- 1人~5人
- 90分~120分
- 14歳~
- 2023年~
エーテルグライダーはぐれメタルさんのレビュー
端的に言うと、宇宙商人となって、貿易したり、宇宙パトロールをしたりして、勝利点(名声?)を稼ぐゲームです。また、キャラ選択に、それぞれ得意としているものがあります。
旅客機として稼ぐか、貨物機として稼ぐか、バウンティハンター(賞金稼ぎ)として稼ぐか、どれもやっていくかは自由ですが、それと同じぐらい母星の位置取りが重要です。とにかく、できることは多いのですが、尖った稼ぎ方をしないと、まず苦戦は必至です。
箱の大きさの割に、ちょっと重ゲーだったかなという印象ですね。後半はそれほどでもなかったですが、移動がたるかったです。ここが少し残念。
(# `ω´) < ところで、お前はどうやってお金を稼いだんだ?
(´・ω・`) < 口に入れると幸せになれるキノコです。これを食べると意識がボー…ry)
(# `ω´) < それ、ロールフォーザギャラクシーでも生産してたな!?OK。警察行こうな。
この投稿に0名がナイス!しました
- 114興味あり
- 159経験あり
- 73お気に入り
- 210持ってる
ログイン/会員登録でコメント
はぐれメタルさんの投稿
- レビュースパイシートランプのダウトをベースに発展させたブラフ系ゲームですね。カードの絵は...6日前の投稿
- レビューリカーマイスターアイテムを獲得してミッションを達成していく配置系のゲームですね。このゲ...8日前の投稿
- レビュー街コロ通拡大再生産ゲームの決定版の新作第2段ですね。(前作の拡張は幾つか出てい...13日前の投稿
- レビュー街コロ拡大再生産ゲームの決定版ですね。サイコロを1個(物件を拡張すると2個)...13日前の投稿
- レビュースシゴーパーティ!回転寿司で美味しいお寿司を食べようってゲームです。全員でカードを1枚ず...18日前の投稿
- レビューノイ場の数字を足していって102になったら負け。いわゆるチキンレース系のゲ...18日前の投稿
- レビューチャレンジャーズ!:ビーチカップチャレンジャーズがパワーアップしました。チャレンジャーズのレビューはこ...19日前の投稿
- レビューアルゴごくごくありふれたの対戦型推理ゲームです。引いたカードを昇順に並べて、...19日前の投稿
- レビューあつめよう!つぶらな瞳の水族館カードをぶち撒けて、(遮蔽されていない)カードを上から取っていくゲーム...19日前の投稿
- レビューカタン:新エネルギーカタンに環境という要素が追加されました。通常のカタンは以下でレビューさ...20日前の投稿
- レビューブロックス シャッフル基本はブロックスです。ブロックスのレビューは以下を参照して下さい。ht...21日前の投稿
- レビューブロックス シャッフル:ポケモンエディション基本はブロックスです。ブロックスのレビューは以下を参照して下さい。ht...21日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューのびのびTRPG スチームパンク様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約1時間前by てう
- レビューラミィキューブ【レビュー】手牌をいかに場に出せるか、頭は常にフル回転!スリリングな頭...約1時間前by 18toya
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューケンクラーベケンクラーベの教育的メリット3つ自然と地理的知識が身につくカードゲーム...約2時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストケンクラーベケンクラーベってどんなゲーム?都道府県を学べる多機能カードゲームケンク...約2時間前by Jampopoノブ
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約4時間前by 信心亭
- 戦略やコツゴーダ!ゴーダ!キャットアタック戦略とコツ マス選択の最適化自分のネズミだけでなく、相手のネズミも含め...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューゴーダ!ゴーダ!キャットアタック良い点 バランスの取れた運と戦略性: 単純なすごろくとは異なり、どのマ...約4時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストゴーダ!ゴーダ!キャットアタックゴーダ!ゴーダ!キャットアタックとは?チーズを目指すネズミのレースゲー...約4時間前by Jampopoノブ
- レビューオーラム4人で遊んだらチーム戦のトリックテイキングゲームで、チームでビッド以上...約5時間前by うらまこ
- レビューナンジャモンジャデラックス家族で最初に買ったパーティゲームです^ ^3歳ぐらいから参加できます。...約5時間前by YEBISU
- レビュー私はロボットではありません全6回ゲームを行い最高得点を獲得していたプレイヤーが勝利の正体隠匿系ボ...約5時間前by ボードゲームカフェ「Brett」