サウナー(サウナ愛好家)によるサウナーのためのゲーム。
プレイヤーはサウナー(サウナ愛好家)となり「サウナ→水風呂→外気浴」のルーティンを繰り返し、ととのいを求めます。最もととのったプレイヤーがゲームの勝者となるでしょう。
サウナでは山札から1枚ずつカードをめくり並べていきます。サウナカードに書かれた赤い数字は「どれだけ身体が温まったか」を表しています。めくったカードの赤い数字を順に足していき(途中で「×2」が出てくる場合もあります)、赤い数字の合計値が「6~12」になることと目指します。ただしのぼせ過ぎには要注意!赤い数字の合計値が12を超えるとバーストとなり強制的に手番終了です。カードをめくるたびにハラハラ・ドキドキ。サウナから出るタイミングが勝負のカギです。
サウナで身体が温まったら、次はは水風呂と外気浴です。水風呂と外気浴のカードに書かれた青い数字は身体がどれだけクールダウンしたかを表しています。めくったカードの青い数字を順に足していき、サウナでの赤い数字の合計値と青い数字の合計値がぴったり同じなったら、プレイヤーは「ととのった~」と宣言し、赤い数字の合計値と同じだけの得点を獲得します。
プレイヤーは手番毎にこれを繰り返し、得点マーカーを一番最後まで進めたプライヤーが勝利します。
途中でバーストしてしまってもある程度、得点できたり、バースト対策ができたり、得点の低いプレイヤーが追加得点できたりと、途中で「もう勝ち目がない」という状況が起こりにくい仕掛けが盛り込まれています。
詳しいルールは下記URLから説明書が閲覧可能です。
↓↓↓
https://gamemarket.jp/game/178306
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 10興味あり
- 5経験あり
- 1お気に入り
- 8持ってる
テーマ/フレーバー
地域や文化圏など | |
---|---|
政治経済/各種産業 | |
その他のコンセプト |
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
情報の扱い方等 | |
頻出するメカニクス |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
ゲムマでイラストが可愛くて気になって、後日購入しました。坊主めくりからの神経衰弱、というミニゲームを各プレイヤーが順に繰り返していき、最初に目標点に到達したプレイヤーが勝利するライトなカードゲームです。サウナ風呂→水風呂→外気浴という、サウナでととのうまでの流れがモチーフに...
サウナをテーマにしたカードゲーム。下の写真のように、サウナカード(赤)、水風呂カード(青)、外気浴カード(緑)の3種類のカードがある。まずサウナカードを1枚ずつめくっていき、6~12の範囲で止める。バーストしたら3点。その後、水風呂カードを1枚めくり、先程のサウナカードの合...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー項羽と劉邦 楚漢大戦自宅で、小4の息子と2人でプレイした感想です。 レース・フォー・ザ・...24分前by Nobuaki Katou
- レビューアクワイアこのゲーム、お金を1番稼いだ人が勝利します。そのためにはホテルの筆頭株...約3時間前by タマネコ
- レビューアップフロントWW2のドイツ、アメリカ、ソビエトの歩兵分隊間の戦闘をカードゲームとし...約5時間前by タマネコ
- レビューフィッシェン色々なトリテがある中で普通に勝ったトリックで取ったカードが特点になるパ...約5時間前by ひらぽん
- レビュートロッコタウンタイル配置ゲーム。4ラウンドで終わるが、配置場所と配置建物を無駄なく最...約6時間前by クリプトメリア
- レビューユビボー協力パーティーゲーム。指が!指が!と言い合いながらやるのが楽しい棒ゲー...約6時間前by クリプトメリア
- レビューフィクサー1対1を複数人で行うトリックテイキング両隣のカードを見ながらカードを出...約6時間前by クリプトメリア
- レビュー六華「六華」は、まるで手軽な麻雀のような、セットコレクションゲームです。ル...約6時間前by りん
- レビューテラビストゲームの手順やシステムはウィングスパンと概ね同じだけど、決定的に違うの...約7時間前by まりっく
- レビューワイナリーの四季⭐️評価(87点/100点満点中)牧歌的にまったり楽しめるゲームですが...約7時間前by ブラス:バーミンヤン
- レビューグロウスカイ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約7時間前by てう
- レビューブラックフォレストグラスロード資源システムの正統後継要素こそ増えているが建物を建てないと...約7時間前by ひらぽん