- 2人用
- 5歳~
野球盤The100周年さんのレビュー
個人的には、野球盤は日本のアクションボードゲームの走りだと思います。野球好きの人やお子さんが野球に少し興味を持ち始めている人におススメです。友人の子どもや我が子の話から、野球盤がいつの間にか驚きの進化を遂げていることを知り、子供の要望に応えて3D Aceスーパーコントロール(2019年式)を購入しました。
今の野球盤は、アナログの良さとそのテイスト感を残しながら、デジタルの実況と進行が導入されています。判定処理と実況モード(ストライク、ボール、アウト、一塁打、二塁打、三塁打、ホームラン)の追加されています。さらに、バント(セーフティ、送り、スクイズ)と盗塁の判定と実況が付いています。試合の最終回を5回、7回、9回で設定でき、回の進行の処理とちょっとした実況が入ります。
また、ピッチングとバッティングも進化しています。ピッチングはスライダーやシュート、フォークだけでなくより微妙な前後左右高低を付けられるようになっています。バッティングも高めのボールに合わせて手元で高さ調整できるようになっています。豪快なフェンス越えのホームランも打てます。
他には、スピードガン、リプレイや試合での配給分析、ストラックアウトでの投球練習ができるようになっています。
自分の頭と手、動体視力で実体のある物を使いつつ、友人と協力しながらゲームを進行させるアナログが基本なので、野球を知らない人でも楽しめます。やることは基本シンプルなので初心者でも楽しめます。遊んでいる内に、野球のルールやシナリオケースを早く理解できるようになります。実際、そこまで野球に興味のなかった我が子たちが、野球盤を満喫しながら野球のルールを理解して、野球そのものへの興味感心がずいぶんと増しました。
進化した今の野球盤は、リアルの野球界にとっても、国際化や子どもたちの野球離れの一助になれるんではないか?と思えるほどで、感心してしまいます。
注文があるとするなら、デジタル側での実況にやや不足があるところでしょうか(意図してそうしているのかもしれませんが)。
①2ストライクまでのファウルの実況とファウルによるストライクカウントの追加処理がないことです。ストライクボタンでしかストライクカウントを追加できず、実況がストライク判定だけになります。
②タッチアップの判定と実況がないことです。盗塁ボタンかアナログの判定ルーレットで判定で処理することになりそうです。アナログ判定ルーレットを使うと実況は普通に野手が処理したアウトの実況を使うことになります。
③ダブルプレーの判定と実況がないことです。ケースに合わせて、アナログの判定ルーレットで判定しつつ、デジタルのゲーム進行はアウトボタンで処理するしかなさそうです。実況は普通に野手が処理したアウトの実況だけになります。
とは言え、今の進化ぶりからこういった不足も直に解消されるんだろうなと思います。それと、第5回WBC(メジャーリーガーが参加できる野球世界一決定戦)を3月に控え、今は家族が野球盤で盛り上がれる絶好のタイミングだと思います。
※スーパーコントロールの元になっている2017年式のモンスターコントロールというバージョンがあります。こちらは、スーパーコントロールとほとんど同じのようですが、少し違いもあるよう。外野フェンスにモンスターフェンスの設置(高さのカサ増し)ができること、外野手の守備位置の調整が手元レバーでできる(但し、レフト、センター、ライトが同じように動いてしまう)こと、両翼が10cm長くワンサイズ大きいことです。モンスターコントロールの作りの品質は、実際にしたことがないのでよく分かりませんが、私はスーパーコントロールの品質に今のところ特に不満は感じません。
また、失敗から学んだのですが、購入者が貼るシールのうち外野フェンスのシールは、フェンスに装着する付属パーツを付けた状態を確認してから貼るべしです。シールを貼る位置が少し高いと、付属パーツの装着でせっかく苦労して貼ったシールを傷めてしまい、シールだけ別途購入するか検討する羽目になります。今の野球盤は、雰囲気の演出もけっこう考えられているので、シールはきれいに貼った方が臨場感があってより楽しめると思います。
- 2興味あり
- 70経験あり
- 2お気に入り
- 18持ってる
The100周年さんの投稿
- レビュータイガー&ドラゴンごいたに興味があり、調べているうちにタイガー&ドラゴンを知りま...約2ヶ月前の投稿
- レビューボブジテンその2ボブジテンきっずに家族がハマり、その流れでその2を買いました。ジャスチ...2ヶ月前の投稿
- レビューニムト他の多くのレビュアーが書いていることは書かず、違った視点からレビューし...3ヶ月前の投稿
- ルール/インストラマ通常ルールは、皆さん書かれていますので、ラマラフター(笑うラマ)とド・...3ヶ月前の投稿
- レビュージャイプル2人用ゲームが欲しくて買いました。当初の印象通りインド・アラブ世界の商...3ヶ月前の投稿
- レビューロストシティゲームのモチーフが古代の失われた都市への発掘探検です。 ルールがシンプ...3ヶ月前の投稿
- ルール/インストチケットトゥライド:ヨーロッパ説明書の一部で少し分かりづらいかなと思うところがあったので、その部分に...4ヶ月前の投稿
- ルール/インストチケットトゥライド:ヨーロッパ 1912日本語版が販売されていなかったと思いましたので、意訳したものを載せます...4ヶ月前の投稿
- レビューボブジテンきっずファミリー向けでいい感じ、とても面白いです。子どもたちの語彙力や説明能...4ヶ月前の投稿
- レビューバトルライン一般の評価と同様に個人的にも名作と思います。名作ですが、案外、好き嫌い...5ヶ月前の投稿
- ルール/インストモノポリー・ディール・カードゲーム先に投稿されている方のヴァリアントルールをベースにしつつ、戦術性や駆け...5ヶ月前の投稿
- レビュー世界の七不思議(2版)ゲーム内容は後日追記するとして、購入直後に起きたことを書いておきます。...10ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューウォーチェストめちゃくちゃ面白い!個人的にはバトルラインと並ぶ2人用の傑作!友達とハ...約2時間前by ビーロー
- レビューヒートレースの楽しさをボードゲームに落とし込んだ話題作。プレイしたのでレビュ...約6時間前by ハナ
- レビューソリティア太平洋戦争2023年3月時点 プレ値です。それでも元がお手頃な価格なので、5~6...約16時間前by tomo
- レビューブタなかま①動物タイルを陣取り要素で獲得し、セットコレクションで得点化を狙うゲー...約17時間前by カツオ
- レビューローゼンケーニッヒ / ローズキング個人的評価は10/10スリーブはハーフユーロサイズ×54枚。二人対戦の...約18時間前by ぶり
- レビューナイトフラワーズキャバ嬢育成ワカプレ単独プレイヤーです。Night Flowers お...約19時間前by 午後くま
- レビュー遥かなる喜望峰円形に配置された港カードを船でぐるぐる回り、資源やお金を手に入れたり、...約20時間前by みなりん
- レビュータイムボム:新版個人的総合評価【70点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100...約20時間前by has
- レビューグランドトランクジャーニーデッキ構築系鉄道ゲーム。モントリオールグリフィンタウンシリーズの第一弾...1日前by 荏原町将棋センター
- レビュータイニータウン4×4のボード上に展開する小さな町作り。無駄なく資源を使っていい町を作...1日前by じむや
- レビューエバーデール個人攻撃できるカードがあり、使用者が標的を選べるのがすごくいやです。簡...1日前by ビーロー
- レビューQ.E. コモディティーズ上限なしの競りゲーム概要プレイヤーは経済危機に直面した国家代表として、...2日前by つるけら