- 2人~8人
- 20分前後
- 8歳~
- 2010年~
おばけキャッチ3件のリプレイ日記
- 152名に読まれています投稿日:2018年01月09日 19時54分続きを読む
小3の息子と2人でプレイしました。 プレイ当初は、どの駒を取って良いのかよく分からなかった息子ですが、そのうち直ぐにどの駒を取れば良いのか分かるようになり、私よりも直ぐ取れる場合も出てきました。 2戦目までは手加減して負けましたが、父親の(無い)威厳を見せるため素早く取るようにして、3戦目は私の勝利に終わりました。 今回は、まだ息子には負ける気がしませんでしたが、そのうち抜かされる日が来る...
会員の新しい投稿
- ルール/インストレイジング・ラビッツ物語趣のあるバロウブルックの村では、ウサギを育てることは、すべての地元...約1時間前by jurong
- ルール/インストウォーチェストウォーチェストとは?ウォーチェストは、トレヴァー・ベンジャミン氏とデビ...約5時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツウォーチェスト戦略とコツ初心者向け基本戦略 序盤は徴兵と展開に注力する 序盤からむ...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューウォーチェスト「ウォーチェスト」:戦略的思考を育む非対称バトルゲーム!親子で楽しむ知...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューエイダの書庫「エイダの書庫」レビュー:美しく蘇った名作!子どもの思考力を育む知的ボ...約5時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツポテトマン「ポテトマン」勝利のための戦略とコツ「ポテトマン」を勝つためには、単に...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューポテトマン「ポテトマン」の教育的要素からレビュー認知能力の発達 数の概念と大小比...約5時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストポテトマン「ポテトマン」初心者でも楽しめる!子どもの能力を育むユニークなカードゲ...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューリヴォルヴSCOUTに似てるけど、ちゃんと違う。この“反転系”カードゲームの魅力...約6時間前by R(アール)
- リプレイファイユームファイユーム/Faiyum (2020)Friedemann Frie...約15時間前by Shun.
- レビュートワイライト・ストラグル冷戦時代を追体験できる独特のテーマ 「トワイライト・ストラグル」は、...約15時間前by 真夏。
- 戦略やコツ影が行く:第2版このゲームではプレイ中に3回ある食事ラウンドで缶詰カードをプレイでき...約15時間前by chaco
プレイ動画作成しました。4人でプレイしています。認識力と瞬発力がモノをいうアクションゲームです!わかっていても掴めないもどかしさ...しかし他プレイヤー出し抜き正解をつかんだ時の嬉しさはひとしおです!ゲームのルールやプレイ感きになる方は是非ご視聴ください!verywellボードゲームでは毎週一本以上プレイ動画をアップしています。ボードゲーム好きな方、プレイ動画みたい方、是非チャンネル登録おね...