- 1人~16人
- 60分~720分
- 12歳~
- 1983・再販2003年~
戦国大名nouhuhoumeiのリプレイ日記(2017年5月17日)
ソロプレイ用の「四国統一」のリプレイです(現物ありのオンセでのプレイのため、エクセルで操作しています。家紋が違うのはお許しください)
使う国 四国(伊予 讃岐 阿波 土佐)
大名:長宗我部元親
城塞:5
兵:3
金:20
勝利条件:10年(ターン)以内に4カ国を完全支配にすること
一年目(写真は一年終わった状況)
初期段階で中立が10いたので部分支配となり、元親の服従工作で中立が減少した。国力が半分しかないので、資金が削られていく…
二年目
不穏が怖いので重税を掛けず、服従フェイズで押さえようとしたら1D6で6が出て失敗(成功値と6以外は不調扱い)。中立発生表で出目が4だったので中立5・5出現・・・。痛いよ(´・ω・`)
でも、合戦(強襲)を仕掛けて2D6で3で一個削れた。厳しいけど、兵を補給。
三年目
中立は減らないしまた服従・合戦で失敗したから頼みの綱、武将登用。
毛利元就(戦闘3 内政4 威信3 俸禄2 忠誠-3)が出たので早速登用。
もちろん兵を補充
四年目
一か八かの元就での重税チェックで挽回を画策
元就(内政4) コロコロ・・・ 出目5
あかん、あかん。ついに不穏が付いてしまった。この不穏が付いてると徴税が難しくなるのだ。
一揆チェックに失敗し、徴税はできないは中立が発生するは踏んだり蹴ったり。元就の謀略か?
けれども、服従工作で成功する元就。偉いぞ元就。
起死回生の望みをかけて元親伊予に侵攻。頼む中立でないでくれ!
コロコロ 「3」(中立5・5が発生)
敗戦が濃厚に・・・。
このままでは土佐の部分支配が溶けてしまうので、再配置で元親と兵を戻す
5年目
不穏を出してしまったので、不穏の鎮静を元就で抑えようとするが失敗。一揆は発生しないものの
元就の鬼策謀を感じるのは私だけだろうか?
服従工作は元就は成功するものの、元親が不調で終わる。
やっぱり、元就の策謀だってば。
頼みの綱の合戦で中立に強襲を仕掛けるものの失敗
ねぇ、元就さんやっぱり独立する気満々でしょ
6年目
ジリ貧がどんどん響いてくる
元就さんが不穏の鎮静成功するけど、服従工作で元就さん失敗で数が増えるの巻
やっぱり独立したいんだ…
もう後がない
7年目
最後の望み、元就さんに重税をお願いした
うん、知ってた。不穏にするのは…。
もう手足も出ない…。
八年目
ついに支配が外れて、俸禄を支払えず元就さん独立
うん、知ってた。
心が折れて投了エンドでした。
メンバー | 勝利点 | 勝者 |
---|---|---|
nouhuhoumei |
- 80興味あり
- 114経験あり
- 41お気に入り
- 111持ってる
nouhuhoumeiさんの投稿
- レビュー人狼ドッチJinro Docchi「ワンナイト人狼じゃない。人狼やってる」けど、ものすごく簡単に体験できる素...6年以上前の投稿
- レビューザ・マインドThe Mindファミコンに「マインドシーカー」というゲームがあります。超能力を開発するた...7年弱前の投稿
- レビューノット・マイ・フォルト!Not My Fault!カウントするだけなのに面白いゲームはえげつなセブンばかりではないですよ。こ...7年以上前の投稿
- ルール/インストマモノノ~まものの喚(よ)び方~Mamononoざっとした流れをつらつらと書きます1.ルールに書いてあるように山札を作りま...8年弱前の投稿
- レビューサンファンSan Juanこのゲームは、いろんな建物を建てて一番点数が高い人が勝ちというゲームですが...8年弱前の投稿
- レビューワナと魔石と魔物たちWana to Maseki to Mamonotachiこのゲームは、一番魔力を稼いだ人が勝ちというゲームなのですが、いくつか大き...8年弱前の投稿
- レビュー戦国大名Feudal Lord世の中に、戦国時代をテーマにしたものは色々ありますがこのゲームほど、戦国時...8年弱前の投稿
- 戦略やコツ戦国大名Feudal Lord【追記あり2017.09.3】このゲームはダイスを多用しイベントカードであ...8年弱前の投稿
- レビューファンタジーコメンテーターFantasy Commentator大喜利系のゲームですがちょっと変わった特徴があります。・お題が完全ランダム...8年弱前の投稿
- レビューたぎる論理Boiling Logic完全二人用の推理ゲームです。ドメモに近い感じがありますが大きな特徴がありま...8年弱前の投稿
- ルール/インスト戦国大名Feudal Lord簡単に言うとシステムソフト(現在はシステムソフト・アルファ)が出している「...8年弱前の投稿
- レビュー~属州統治~ローマの力-Province governance- The power of Romeこのゲームは、シミュレーションゲームです。そして、重さ的にはPuerto ...約8年前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツタイガー&ドラゴンタイガー&ドラゴンを勝つための戦略とコツ手牌の読み方をマスターする相手...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュータイガー&ドラゴン【タイガー&ドラゴン】親子で楽しむ読み合いボードゲーム!教育的効果と戦...約5時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツ街コロ通街コロ通を勝つための戦略とコツ初期施設選びが勝負の鍵!街コロ通では最初...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュー街コロ通【街コロ通】親子で楽しむ街づくりゲーム!今回は「街コロ通(ツー)」とい...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュースルー・ジ・エイジズ - 新たなる文明の物語長時間でも盛り上がるボードゲーム スルー・ジ・エイジズ - 新たなる...約6時間前by 真夏。
- レビューサムライタイル配置によるエリアマジョリティゲーム。特徴としては以下の通り。①3...約6時間前by プーさん
- レビューシティチェイス【おすすめポイント】・軽ゲーでサクッとできる(初手で見つかることもある...約15時間前by アルミ缶ルーチス
- レビューパンデミック・レガシー:シーズン1プレイするたびに新たな驚きが待つ協力型ボードゲーム このゲームはボー...約15時間前by 真夏。
- レビュー街コロ通自分の街にお店や施設を誘致してお金を稼ぎ、ランドマークの建設を目標とす...約15時間前by やす
- レビュールイス自分の手札は見えないけど、他のプレイヤーの手札は全部見えるといった、ち...約16時間前by 繋がり屋@貞島誠|ボドゲ,ダーツetc…趣味に生きる!
- レビュースピリット・アイランド精霊となって島を守る、本格派協力型ボードゲーム スピリットアイラン...約17時間前by 真夏。
- レビューパトロナイズモノスートのトリックテイキングゲームで、6トリックしますが配られるカー...約17時間前by うらまこ