- 2人~4人
- 40分~60分
- 14歳~
- 2020年~
パフューマリーTacticalGamesJPさんのルール/インスト
あなたはラグジュアリー香水ブランドのオーナーの一人となって、新たなフレグランスの研究開発をします。世界で最もブランド価値の高い、最高の香水ブランドへと成長させるべく沢山の高級フレグランスを開発しましょう。 ゲーム概要 プレイヤーは『調香師駒』を使ってアクションを行い、自分の『トップ』『ミドル』『ベース』のノートを拡張させていきます。それらのノートを使い、手札の『パフュームカード』のレシピに沿って香水を製造します。製造した香水はあなたのブランドに価値をもたらします。より高級なブランドを作り上げたプレイヤーが勝者となります。
【遊び方】
プレイヤーは『調香師駒』を順番に1つずつ、アクションスペースに置いてアクションを実行していきます。それらのアクションを行う事で、手札を得たり自分の「トップ」「ミドル」「ベース」の3つの「ノート」それぞれに『レシピカード』を設置し拡張させていくのです。設置した『レシピカード』によってエッセンスを調香する事が出来る様になっていきます。そうして調香したエッセンスを使い、手札の『パフュームカード』のリストに沿って香水を製造します。それはあなたのブランドにブランド価値をもたらします。
【ゲームの目的と終了】
■ゲームの目的
調香したエッセンスで手札の『パフュームカード』を製造し、その結果もたらされるブランド価値の合計が最も高い高級なブランドを作り上げたプレイヤーが勝者となります。
■ゲームの終了
『パフュームカード』と『レシピカード』の山札が無くなった次のラウンドが最終ラウンドです。最終ラウンドを行ったらゲーム終了です。
【システム概要】
■ゲームの流れ
ゲーム終了まで、プレイヤーは数ラウンドにわたってゲームをプレイします。各ラウンドでは開発フェイズ、調香フェイズ、クリーンアップフェイズ、を順番に行います。 ・開発フェイズ 開発フェイズはスタートプレイヤーから時計回りの順番で手番を行います。プレイヤーは『調香師駒』を『アクションタイル』もしくは、自分の『ノートタイル』のアクションスペースのいずれかに置くことで該当するアクションを行います ・調香フェイズ 調香フェイズは全員同時に4つの工程を行います。エッセンスを調香して、手札の『パフュームカード』を製造し、未使用のエッセンスを保存します。その後、保存できなかったエッセンスをサプライに戻します。 ・クリーンアップフェイズ クリーンアップフェイズは全員同時に行い、次のラウンドの準備を行います。
■開発フェイズ
『スタートプレイヤーマーカー』を所持しているプレイヤーから時計回りの順番で手番を行います。プレイヤーは自分の手番では『調香師駒』1つを『アクションタイル』のアクションスペースもしくは、自分の『ノートタイル』のアクションスペースいずれかに立たせた状態で置くことで該当するアクションを即座に行います。順番に手番を行い、すべての『調香師駒』でアクションを行ったら、このフェイズは終了します。
・カードの獲得
『調香師駒』を置いた『手札獲得タイル』の上下に並ぶカードはすべて同時に獲得できます。獲得したカードは手札に加えます。手札の上限は7枚です。カードを獲得した結果、手札が7枚よりも多いの場合は、7枚になるまで好きなカードを選んで場に捨てます。
・カードの捨て方
『パフューマリー』には捨て札置き場が存在しません。手札からカードを捨てる場合やコストとして支払ったカードは場に捨てられます。『カード獲得アクションタイル』下方の「最もカード数が少ない列」から順に、左の列に向かって飛ばさず全ての列に1枚ずつ並べます。左端まで並べたら、右端から1枚ずつ左の列に向かって並べてください。
・3つのノート
プレイヤーは香水の製造に必要な3つのノートを持っています。各ノートには、『調香師駒』を置くことができます。『調香師駒』を置いた自分の「ノート」の『ノートタイル』と『ストックヤードタイル』の間へ手札から『レシピカード』を設置します。これによって後に製造できる香水の種類が増えていきます。設置したら、設置したカードに記載された「価値」の合計と同額かそれ以上の「価値」を持つ他のカードを手札から「カードを場に捨てる」事で設置費用を支払わなくてはなりません。
・その他のアクション
香水を製造をより効率的にする為にその他のアクションを行う事ができます。
■調香フェイズ
・各ノートで行う調香と香水の製造
自分の3つのすべての「ノート」で、順番に『ノートタイル』の効果と「ノート」に設置されている『レシピカード』の効果を使いエッセンスを調香していきます。効果を使用する際は、各「ノート」毎に解決を行います。各ノートでは一番下の効果から上へ向かって1つずつ順番に解決しなくてはなりません。 そのあとで、調香したエッセンスを使用し香水を製造してブランド価値を高めます。手札から好きな枚数の『パフュームカード』を手元に出し、各カードに記載された製造に必要なエッセンスを支払うことで、香水を製造します。製造した『パフュームカード』はゲーム終了時の得点計算まで手元に並べておきます。
・保存と揮発
自分の各「ノート」の『ストックヤードタイル』に残っているエッセンスを『パフュームカード』の「保存スペース」へ移動し、保存する事が出来ます。保存したエッセンスは、次のラウンドで『パフュームカード』を製造する為のエッセンスとして使用できます。 そのあとで、自分の各「ノート」の『ストックヤードタイル』に残っているエッセンスを全てサプライへ戻します。これは、保存できなかったエッセンスが揮発してしまう事を意味します。
■クリーンアップフェイズ
全プレイヤーが同時に行い次のラウンドの準備を行います。 各プレイヤーはアクションスペース上の使用した自分の『調香師駒』を手元に回収します。そのあとで、『パフュームカード』と『レシピカード』の山札から、全ての『カード獲得アクションタイル』の上下に1枚ずつ並べます。 次のラウンドは『スタートプレイヤーマーカー』を持っているプレイヤーから順番に開発フェイズの手番を行います。
■得点計算
製造した自分の『パフュームカード』に書かれたブランド価値を合計します。その結果、ブランド価値が最も高い高級ブランドを作り上げたプレイヤーが勝者です。
【コンポーネントの種類】
■レシピカード
自分の「ノート」のいずれかに設置する事で、調香フェイズでエッセンスの「抽出」と「調合」を行う事が出来る様になります。
■パフュームカード
調香フェイズで製造する香水。製造された香水はプレイヤーのブランドにブランド価値をもたらします。「保存スペース」には毎ラウンドで揮発する事のないエッセンスを1つ保存する事が可能です。
■ノートタイル
プレイヤーカラー毎に、「トップ(TOP)」、「ミドル(MIDDLE)」、「ベース(BASE)」三種類の『ノートタイル』があります。開発フェイズ中、『ノートタイル』のアクションスペースに自分の『調香師駒』を置くことで、手札の『レシピカード』をその「ノート」に設置します。
■ストックヤードタイル
調香フェイズ中に「トップ(TOP)」、「ミドル(MIDDLE)」、「ベース(BASE)」の各「ノート」で「抽出」、「調合」されたエッセンスを一時的に保管する場所です。
■アクションタイル
開発フェイズ中に『調香師駒』を『アクションタイル』のアクションスペースに置くことで、対応する様々なアクションを即座に行います。
■調香師駒
開発フェイズ中にアクションスペースに配置する駒。各プレイヤーは初期の状態で2つ使用可能です。最大3つまで使用できる様になります。
■エッセンストークン
調香フェイズで使用する4種類のエッセンスのトークン。カードに書かれたエッセンスアイコンに対応しています。
- 308興味あり
- 419経験あり
- 151お気に入り
- 454持ってる
TacticalGamesJPさんの投稿
- ルール/インストウィキッド・ラビリンスプレイヤーは儀式に参加する若者の一人となり、牛の頭を持つ魔女が棲むとい...約2年前の投稿
- ルール/インストイッツファイブピーエムバーや映画館、デパートにボードゲームカフェ。なんだってあるポップでキュ...3年弱前の投稿
- ルール/インストウィキッド・フォレストプレイヤーは大切な人を助けたい村人となって、邪悪な魔女の居る森へ立ち入...約3年前の投稿
- ルール/インストサイクルプレイヤーは全員で手札から1枚カードを出して強さ比べを行います。相手の...3年以上前の投稿
- 戦略やコツツリーラインアベニュー『ツリーラインアベニュー』は取るカードの価値によって次のラウンドの手番...約4年前の投稿
- ルール/インストツリーラインアベニューカード6枚×6枚分の公園に順番でカードを配置し、全員で1つの公園を作り...約4年前の投稿
- 戦略やコツタイムトラップタイムトラップのコツは、「相手の手札を読む」「場に環境を読む」の2つで...約4年前の投稿
- ルール/インストタイムトラッププレイヤーはタイムトラベラーとなって時計回りの手番順に手札を1枚ずつ場...約4年前の投稿
- リプレイアフィニティーゲームマーケット2018秋の新作「アフィニティー」を体験していただきま...約5年前の投稿
- リプレイリチュアル今回は北越谷のゲームスペースZEST様とのコラボ体験会にてゲームマーケ...約5年前の投稿
- 戦略やコツリチュアル『リチュアル』で勝者となるには相手が詠唱する呪文を予想することが必要不...約5年前の投稿
- ルール/インストリチュアルプレイヤーは手札の『詠唱カード』を1枚ずつ出すことで儀式を進めます。全...約5年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューカム・セイル・アウェイ!X(旧Twitter)で2023上半期のオススメを有識者に訊いたところ...27分前by ハンズ
- ルール/インストさらサーチゲームの準備10枚の動物カードを皆が見えるところに並べます。これで、ど...約5時間前by にゃも
- ルール/インストグミトリックグミトリックは、各色1〜10の数値が1枚ずつで6色、合計60枚のグミカ...約6時間前by にゃも
- レビューゴブレット・ゴブラーズ面白いというより楽しいゲーム。大人2人の感想なので点数は低いですが、子...約8時間前by にゃんたろう
- レビューバンディド繰り返し遊びたくなるヤミツキゲーム、それほど運ゲーじゃない。大人2人で...約9時間前by にゃんたろう
- レビュー将棋星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。将棋は35年以...約16時間前by おとん
- レビュープラネットアンノウン2023年ドイツ年間(投票部門)一位に輝いた作品である。企業の能力を使...約19時間前by リーゼンドルフ
- レビューニューヘブン共通のボードに資材タイルを配置して同じ種類の資材で繋がった数だけ資材を...約22時間前by うらまこ
- レビュー島が見えた!行きたい島への道を辿ると次の島が現れるが繋がりが完全に消えるとさっきま...約22時間前by うらまこ
- ルール/インスト道明寺・誉田の戦いルールの概要『道明寺・誉田の戦い』のルールの概要は以下の通りです。姉妹...約24時間前by サイマン
- ルール/インスト問い・解い・トイたんなる「反省会」は、もうイヤだ!!!一連の体験の中で、地に足の着い...約24時間前by 魔人
- ルール/インスト勇者駆動開発案件~すべての現場に祝福を~エンジニアの日常は、大冒険だって知ってるかい?ときには巧みに(しかし、...1日前by 魔人