- 2人~4人
- 15分前後
- 6歳~
- 2015年~
ナインタイルThe100周年さんのレビュー
単純だけど面白いです。子どもたちと気軽に遊ぶにはちょうどいいですね。処理・判断のスピードを競うパズルが好きな人は持ってていいゲーです。ウボンゴ2Dとかが好きな人は、きっとナインタイルも好きだと思います。年長さんくらいから小学校低学年のお子さんたちの抽象的思考力の向上に一役買ってくれる教材にもなります。ボドゲーマのサイトでは、もっと戦略を練り込みたい人、高度化されたゲームシステムでそのゲームの世界観にのめり込みたい人などの書き込みがより多そうなので、単順なナインタイルの評価はやや低めになっている気がします。個人的には、けっこうおススメです。特に、ちょっとした時間にお子さんと遊ぶには、打って付けのゲームの中の1つだと思います。
マイボードゲーム登録者
- 262興味あり
- 1940経験あり
- 316お気に入り
- 1195持ってる
ログイン/会員登録でコメント
The100周年さんの投稿
- レビュー世界の七不思議(2版)ゲーム内容は後日追記するとして、購入直後に起きたことを書いておきます。...約1ヶ月前の投稿
- レビュースコットランドヤード:東京オリジナルのスコットランドヤードは未プレイです。スコットランドヤード自...2ヶ月前の投稿
- レビューマンカラ・カラハ ファミリー3,4人でできるので、確かにファミリーで楽しめます。通常の2人用のマン...3ヶ月前の投稿
- レビュー天下鳴動思ってた以上に面白いですね。日本の戦国時代の国取りがテーマで、援軍や軍...3ヶ月前の投稿
- レビューチケットトゥライド:ヨーロッパ 1912チケット・トゥ・ライド ヨーロッパ版のみを持っています。色々なレビュー...5ヶ月前の投稿
- レビュー犯人は踊る個人的には、気に入りました。ですが、けっこう好き嫌い分かれそうな印象が...5ヶ月前の投稿
- レビューチケットトゥライド:ヨーロッパヨーロッパ版だけプレイした率直な感想です。とても面白いです。インストは...5ヶ月前の投稿
- レビューワードバスケット子どもたちと遊ぶと楽しいです。子どもたちの語彙力を増やすことと頭の回転...5ヶ月前の投稿
- レビュー花札黒のスーパーマリオ花札をしています。赤よりギラつき感少ないので、子ども...6ヶ月前の投稿
- レビューカルカソンヌシンプルなのに奥が深いゲームです。何度か遊んで得点ルールとタイルの種類...7ヶ月前の投稿
- レビュー海底探険チームの共通の利益確保と競争意識の大切さを同時に学べる良い作品だと思い...7ヶ月前の投稿
- レビュー小倉百人一首言わずと知れた鎌倉時代以来の日本のカードゲームです。百人一首に慣れ親し...8ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツカリバ数字は1~8で各8枚あるということを念頭に置いておくのが基本です。あと...約5時間前by オグランド(Oguland)
- レビューカリバボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約5時間前by オグランド(Oguland)
- レビューバンディドバンディっどだっけ? あれ出ない。じゃあバンディト? これも違う。あれ...約6時間前by HAYAMURA
- レビューモンスターコロシアムダイスの出目合計で勝負するシンプルなルールながら、他プレイヤーのダイス...約6時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- ルール/インストローゼンクロイツセットアップ2人のうちどちらが「薔薇」でどちらが「十字」を使用するかを...約7時間前by Kanare_Abstract
- レビューローゼンクロイツ(以下はデザイナー兼出版者による紹介レビューになります)ローゼンクロイ...約7時間前by Kanare_Abstract
- レビューパッチワーク幼児の頃から“プラパズル”に熱中し、大人になってからは“テトリス”にハ...約9時間前by 山彦
- レビューシカゴ ポーカーポーカーで勝利した者が商売タイルを獲得。アクションカードには 「ガサ入...約15時間前by のっち
- レビューヌースフィヨルド『アグリコラ』や『オーディンの祝祭』などを手掛けたウヴェ・ローゼンベル...約16時間前by みなりん
- レビューアドベンチャー・アイランド島からの脱出を目指す協力型サバイバルゲーム。自給自足をしつつ島を探索し...約22時間前by garouandy
- レビュープエルトリコ (2020)率直に遊んだ感想を言う!周年記念で作成されたタイトル。2つの拡張(要素...1日前by 鳴屋
- レビューカナリアは歌わないある者は事件を解決するためにまた、ある者は事件を隠ぺいするために、各プ...1日前by レモネード