- 2人~8人
- 20分前後
- 8歳~
- 2010年~
おばけキャッチぽけ とるさんのレビュー
大人も子どもも一緒に遊べる!!名作中の名作
白いおばけ、灰色のねずみ、青い本、緑のビン、赤いイスの5種類のオブジェクトが用意されており、ルールに従って適当なものを先にとった人が勝ちです。
ルールはたった2つだけ
①一枚ずつカードをめくりカードに書かれているものと色も含めて全く同じものを先に取るゲームです。
例:「白いおばけ」と「赤いネズミ」が書かれたカードの場合白いおばけのオブジェクトを取る。
②こちらのルールがこのゲームの最大のポイントです
かーどによっては色もモノも同じものがないカードがあります。
例えば「白いネズミ」と「青いイス」が書かれたカード
この場合色もモノも全く被らないものをとらなければいけません。
白があるので「白いおばけ」は×
ネズミがあるので「灰色のネズミ」は×
青があるので「青い本」は×
イスがあるので「赤いイス」は×
なのでこの場合「緑のビン」を取るのが正解です。
特に②のルールが難しく、誰もが高確率で間違います
「ちがう!これじゃない!」とか「白いおばけいるじゃん!」など様々な叫び?(笑)が飛び交うでしょう。
このゲームは大人だから強いとかは全くなく、むしろ子どもの方が強いとということが平気で起こります。
家族づれや子どもと関わる機会が多い方に是非オススメです!!
この投稿に0名がナイス!しました
- 575興味あり
- 5329経験あり
- 1108お気に入り
- 3370持ってる
ログイン/会員登録でコメント
会員の新しい投稿
- レビューそれってダミーでしょ?ブラフ好きな人にオススメポーカーの手札にブラフで使えるカードが加わった...約4時間前by kino
- レビューシャドウレイダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約8時間前by てう
- レビュー行商の時代星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約9時間前by おとん
- レビューマインドアップ!かなり軽量級で、運要素強めだと思いました。ゲーム初心者でもすぐにルール...約9時間前by やまやまやーま
- レビュースプリト2家族6人でプレイ。小3が二人いましたが、やりながらルールは理解できま...約9時間前by やまやまやーま
- レビューオー・マイ・グーッズ! BIG BOXカードだけでこんなにおもしろい。簡単なルールだけど、ジレンマも、連鎖が...約10時間前by Jumpei Oota
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約10時間前by せんと
- レビューヤッツィー【ダイス×ポーカー】5つのダイスでポーカーの役をつくるシンプルゲーム。...約11時間前by 皆プレ!ボドゲチャンネル
- レビューリトルタウンビルダーズずっと遊んでます。家族で何十回と遊んでます。「また?」と言われるけどな...約11時間前by Jumpei Oota
- レビューウイングスパン:東洋の翼小学生の娘が気に入ってくれました。自分から「やりたい」というゲームは珍...約11時間前by Jumpei Oota
- ルール/インスト東海道:四辻(拡張)『Collector's Edition』であれば「完了」と記載され...約11時間前by chaco
- レビューツカナ諸島の小径 / ツカナ諸島の小道家族3人で。娘は小学4年生。一週間每日遊びました。ハマった!よくできて...約11時間前by Jumpei Oota