- 2人~4人
- 20分~30分
- 14歳~
- 2019年~
ツリーラインアベニューTacticalGamesJPさんのルール/インスト
カード6枚×6枚分の公園に順番でカードを配置し、全員で1つの公園を作ります。ラウンドで供給される樹木は限られ、早い者勝ちで公園に配置するので場所や樹木の取り合いが起こります。自分の庭師が居る縦横の列に同じ種類の樹木を集めて配置する事で高得点を狙えます。ただし、どのカードを配置するかによって次のカード選びの順番が変わるので、慎重に選ばなくてはなりません。
エリアカード6枚分×6枚分の公園に手番順でカードを配置していきます。自分が担当する並木道を公園の中で最も良い環境にすることが目的です。その為には、なるべく同じ種類の樹木を持つエリアカードを自分の庭師駒を置いたエリアカードの縦横の列に集めます。
■ゲームの終了エリアカードが6枚×6枚(36枚)すべて配置されるとゲームは終了します。自分が担当する並木道から得られる景観点と達成できた計画カードの景観点を足し合わせた合計が最も高かったプレイヤーが勝者となります。
【システム概要】
■ゲームの流れ手番では左側の列に有る好きなエリアカードを1枚選んで公園に配置し、アクション駒が手番順タイル1stに有るプレイヤーから手番を行います。続いて2nd、3rd、4thの順番で手番を行います。最後のプレイヤーが手番を行ったらラウンドが終了し次のラウンドの準備を行います。これらを繰り返し行い、36枚のエリアカードがすべて置かれるとゲームが終了します。
自分の手番では庭師駒をすでに公園に配置されているエリアカードの上に置くことができます。置いた場合、縦横の列から動物駒を2つまで取って庭師駒と一緒に置きます。庭師駒を置いた縦横の列を担当する並木道として、ゲーム終了時に得点を得ることができます。その後、エリアカードを1枚とって公園に配置します。こうして自分が担当する列になるべく同じ種類の樹木を集めていきます。
エリアカードには「得点を得る為に有利なアクションを持っているもの」や「特種な得点計算を行うもの」、「計画カードに必要な施設を持つもの」があります。これらのカードは価値が高い為、取ると次のラウンドで手番順が後の方になってしまう可能性があります。欲張った結果、次のラウンドでは欲しいカードを取ることが出来なくなる可能性が有るので注意が必要です。
■得点計算
ゲームが終了したら、自分が担当する並木道と達成した計画カードの合計点を計算して合計点が最も高いプレイヤーが勝者となります。
並木道の得点方法
1つの並木道から得られる得点を計算するには、その列に同じ種類の樹木がいくつ置かれているかを数えて置かれている動物タイルと庭師駒の数にかけて計算します。
計画カードの得点方法
計画カードの上段にある要素を庭師駒があるエリアと担当する並木道に集める事で達成します。
1~10の価値があり、5種類の樹木が有ります。いくつかのエリアカードには計画カードを達成する為の施設や、アクションアイコンがあります。
条件にある動物や施設を集める事でゲーム終了時にカード下部に示されている得点を得る事ができます。
自分の手番に公園に配置されているエリアカードに置きます。ゲーム終了時に庭師駒を置いたエリアカードの上下左右の列から得点を得ます。
■アクション駒手番順タイルの上に置かれたアクション駒の順番で手番を行います。
■動物タイル庭師駒をエリアカードに置く時に、左右上下に置かれている動物駒を2つ取って庭師駒と一緒に置きます。これらは得点源となり、また集める事で計画カードを達成出来ます。
- 66興味あり
- 106経験あり
- 7お気に入り
- 118持ってる
TacticalGamesJPさんの投稿
- ルール/インストウィキッド・ラビリンスプレイヤーは儀式に参加する若者の一人となり、牛の頭を持つ魔女が棲むとい...約2年前の投稿
- ルール/インストイッツファイブピーエムバーや映画館、デパートにボードゲームカフェ。なんだってあるポップでキュ...2年以上前の投稿
- ルール/インストウィキッド・フォレストプレイヤーは大切な人を助けたい村人となって、邪悪な魔女の居る森へ立ち入...約3年前の投稿
- ルール/インストパフューマリーあなたはラグジュアリー香水ブランドのオーナーの一人となって、新たなフレ...約3年前の投稿
- ルール/インストサイクルプレイヤーは全員で手札から1枚カードを出して強さ比べを行います。相手の...3年以上前の投稿
- 戦略やコツツリーラインアベニュー『ツリーラインアベニュー』は取るカードの価値によって次のラウンドの手番...約4年前の投稿
- 戦略やコツタイムトラップタイムトラップのコツは、「相手の手札を読む」「場に環境を読む」の2つで...約4年前の投稿
- ルール/インストタイムトラッププレイヤーはタイムトラベラーとなって時計回りの手番順に手札を1枚ずつ場...約4年前の投稿
- リプレイアフィニティーゲームマーケット2018秋の新作「アフィニティー」を体験していただきま...約5年前の投稿
- リプレイリチュアル今回は北越谷のゲームスペースZEST様とのコラボ体験会にてゲームマーケ...約5年前の投稿
- 戦略やコツリチュアル『リチュアル』で勝者となるには相手が詠唱する呪文を予想することが必要不...約5年前の投稿
- ルール/インストリチュアルプレイヤーは手札の『詠唱カード』を1枚ずつ出すことで儀式を進めます。全...約5年前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストさらサーチゲームの準備10枚の動物カードを皆が見えるところに並べます。これで、ど...約4時間前by にゃも
- ルール/インストグミトリックグミトリックは、各色1〜10の数値が1枚ずつで6色、合計60枚のグミカ...約5時間前by にゃも
- レビューゴブレット・ゴブラーズ面白いというより楽しいゲーム。大人2人の感想なので点数は低いですが、子...約7時間前by にゃんたろう
- レビューバンディド繰り返し遊びたくなるヤミツキゲーム、それほど運ゲーじゃない。大人2人で...約8時間前by にゃんたろう
- レビュー将棋星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。将棋は35年以...約15時間前by おとん
- レビュープラネットアンノウン2023年ドイツ年間(投票部門)一位に輝いた作品である。企業の能力を使...約18時間前by リーゼンドルフ
- レビューニューヘブン共通のボードに資材タイルを配置して同じ種類の資材で繋がった数だけ資材を...約21時間前by うらまこ
- レビュー島が見えた!行きたい島への道を辿ると次の島が現れるが繋がりが完全に消えるとさっきま...約21時間前by うらまこ
- ルール/インスト道明寺・誉田の戦いルールの概要『道明寺・誉田の戦い』のルールの概要は以下の通りです。姉妹...約23時間前by サイマン
- ルール/インスト問い・解い・トイたんなる「反省会」は、もうイヤだ!!!一連の体験の中で、地に足の着い...約23時間前by 魔人
- ルール/インスト勇者駆動開発案件~すべての現場に祝福を~エンジニアの日常は、大冒険だって知ってるかい?ときには巧みに(しかし、...1日前by 魔人
- 戦略やコツ勇者駆動開発案件~すべての現場に祝福を~遊んでみるとわかりますが、交渉でチカラを合わせない限り、理想のチームに...1日前by 魔人