゲームがあります。超能力を開発す...2年以上前の投稿
- ルール/インストマモノノ~まものの喚(よ)び方~ざっとした流れをつらつらと書きます1.ルールに書いてあるように山札を作...3年以上前の投稿
- レビューサンファンこのゲームは、いろんな建物を建てて一番点数が高い人が勝ちというゲームで...3年以上前の投稿
- レビューワナと魔石と魔物たちこのゲームは、一番魔力を稼いだ人が勝ちというゲームなのですが、いくつか...3年以上前の投稿
- レビュー戦国大名世の中に、戦国時代をテーマにしたものは色々ありますがこのゲームほど、戦...4年弱前の投稿
- 戦略やコツ戦国大名【追記あり2017.09.3】このゲームはダイスを多用しイベントカード...4年弱前の投稿
- リプレイ戦国大名ソロプレイ用の「四国統一」のリプレイです(現物ありのオンセでのプレイの...4年弱前の投稿
- レビューファンタジーコメンテーター大喜利系のゲームですがちょっと変わった特徴があります。・お題が完全ラン...4年弱前の投稿
- レビューたぎる論理完全二人用の推理ゲームです。ドメモに近い感じがありますが大きな特徴があ...4年弱前の投稿
- ルール/インスト戦国大名簡単に言うとシステムソフト(現在はシステムソフト・アルファ)が出してい...4年弱前の投稿
- レビュー~属州統治~ローマの力このゲームは、シミュレーションゲームです。そして、重さ的にはPuert...約4年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューブラッディ・インとにかくテーマとアートワークが目を惹く、ボードゲームでも唯一無二の存在...約3時間前by じょる
- レビューミレニアム・ブレード《★9:TCG好きには超おすすめ!》噂のTCGシミュレータ「ミレニアム...約3時間前by Sato39
- レビューアイビーリンク友人とTRPGとして遊びました!ドミニオンやハトクラなどのデッキ構築型...約5時間前by ヒサダ
- レビュートランスアトランティック「ナヴェガドール」「コンコルディア」など、様々な名作を世に送り出したゲ...約6時間前by oppekemaru
- レビューインサイダーゲーム・ブラックワード系コミュニケーションに正体隠匿・推理要素をブレンドしたインサイダ...約7時間前by maro
- リプレイトラ借るキツネ『トラ借るキツネ』(3人プレイ)真夜中の動物達の縄張り争いを題材とした...約7時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- レビューウクレレピョンピョンと駒を飛び越えて進み自駒を相手陣地に移動させれば勝利という...約9時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- 戦略やコツストロッツィ商品+1のようにプラス効果があるものはねらい目です。1回の船の獲得でな...約11時間前by オグランド(Oguland)
- レビューストロッツィボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約11時間前by オグランド(Oguland)
- レビューサンクトペテルブルクこんな方にオススメ・「カタンの開拓者たち」や「チケット・トゥ・ライド」...約21時間前by oppekemaru
- レビューフードチェーンマグネイトこういう方にオススメ・対戦相手の心理や行動を読み取り、運という要素を全...約21時間前by oppekemaru
- レビューアルナックの失われし遺跡こういう方にオススメ・冒険活劇物が大好きな方・1時間近くで終わるものの...約21時間前by oppekemaru